▼ コジレイ。。。だからか
こんにちは。
相変わらずTB大好きなあたくしですが、皆様いかがお過ごしでしょうか
先週末、そっち方面に用事があったので帰りに久しぶりにTB千葉都町店寄ってみました。
そしたらなんと無料で発泡酒くれましたよ。
なんで?
と、思いつつ帰宅後袋の中の広告を見たら、『コジレイ流』
だ、そうです。
だから釣具屋さんで配ってるのね!
あたしらアングラー的にゃ、こりゃたまらんて感じでしょうが、、、
何故に一般的なアイドルや女優さんじゃねんでげしょ?
1000万人割ってる釣り人をターゲットにする意味は分かりませんが、得した気分だからえっか。
ちなみに平成13年の釣り人は1690万人だったそうですよ。
日本の人口は今年の4/1現在1億2734万人、今じゃ1000万人下回る釣り人は0.07%程。
そのうちルアーマンはどんだけなんでしょうね?
ルアーマンの中でもソルトでシーバスがメインの人はどんだけなんでしょうね?
更にその中で千葉のアングラーはどんだけなんでしょうね?
そして更にそのうち結婚して子供も居るようなシニアなアングラーはどんだけなんでしょうね?
そう考えるとリアル、ネット合わせてもお付き合い頂いてる皆さんと巡り合えた確率って、超低っ!
少ないアングラー同志、みんなで仲良くやりましょ~ネ !!
千葉の方もそうじゃない方も老若男女問わず、これからもよろチクビ !!


金曜の晩は久しぶりに根魚誘われて、やっほ~ぃ !
場所は一度上り方面は向かってからちょっとだけ下る某所。
久々に楽しそ~。。。と思いきや、仕事が終わらず断念。
誘ってくれたお友達、ゴメン <(_ _)>。。。また誘ってよね。
んな訳で金曜の釣りは無し (凹
でも土曜はまたまた昔からの友人とアナゴ&シーバス行ってきました。
実はそおの友人とはハンドメの師匠であると同時にアナゴ釣りの師匠でもあるお方。
その人はオンショア、オフショア、餌、ルアー問わずあらゆる釣りに幅広く精通してるんです。
一緒に居ると下手な釣り番組や書籍を見るよりも全然勉強になるんですよ。
ルアーだけに留まらず太刀魚や青物用のジグ類、そして餌用の仕掛けまでも全て自作。
前回のアナゴはホゲったので今回は準備万端整えてリベンジ。
そんな友人から準備した自作仕掛けを誉められてテンションMAXで開始。
で、結果は。。。
風が強くてアタリが取れず1本がやっとでした。
師匠はそんな中3本、流石です。
帰りはまたまた単独シーバス狙いで寄り道。
ところが。。。
常夜灯周りには無数のシーバスが 「池の鯉かよ!」 と突っ込みたくなる程悠然と泳いでました。
このゆったり感、イヤな予感(汗
どこをど~攻めても異常無し。
場所を変えてストラクチャーをタイトに狙っても異常無し。
案の定。。。

来週頑張りま~す!!
- 2013年5月19日
- コメント(20)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
いよいよハンドメ始動ですか?
コジレイは永遠のアイドルです♪
コー
熊本県