▼ 『ケミホタル』 じゃなくて 『ケミカルライト』 だけど、、、OKで~す!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具)

今日、帰りにダイソー寄って来ました。
目的はコレ!
ケミカルライト !!
どれも1箱100円ですよ、100円! ・ ・ ・ びつくり
実は数ヶ月前ダイソーで見つけました。
思わずバイトしそうになったけど ・ ・ ・
まだ個人的に餌釣は行かない時期だったので、その時は止めときました。
今週末友人と今年初のアナゴ釣行を予定してます。
その友人のブログで、なんとコレを紹介してたんですよ!
それを見て ・ ・ ・ 「お~、そういえば!」
ってことで、思い出して早速今日帰りに買って帰りましたよ。
この3箱で300円。
50m×6本、38m×8本、25m×12本、合計26本もあって300円。
泣いても笑っても300円。
釣具屋さんで買ったらいくらやねん!?
もう、色んなところに着けちゃいますよ。
クーラーボックスにも三脚にもネットにも・・・
いっそケツに刺して、どんだけ遠くに飛ばせるか2人で競ってみるのもええなぁ。
ちなみに箱の中はこんな感じ

後は餌にするサバとイカを買ってくれば準備万端 !!
あっ、最初の写真のルアーも衝動買い。
合間にこれでメバルに遊んでもらおうと思って、つい買っちゃいました。
しっかし、こんなもん買っちゃっただけでも週末が楽しみで寝られない日々が ・ ・ ・
いい年こいてそんなこと言ってるの、私だけだろうか。。。
早く飛ばしてぇ~!
- 2009年5月19日
- コメント(0)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー