プロフィール

にわか釣女T嫁

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:193
  • 総アクセス数:37788

QRコード

初めてのナイトゲームで爆釣を経験する2020/2/7

  • ジャンル:釣行記
2020/2/7(金)大潮
場所→浜野マリンハーバーさんからけんのすけさんのボート
天気→晴れ/凪
時間→ナイトゲーム
メンバー→けんのすけさん、ヒデさん、夫


釣ったことないメバルと、夜のシーバスにトライしてみたくて、けんのすけ船長にお願いして実現した初めてのナイトゲームでした(^^)
ありがとうございました!!!

夫はアジ・メバル用のロッド買ったばかりで、気合い十分(`・ω・´)
T嫁はとりあえずおにゅーの20レブロスだけ調達。
なんと!ロッドをけんのすけさんにレンタルさせてもらったんですー。゚(゚´ω`゚)゚。
けんのすけ船長のロッドお借りできるなんて、メバリングはじめてなのに釣れる気しかしないww
レンタルして同じロッド購入しようかなーってミーハーな買い方をしようと思ってましたw

あと、今回はルアー2個だけおにゅーのがまかつバーブレスフックにしてみたので、どんな感じかやってみたくてウズウズ(^ω^)

邪念MAXだったけど、ヒデさんとけんのすけ船長の日頃の行いがよいのか、ベタ凪♪
ベストコンディションでいざ出撃です!!!




お魚見つける前に、宇宙ステーションきぼうらしき飛翔体を船長がみつけた!
はじめてのナイトゲームの記念になりました♪

ポイントへ爆走!まずは練習ポイントへ
明るめの広いエリアでキャストの練習させてもらう。
なんか3人ともすぐシーバスがかかってるw
夫がシーバスにすぐジグヘッド壊された!?

あれ?あたしだけシーバス釣れないw
と、思ったら前回のアジングのときのようなコツコツってするのがアタリなのかな?
ちょっと合わせてみる!
あー、えーと、釣れた??あんまり引かないぞw
カサゴかメバルかと思ったら初魚種のソイらしいです!
船長とヒデさんによれば、このポイントではじめて釣れたらしいスーパー珍魚w

その後、狙いのメバルもゲットー!!!



目が大きいし、なんか可愛い♡
メバルも初魚種なので、開始早々初魚種2匹ゲットだぜー!
船長オススメ、月下美人のタングステン2g♯6とベビーサーディンのグローカラー買ってよかったです♪
もう2匹釣った時点で、大満足すぎるw
夫もまずカサゴその後メバル釣れて嬉しそう♪
アジと違って口が硬いから即合わせしていいんですねー!

次のメバルポイントで、お2人は何匹シーバス釣ったんだろー?メバルも釣ってたけど、シーバスって夜こんなにワラワラいるの!?

お2人はトップ系のルアー勝負したりしてめっちゃ楽しそうでしたw
でも、冬にトップで釣れるのって、きっとなかなかないんだろーな!
わたし、なんでメガドッグ持ってこなかったんだろう(´Д` )

T嫁と夫の場合は、釣れちゃうって感じw
バーブレスフックに変えたアスリートなげて、しばらくの1キャスト1ヒットに感動するー!!!



セイゴだけじゃなくて結構大きいサイズもいたんですー♪
凄腕のお2人は、今回の釣行で70センチ以上のを何匹も釣ってたんじゃないかな?

バーブレスフックってもっとバレやすいんだろーなーって想像してました。
でも、全然バレてくれないw
船べりまできて、オートリリース狙ってテンションを緩めても、お魚に逃げられないんですよ!?
おにゅーってこともあるんだろうけど、いつもよりフッキングがいいとさえ感じました(^^)
しかーも!
すごい不器用なT嫁は、タモにルアーが絡んだり、お魚にエグい刺さり方したとき、外すのにすんごい時間かかってたんです。。
ついでにめっちゃイライラしてましたw
船の上ではフックもすぐ取れるから、すごくストレスフリーです♡
バーブレス、こんなに良いと思ってなかったわー!!!!!!
安全のためとかだけじゃなくて、自分には合ってるなーと実感(^ω^)


別のメバルポイントでは、凄腕のお2人がポツポツ、しかし確実に数を増やしていく!
今回のシーバスと違ってイージーじゃないのがまた楽しい感じなんです(^^)
でも途中で船長がメバルロッドで70アップのシーバスあげたりしてすごーい!!

夫もコツを掴んだらしく、お2人と同じくらい釣ってるー!悔しいぞーww
T嫁が22センチ釣れて喜んでたら、すぐ夫に抜かされたー!



たぶん今回1番大きいメバルは24センチの夫が釣った魚だったと思います(^^)
素晴らしいビギナーズラックw
ポイントに連れてきてくれた、船長に感謝しかないですー!

しっかし、暗い中で軽いジグヘッドキャストするのがあんなに難しいとはー(´Д` )
コンディションが良かったから釣れていたけど、基本ポンコツ釣女なので、お祭りしてご迷惑をお掛けしたり、根掛かりしまくったり、リーダー切れたり、難しい場面もたくさんありました(T ^ T)

ぐぬぬぬー。。色々あるけどとにかく最大の問題点はいつものポンコツキャスト!
やはり上から投げないからダメなのかな?
飛ばしすぎてテトラに行っちゃうのが怖くて横からキャストして左右に大きくブレて謎の方向に行ってる?
日頃デイゲームだからルアーを着水させたいところと、実際に着水したところ見えるから、すぐ力加減とか修正しやすい。
それでもど下手くそだけどw
ナイトゲームは見えないことが多いからめちゃくちゃ難しい。
あたしのジグヘッドどこいったー??みたいな。着水音で判断?
凪のベストコンディションでこんななら、少し風とか吹いてたらヤバ^^;
どの程度の力でどの程度の距離飛ぶのか、感覚的なものが大事になるとアドバイスいただきました♪
陸っぱりでも練習してきます(`・ω・´)


さて、最後のポイント。
明るいとこで見えやすかったので、テトラのいいとこにキャストできた(^^)
最後に夫婦で同じタイミングでメバル追加できて、わーいわーいって喜んでいた時でした!
すぐ近くでシーバスのボイル発生♪

ここでは、さっきの1キャスト1ヒットを超えるすごい入れ食いを体験することができました(^ω^)
あー、こんなにつれちゃっていいのかなw
しばらくの魚運全てなくなるんじゃないかって不安になるくらいww

こういうときに雑になって針刺さったりすると教えてもらったので気をつけながら釣りをする(`・ω・´)
ずっと同じルアーでも、船動かしてもつれ続く、すごすぎて震える((((;゚Д゚)))))))

結局、23時くらいまでって予定だったけど、かなりオーバーして終了!



生簀の中にメバルとかカサゴがいっぱい(^ω^)
T家の持ち帰り分以外はリリース

大興奮で実感してなかったけど、カラダがキンキンに冷えてて、体力もめっちゃ消耗した感じでした(´Д` )
帰りの数十分後、寝落ちしてましたもんw

帰港して知った事実。
船長とヒデさんは、翌日仕事ですか?
タフすぎてビックリです((((;゚Д゚)))))))

そして、今日1番のビックリ!
レンタルさせてもらったロッドをお返ししようとしたら、譲ってくださるとのこと。
ご厚意に甘えすぎてはいけないと思いつつ、手がロッドを離さないww
けんのすけさん、ありがとうございます!!!
すごくすごくすごく嬉しすぎます。。
ロッド大事にします。゚(゚´ω`゚)゚。


ヒデさん、けんのすけ船長、お疲れ様でした!
あまりの楽しさに、またより一層釣りが好きになりました。゚(゚´ω`゚)゚。
機会があれば、ぜひまたお願いします!!!
こうして、釣り人は邪念を指数関数的に激増していくんだなーって実感してます。


感覚を忘れないうちに陸っぱりでキャスト練習がてら釣りしにいかなきゃなー♪
でも、若干風邪ひいたので悪化しないうちに治さないと!!
だけど、釣りしたいーww


今回の持ち帰り釣果

メバル 10匹

カサゴ 1匹




じゅるりー!煮付けと唐揚げは外せない!
大きいのはお刺身とか、炙りかなあ♪
はじめてのメバル料理も楽しみだあー!!!

コメントを見る