プロフィール
mune
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:27449
▼ ハーレーカスタム_01
- ジャンル:車・バイク
今年の夏頃から水面下で地味に進んでるハーレーカスタムプロジェクト。
12月5日(日)ようやく第一弾が完成し鉄馬ご帰還されました。
と言っても、最終完成系からするとまだまだ1~2割程度。
自分の記憶力に自信が無いので、ノーマルスタイルからの変貌をブログに記録していきたいと思います。
実は私のハーレー、自転車屋さんで面倒見てもらってます。
主治医はしんやさん。
一時は3段シート、竹槍マフラー、鬼ハンでなぜかブロックタイヤを装備する“山道を走れる族車”にされそうでしたけど、珍しく?大人な対応でこちらの要求を呑んでくれました。
交換、取り付けた主なパーツはこちら。
■ホットドック サイドワインダー 2in1
(注:サイトにジャンプすると音が出ます)
■パウコ ティアドロップエアクリーナーカバー
■ラペラ ベアボーンソロシート(GEL仕様)
■ジャパンドラッグ スプリンガーフォークシャコタンkit
■バーリーブランド リアローダウンkit
■Vツイン 2インチショートキックスタンド
■バイザー付汎用メッキウインカー
その他細かいパーツ、取り付けや取り外ししたものも多々あります。
『ビフォー』 → 『アフター』で見てみるとこんな感じ。
【BEFORE】
↓
【AFTER】
【BEFORE】
↓
【AFTER】
重苦しい装備から開放され、ちょっとスッキリしました。
さあ、次はハンドル周り。
理想はドラッグスタイルなので、ドラッグバーに交換。
そしてスイッチ類も交換。
ライザー次第でタンクも交換。
ってことは、メーター類やイグニッションも移設。
カラーリングも考えないといけない( ̄ω ̄;)
ポジション的にミッドコンも視野に入れる必要が・・・
財布と相談して少しずつ進めていきたいと思います。
- 2010年12月6日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント