プロフィール

あいだ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

リンク

◆Tokyo Bay Seabass Fishing

幕張・稲毛・千葉中心の ルアー シーバス 釣行記

◆シニアアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆よくばりアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆T.B.S.F.管理人の独り言
 ~擬似男の疑似餌で釣三昧~
  (Yahooブログ/引越し元)
Yahooブログ ~T.B.S.F.管理人のひとりごと~

◆クリック募金
クリックで救える命がある

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:116
  • 総アクセス数:751877

QRコード

アジとメバルは刺身で頂きました

基本、小物狙いの時はキャッチ&イ~トがい~と思ってますぅ
でも堂々とおかずじゃ~
と、家族に威張れる程小物狙いでは近頃イイ思い出来てまへん
。。。の肴程度だし
前回のライトソルトでは渋いなりにキープサイズのメバルが4匹釣れました。
でも腹パンだった為せっかくのキープサイズを3匹もリリースせなあきまへん…

続きを読む

先日のクロダイで作ったうしお汁

先日のクロダイです。
うしお汁作ったらめちゃんこ旨かったですよ。
うしお汁作る時はいつも味噌味にします、味噌系はうめぇ~っす
でも今回はお吸い物風にしてみました。
 ①アラ全体に軽く塩をふって冷蔵庫に入れます。
 ②翌日冷蔵庫からアラをとり出し浮き出た汚れ等を酒で洗います。
 ③洗ったら更に酒に漬けて適度…

続きを読む

天然うなぎはめちゃんこ旨い!

連休中に釣った魚は無難に食べました。
 
中でもコレは最高でした。
 
うなぎを白焼きにして食べてみんですけどね。
 
メチャンコ旨かったです。
 
 
 
絶品でしたよ~
 
 
さすが天然ウナギ ・ ・ ・ クセになりそ~
 
今度こそほんとに寝ます 。 。 。 z z z Z Z Z

続きを読む

ヒイラギの刺身は旨い!

 
 
昨晩釣ったヒイラギは刺身にしてみました。
 
そしたらこれがまた、メチャクチャ旨い
 
久々のヒットでしたよ
 
全部キープしてくりゃえがったなぁ 。 。 。 ざんねんです
 
 
大きなアカニシはもちろん壷焼、小さなアカニシは定番の煮貝、ぅ~ん まいぅ~♪
 
鷹さん提供のメバルもヒイラギと一緒に久々の刺身で…

続きを読む

週末のマゴチとシーバス

 
まぁ月並みですけど週末のマゴチとシーバスは刺身で頂きました。
そしたらこれがまた、どちらも全く臭みが無くあまりに旨いのでたまげましたよ。
写真の左側がマゴチ、右側がシーバスです。
もちろん量はもっと沢山ありましたよ。
でもわたくしの口に入ったのは写真の半分も無かったです。
息子なんざぁ、ごちそうさま…

続きを読む

昨晩のキス

 
昨晩のキスとヒイカを刺身にして頂きました。
そして友人が釣ったアジも頂いちゃったので一緒に刺身にしましたよ。
キス、んめぇ~!
ヒイカも最高、シーズンが待ち遠しいです。
でも、なんと言っても家族には圧倒的にアジが人気でした。
撮影の予定は無かったので盛り付けはいいかげんだけど(いつもと変わらないけど…

続きを読む

試食

 
ハゼの焼き干しの主な目的は、正月の雑煮の出汁用です。
でも 。 。 。
ちょっと、試食。
軽く炙って、七味を振りかけたマヨネーズで食べてみました。
そしたら、こらがまた ・ ・ ・ んめぇ~~~~~~~!
おっかなびっくりの試食だったけど、その後何匹も食べちゃいました。
七味マヨにちょっと醤油をたらす…

続きを読む

ハゼの骨酒

 今日はハゼの骨酒。
実はこれが一番、そのハゼの味が出ちゃうんですよ(そんな気がするですよ)。
天ぷらなんかでは、どこのハゼも変わりなくほぼ普通に美味しく食べられますよね。
これをやるなら木更津のハゼが良い感じ 。 。 。 と、個人的には思ってます。
まぁ地域はさて置き基本的には、河川のハゼはダメ。
絶…

続きを読む

ハゼの一夜干

 一番上のハゼは17cmありました。。。。。。。残念今回はハゼの一夜干です。
生のハゼを1時間ほど塩水に漬けてから一晩干してみました。
これで一杯やったら、んめぇ~だろうなぁ。。。
楽しみ、楽しみ。
さぁ~て、焼いて、焼いてぇ、、、いっただっきま~す!
。。。。。。。
ま、不味くなぃっすよ。
でも正直、生…

続きを読む

ハゼのトマトスープ

 ハゼをトマトスープにしてみました。
作る前にイメージしてたものとは違っちゃいましたけど、なんだか激旨でしたよ。
コクがあって濃厚なのにあっさり。
トマトとオニオンとハゼの絶妙なハーモニー!
両親は絶賛。
ただ、白身魚が嫌いなうちの奥さんは、
「 『美味しい~!』 と、言ってあげたいけど。。。白身魚系料理…

続きを読む