プロフィール
SharkBait
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:55501
QRコード
▼ 満足のいく釣りのはずが...
- ジャンル:釣行記
会社で行事の予定があった為、いつもより2時間遅れて夜10時過ぎにポイント到着。
すでに釣友K氏は早い時間より釣り開始していた為、状況を聞いてみると50cmアップと40cm位をあげたとの事。
ポイントにはいつもより多い7人くらいのルアーマンがキャストを繰り返している。
暗闇の中、本日購入したタックルハウスのライジングミノーをセット。
これで今日は昨日の借りを返そうと意気込む。
ヒットはしないものの、このルアーへの反応がすこぶる良い。1キャストで3バイトもあり、ヒットさせるのは時間の問題かと思われた。
8投目でロッドを振り切ると、今までにないくらい快心のキャスト音が出た。
ルアーが対岸のテトラまで飛んでいってしまったらしい...根がかりにてライジングミノー撃沈!
リーダーを結び直していると、K氏にヒット!ドラグがズルズルでているが、エラ洗いをしない..
私「ボラのスレじゃね?」
K氏「なんかそんな感じだね」
ネットですくって見ると御名答。
K氏はこの魚を最後にポイントを譲ってくれて、帰宅の途へ。
そのポイントを探るも、まったくバイトがない為、徐々にポイントを海側にずらしていく。
50mくらい歩きながら探っていくと、途中でボイルを発見!
ルアーをにょろにょろにチェンジして、ボイルしたポイントの上をなぞってみる。
HIT! 引きは弱いがエラ洗いしているのでシーバスと確認。
そのままブリ揚げてみてみると、40cmあるかないかのシーバス。

リリースした後、再びルアーを通してみると無数のショートバイト。
フックが小さくてヒットしないのではと思い、スーサン投入。
HIT!これもエラ洗いしたのでシーバス。さっきのより多少サイズアップした感じ。強気のランディングでそのままネットイン。

きれいに写真取れていたと思ったら、ピンボケ。サイズは51cm
この勢いで再度スーサンを投入。すると着水と同時にHIT!
これも50cmオーバーな感じ。
これも無事ランディング。
「今日はいける!」そう思い、次を狙う為急いでルアーをはずそうとしたその時!
「バタバタバタ!」「グサッ!」「うっ!」
シーバスの反撃に遭いスーサンのフックが左手の人差し指を貫通!
あまりにも見事な貫通ぶりにびっくり!痛みも感じないのでさらにびっくり!
その後10分間ほど、シーバスの口からフックが自然にはずれるまで私の左手にはスーサンと54cmのシーバスがぶら下がっていた...

もうすっかり戦意消失し、でも本日最大なのでスーサンを左手に刺したまま撮影を敢行、しかし上手に撮れないまま携帯がバッテリー切れ..
その後、スーサンが刺さったまま車を運転して家に帰り、ペンチで返しを折ってぐりぐりとフックを逆方向に押し戻し、やっとスーサンははずれた...家の中に血がポタポタとそこらじゅうに飛び散ってしまい、それを見つけた奥さんに説教されたのは言うまでもない...
今日は良いのか悪いのかわからない日でした。
明日以降、指が腫れて釣りができなくならないことを祈る。
すでに釣友K氏は早い時間より釣り開始していた為、状況を聞いてみると50cmアップと40cm位をあげたとの事。
ポイントにはいつもより多い7人くらいのルアーマンがキャストを繰り返している。
暗闇の中、本日購入したタックルハウスのライジングミノーをセット。
これで今日は昨日の借りを返そうと意気込む。
ヒットはしないものの、このルアーへの反応がすこぶる良い。1キャストで3バイトもあり、ヒットさせるのは時間の問題かと思われた。
8投目でロッドを振り切ると、今までにないくらい快心のキャスト音が出た。
ルアーが対岸のテトラまで飛んでいってしまったらしい...根がかりにてライジングミノー撃沈!
リーダーを結び直していると、K氏にヒット!ドラグがズルズルでているが、エラ洗いをしない..
私「ボラのスレじゃね?」
K氏「なんかそんな感じだね」
ネットですくって見ると御名答。
K氏はこの魚を最後にポイントを譲ってくれて、帰宅の途へ。
そのポイントを探るも、まったくバイトがない為、徐々にポイントを海側にずらしていく。
50mくらい歩きながら探っていくと、途中でボイルを発見!
ルアーをにょろにょろにチェンジして、ボイルしたポイントの上をなぞってみる。
HIT! 引きは弱いがエラ洗いしているのでシーバスと確認。
そのままブリ揚げてみてみると、40cmあるかないかのシーバス。

リリースした後、再びルアーを通してみると無数のショートバイト。
フックが小さくてヒットしないのではと思い、スーサン投入。
HIT!これもエラ洗いしたのでシーバス。さっきのより多少サイズアップした感じ。強気のランディングでそのままネットイン。

きれいに写真取れていたと思ったら、ピンボケ。サイズは51cm
この勢いで再度スーサンを投入。すると着水と同時にHIT!
これも50cmオーバーな感じ。
これも無事ランディング。
「今日はいける!」そう思い、次を狙う為急いでルアーをはずそうとしたその時!
「バタバタバタ!」「グサッ!」「うっ!」
シーバスの反撃に遭いスーサンのフックが左手の人差し指を貫通!
あまりにも見事な貫通ぶりにびっくり!痛みも感じないのでさらにびっくり!
その後10分間ほど、シーバスの口からフックが自然にはずれるまで私の左手にはスーサンと54cmのシーバスがぶら下がっていた...

もうすっかり戦意消失し、でも本日最大なのでスーサンを左手に刺したまま撮影を敢行、しかし上手に撮れないまま携帯がバッテリー切れ..
その後、スーサンが刺さったまま車を運転して家に帰り、ペンチで返しを折ってぐりぐりとフックを逆方向に押し戻し、やっとスーサンははずれた...家の中に血がポタポタとそこらじゅうに飛び散ってしまい、それを見つけた奥さんに説教されたのは言うまでもない...
今日は良いのか悪いのかわからない日でした。
明日以降、指が腫れて釣りができなくならないことを祈る。
- 2011年7月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 4 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント