▼ マヒマヒ
- ジャンル:日記/一般
- (食/釣魚の行方)
先日のシイラ釣行で釣れたシイラのフリッター(?)です。
昨晩からゆっくり解凍して本日のつまみに!
昨年は「コレはイケる!」ッて感じに仕上がったのですが、今年は失敗。
ちょっと火を通しすぎてしまいました。
でも多目のオリーブオイルでカラっと仕上げたフリッターは、まぁまぁかな。
相変わらずサッパリしていてオイルが気になりません。
火加減さえうまく行ってれば旨いのにぃ。。。
ちょっと火を通しすぎてしまいました。
でも多目のオリーブオイルでカラっと仕上げたフリッターは、まぁまぁかな。
相変わらずサッパリしていてオイルが気になりません。
火加減さえうまく行ってれば旨いのにぃ。。。
でも不思議です。
ハワイなんか行ったことあれば、多分誰しも1度や2度は食べてると思うけど「マヒマヒ」と言って高級魚扱い。
日本では市場価値が低く、あまり出回ってません。
ハワイなんか行ったことあれば、多分誰しも1度や2度は食べてると思うけど「マヒマヒ」と言って高級魚扱い。
日本では市場価値が低く、あまり出回ってません。
シイラは決してまずくは無いけど、、、まぁ、脂の乗ってないパサパサのサバやカツオよりは全然マシ。
ぅ~ん。。。エチオピアのが旨いかな?
ぅ~ん。。。エチオピアのが旨いかな?
と言いつつ、どちらも魚屋で見かけたってわざわざ買いませんな!
しかし、なんでコレが高級魚なんだろうか。。。?
- 2007年9月10日
- コメント(0)
コメントを見る
あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー