▼ 12/14のルアー五目
- ジャンル:釣行記
- (2008年 釣行)
土曜は休日出勤だったんですけどね、帰宅後Yahooを見たら風速1~2mでした。
早速、今度こそタコポイントでタコの調査が出来ると信じて行っちゃいましたネ!
でも、到着してみりゃまたしても強風なんですよ。
なんのこっちゃ!? です。
先週よりは弱いし干潮なのでまだマシですけどネ、風速1~2mってこんなに強いの?
満潮だったらまた波かぶってると思うんですけどぉ!
もうイヤです。
しばらく下るのヤメます。
自宅界隈でおとなしくシーバスに勤しむことにします。
でも不思議と今日は潮位のせいか餌釣りグループが2組くらい、ルアーマン数名が居るんですよ。
なので触発されて頑張っちゃいましたよ。
でも皆さんあまりの釣れなさっぷりに次々撤収。
普通に考えれば、この風、この波、、、勇気ある撤退が懸命です。
一人残されたわたくしは必死でエギを沈めてはズルズル引いてみましたけどダメでした。
諦めてキャスティングして、なんか釣れたらいいなぁ的な釣りに変更。
強風の中今日もカサゴとメバルが釣れてくれました。
1匹ずつだけど、嬉しかったです。
最近、似たようなカサゴとメバルの写真ばかりですね。
そろそろ似たようなシーバスの写真ばかりになっちゃうのかな、、、なんちって!
だと良いんですけどね、撃沈マークばかりだったりして。
- 2008年12月14日
- コメント(0)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI