▼ 08’ STELLA SW5000XG に泣かされた日々
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具)
メーカーとの相性なのかなぁ。。。
入院中のステラがやっと帰ってきました。
症状としてはアームの付け根 (写真赤丸部分) の遊びが異常でした。
写真でいうと横方向にグラグラです。
その遊びっぷりは極端で、若かれし頃のわたくしのように遊び過ぎ!
当然新品と交換ですが、お店に在庫が無かったので一旦必殺遊び人ステラをシマノへ送ります。
そして引き換えに新品を送ってもらうことになったのですが 。 。 。
◆新品交換でも症状変わらず
数日後、お店から 「新品が送られてきたよん」 という連絡を頂きました。
店員さんは電話の向こうで 「新品なんだけど、、、問題ありで ・ ・ ・」
「なんですと!」 と驚いたのはもちろん、複雑な気持ちで一晩過ごしましたね。
翌日はたまたま休日、早速お店へ向かい新品のステラを確認しましたよ。
ご丁寧に毎度御馴染みのコメントが添えられてました。
「合格基準を満たしておりますが新品と交換しました。」
ところがこの新品も交換前と全く同じ部分がグラグラ。
まぁ百歩譲っても 「多少良くなったかなぁ?」 程度。
いったいどうなってるんでしょうか?
◆修理してもダメ
そこで店員さんと作戦会議。
交換しても状況変わらずってことはステラにありがちな初期ロットの問題である可能性が高いらしいです。
だとしたら再び新品と交換しても似たような物が返ってくる可能性大。
不毛なやりとりもしたくないしなぁ 。 。 。
結局交換ではなく、店員さんに徹底的に直すよう色々とコメントを沿えて頂きシマノへ送り返してもらいました。
そして店員さんがご提案、「ユーザーが直接訴えれば少しは真面目に対応してくれるかもね。」
ってことで、直接訴えて見たものの糠に釘、暖簾に腕押し状態。
何を言っても途中でこちらの言葉(状況説明)を遮るように「購入店に言ってくれ」の一点張り。
こちらとしてはクレームとはいえあくまで紳士的に会話してるつもりだったのにぃ 。 。 。
◆3度目の正直
そして3度目の正直ってやつでしょうかねぇ、やっと 『まとも』 と思える状態で戻ってきました。
結局ベールアームを含めた周辺パーツを全て交換したそうです。
コメントも相変わらずでしたよ。
クレーム処理から返ってきたときのコメントはダイワ、シマノ共に客観的に見ると笑えるものがありますな。
「~ 若干遊びがございましたのでコツコツ感が生じておりました。 ・ ・ ・」
若干なら文句言わないし、、、
それに 「コツコツ感」 じゃなくて 「コツコツ音」 なんですけど!
何年リール使ってると思ってるんじゃ!
◆最後に 。 。 。
シマノのアフターサービスが気に入らなくてダイワ派になった人。
シマノのリールが肌に合わずダイワ派になった人。
ダイワのアフターサービスが気に入らなくてシマノ派になった人。
ダイワのリールが肌に合わずシマノ派になった人。
その他様々な思いでリールに拘っている人は多いと思います。
昔は 「良い物は良い」 って感じでダイワにもシマノにも拘りはありませんでした。
しかし長年釣りを続けているなかで両方使いつつも気が付けば自然とダイワのリールがメインになってました。
それはメーカーとの相性なのかなぁ?
な~んて思ったりします。
ちなみに家電はソニーと相性悪いんですよ。
我家でソニー製の家電を買うと不思議なことに保障期間が切れた直後に壊れることが多いんです。
なんか、メーカーとの相性ってある気がするんですよねぇ。。。
もひとつちなみに、、、
色々あったけど、完璧になったSW5000XGは美し過ぎる 。 。 。
入院中のステラがやっと帰ってきました。
症状としてはアームの付け根 (写真赤丸部分) の遊びが異常でした。
写真でいうと横方向にグラグラです。
その遊びっぷりは極端で、若かれし頃のわたくしのように遊び過ぎ!
当然新品と交換ですが、お店に在庫が無かったので一旦必殺遊び人ステラをシマノへ送ります。
そして引き換えに新品を送ってもらうことになったのですが 。 。 。
◆新品交換でも症状変わらず
数日後、お店から 「新品が送られてきたよん」 という連絡を頂きました。
店員さんは電話の向こうで 「新品なんだけど、、、問題ありで ・ ・ ・」
「なんですと!」 と驚いたのはもちろん、複雑な気持ちで一晩過ごしましたね。
翌日はたまたま休日、早速お店へ向かい新品のステラを確認しましたよ。
ご丁寧に毎度御馴染みのコメントが添えられてました。
「合格基準を満たしておりますが新品と交換しました。」
ところがこの新品も交換前と全く同じ部分がグラグラ。
まぁ百歩譲っても 「多少良くなったかなぁ?」 程度。
いったいどうなってるんでしょうか?
◆修理してもダメ
そこで店員さんと作戦会議。
交換しても状況変わらずってことはステラにありがちな初期ロットの問題である可能性が高いらしいです。
だとしたら再び新品と交換しても似たような物が返ってくる可能性大。
不毛なやりとりもしたくないしなぁ 。 。 。
結局交換ではなく、店員さんに徹底的に直すよう色々とコメントを沿えて頂きシマノへ送り返してもらいました。
そして店員さんがご提案、「ユーザーが直接訴えれば少しは真面目に対応してくれるかもね。」
ってことで、直接訴えて見たものの糠に釘、暖簾に腕押し状態。
何を言っても途中でこちらの言葉(状況説明)を遮るように「購入店に言ってくれ」の一点張り。
こちらとしてはクレームとはいえあくまで紳士的に会話してるつもりだったのにぃ 。 。 。
さすがに最後は少々切れ気味、「じゃいらない、返品するので」 とまで言ってしまいましたよ。
その一言に対しても 「購入店に言ってくれ」 でしたけどね (これは唯一ご最もだと思いましたけど)。
その後店員さんや問屋さんもシマノに交渉してくれましたが、そのたびにシマノの返すコメントがお笑い種。
なかでも開き直りとも受け取れる以下のコメントにはみんな揃って言葉を失いました。
「ステラは精密機械なので部分的に調整すると他の部分がおかしくなるので調整(修理)は無理です。」
だって、、、なんのこっちゃ?
結局再び戻ってきた時はビックリ!
横方向のグラグラは普通に 「遊び」 と思える程度に直ってました。
ところが今度は写真でいうと手前方向にグラグラな上に、あり得ない程カタカタと音がします。
いや、もうこの時一気にステラへの気持ちは冷めましたね、マジで返品したい気持ちで一杯でした。
とはいえあのギア比は捨て難いものがあるし、店員さんと一緒に考え抜いて再び入院させてみることにしました。
またまた泣く々地味に待ちましたよ。
お店は 「絶対8/30のシイラまでにはシマノに何とかさせます」 と言ってくれたので、以降お店にお任せ。
その一言に対しても 「購入店に言ってくれ」 でしたけどね (これは唯一ご最もだと思いましたけど)。
その後店員さんや問屋さんもシマノに交渉してくれましたが、そのたびにシマノの返すコメントがお笑い種。
なかでも開き直りとも受け取れる以下のコメントにはみんな揃って言葉を失いました。
「ステラは精密機械なので部分的に調整すると他の部分がおかしくなるので調整(修理)は無理です。」
だって、、、なんのこっちゃ?
結局再び戻ってきた時はビックリ!
横方向のグラグラは普通に 「遊び」 と思える程度に直ってました。
ところが今度は写真でいうと手前方向にグラグラな上に、あり得ない程カタカタと音がします。
いや、もうこの時一気にステラへの気持ちは冷めましたね、マジで返品したい気持ちで一杯でした。
とはいえあのギア比は捨て難いものがあるし、店員さんと一緒に考え抜いて再び入院させてみることにしました。
またまた泣く々地味に待ちましたよ。
お店は 「絶対8/30のシイラまでにはシマノに何とかさせます」 と言ってくれたので、以降お店にお任せ。
◆3度目の正直
そして3度目の正直ってやつでしょうかねぇ、やっと 『まとも』 と思える状態で戻ってきました。
結局ベールアームを含めた周辺パーツを全て交換したそうです。
コメントも相変わらずでしたよ。
クレーム処理から返ってきたときのコメントはダイワ、シマノ共に客観的に見ると笑えるものがありますな。
「~ 若干遊びがございましたのでコツコツ感が生じておりました。 ・ ・ ・」
若干なら文句言わないし、、、
それに 「コツコツ感」 じゃなくて 「コツコツ音」 なんですけど!
何年リール使ってると思ってるんじゃ!
◆最後に 。 。 。
シマノのアフターサービスが気に入らなくてダイワ派になった人。
シマノのリールが肌に合わずダイワ派になった人。
ダイワのアフターサービスが気に入らなくてシマノ派になった人。
ダイワのリールが肌に合わずシマノ派になった人。
その他様々な思いでリールに拘っている人は多いと思います。
昔は 「良い物は良い」 って感じでダイワにもシマノにも拘りはありませんでした。
しかし長年釣りを続けているなかで両方使いつつも気が付けば自然とダイワのリールがメインになってました。
それはメーカーとの相性なのかなぁ?
な~んて思ったりします。
ちなみに家電はソニーと相性悪いんですよ。
我家でソニー製の家電を買うと不思議なことに保障期間が切れた直後に壊れることが多いんです。
なんか、メーカーとの相性ってある気がするんですよねぇ。。。
もひとつちなみに、、、
色々あったけど、完璧になったSW5000XGは美し過ぎる 。 。 。
- 2008年8月24日
- コメント(0)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze