プロフィール
スペルマスター小林
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:1995
QRコード
▼ 思ったこと。
- ジャンル:日記/一般
なんかふと思った事を書きます。
釣り業界は不況だ。不況だ。
と言う輩が多い。
なんで?みんなお金ないから。
そう。不景気なんです!
みんな自分の生活、家族の生活守るだけで精一杯な現状。
財布のヒモがキツくなる。
メーカーが、いろんな知恵を働かせて売る為に、fimoで宣伝。動画で宣伝。雑誌で宣伝。テスター使って宣伝。
ハタから見て飽きました。その戦略。
無駄無駄無駄
だと思う。
そんな新しい物ポンポン出してもみんな買うお金ありません。
私もありません。
私なんて釣れるルアーに目星をつけて殆ど中古。
所詮ルアーなんて鉄砲玉。消耗品。
とりあえず、長くなりそうだから、ここまで。
今釣りを愛している人に無理して売りつけるよりも、釣り人を増やす。若手の釣り人を増やす方向に持って言った方がいいんじゃないのと…。
そう。殆どの釣具メーカーが一時的に新しい道具作りを辞めて、
魚を増やす。
釣りの対象になる魚をたくさん増やせば。
魚の稚魚の養殖をさらに盛んにして、沢山放流。
誰でも魚が釣りやすい海や川にすれば絶対釣り人増えるって!
そうすれば15年前くらいの釣りブームは到来するって^_^
釣り業界は不況だ。不況だ。
と言う輩が多い。
なんで?みんなお金ないから。
そう。不景気なんです!
みんな自分の生活、家族の生活守るだけで精一杯な現状。
財布のヒモがキツくなる。
メーカーが、いろんな知恵を働かせて売る為に、fimoで宣伝。動画で宣伝。雑誌で宣伝。テスター使って宣伝。
ハタから見て飽きました。その戦略。
無駄無駄無駄
だと思う。
そんな新しい物ポンポン出してもみんな買うお金ありません。
私もありません。
私なんて釣れるルアーに目星をつけて殆ど中古。
所詮ルアーなんて鉄砲玉。消耗品。
とりあえず、長くなりそうだから、ここまで。
今釣りを愛している人に無理して売りつけるよりも、釣り人を増やす。若手の釣り人を増やす方向に持って言った方がいいんじゃないのと…。
そう。殆どの釣具メーカーが一時的に新しい道具作りを辞めて、
魚を増やす。
釣りの対象になる魚をたくさん増やせば。
魚の稚魚の養殖をさらに盛んにして、沢山放流。
誰でも魚が釣りやすい海や川にすれば絶対釣り人増えるって!
そうすれば15年前くらいの釣りブームは到来するって^_^
- 2013年7月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント