プロフィール
セナ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:186
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:328942
QRコード
▼ 釣行日記(大阪とホームに酔い痴れて)
- ジャンル:釣行記
釣行日時 : 平成23年5月3日(火) 6:00~11:00 〔大潮〕
◆大阪出張
4月30日、5月1日の2日間、ゴールデンウィーク真っ只中にも関わらず大阪出張が決まった。目的は仕事だが基本的に私、遠出は旅気分……f^_^;
どんな事が待ち受けているか?楽しみであるъ( ゚ー^)
出張初日、東京駅より『釣りぽー』で呟く。これから大阪へ向かうと。
新幹線に乗り込み携帯でfimoを覗くとタイミング良くソル友パップンマさんが釣りログを立ち上げていた。早速コメントし、これから大阪へ向かう旨も追記する。
新大阪到着。

初日の仕事を終えて、関西営業所の方々と食事会と言う名の飲み会に♪基本的に私はお酒大好き、特にビールと芋焼酎(*^^*)ポッ
飲み屋に書いてあるメニューは100%魚メニュー!しかも刺身☆どれも脂が乗っててすごく旨かった(*^o^*)
飲み屋でfimoを除くと金ちゃんさんからメッセージが届いているではないか!?
読んでみると、な・なんと!
金ちゃんさんも大阪入りしているとの事。しかもお互いにかなり近い場所に居るみたい!狭い日本とは言うが…そんな事ってあるのね(◎o◎)
時間が合えば落ち合いましょうと約束はするものの…会社の皆さん、だいぶお酒が入ってきたようで盛り上がりは増す一方…f^_^;
[早く終わらんかな…]と思ってみる…が「わははは~!」宴は盛り上がる…。
いつもなら何も気にしないで飲むからいいのだが…次の予定、特に時間を気にしだすと[早よ~終われ~]とついソワソワし、念じてしまうのである…f^_^;
結局、その日の夜は3次会まで宴は続き、金ちゃんさんにはお会いできず…。金ちゃんさん、すいませんでした…m(_ _)mせっかくの大阪で残念です(ToT)
◆大阪出身サンダーブレードを取得
出張2日目、最終日。昼過ぎには無事業務を終了し営業所を後にする。仕事場は大阪駅だったので新大阪まではJRで一駅。帰りの新幹線までかなり時間がある…。
この近くに釣具屋でもあれば…と考えるも疲れてるためあまりウロウロ歩き回るのもしんどい…。
探す術もなく途方にくれてると、ソル友のパップンマさんを思い出す。駄目もとでfimoよりメッセージを送り、ついでに私の携帯アドレスを添える。
暫くするとパップンマさんより本当に携帯メールが届く!大阪駅近くのビルに釣具屋がありますよ!と貴重な情報を頂いた(^w^)
早速教えて貰った通り捜索するも、やっぱり地元じゃないので良くわからない…通行人に聞いてみようとするが、どの方に聞けばいいのか…迷うところである。交番も見かけられないので、一番地元に精通しているだろうと思われるビル掃除のおじさん2人に道をお聞きし、ビルを抜け

無事到着!

釣具屋エイトグループ1BAN
店内にはよだれが出そうな物がズラリと並んでいる。
一通り物色し、最後ルアーコーナーに行くと、気になっていたRapala サンダーブレードを発見!しかも私好みのクロームピンク!おまけに安い☆自分の中では大阪カラーと勝手に決めつけ即購入。良い買い物が出来た!
時計を見ると新幹線まであと一時間ちょい!家族へのお土産も買わなきゃならないので釣具屋を後にする。
パップンマさんお仕事中に大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m今度大阪に来るときは前もってご連絡させて頂きます♪お世話になりました!
新大阪に到着。
お土産(豚マンとなぜか八橋)を買って新幹線に乗る。いやいや足がだるい…。歩き回ったので疲れた…あと仕事も結構ハードだったな…2日間の強行日程…お疲れ、俺!

おまけ 帰り新幹線車中で撮影、京都の町並み。

◆旅の疲れは温泉で…
出張から帰り翌日も仕事…。何とかこなし次の日早朝、疲れを癒しに地元河川に浸かりに行った。
現地到着6:00。
潮位の高いうちにさじゅんさんと待ち合わせ、前回同様河口の石畳よりキャストを開始する。
沖では流れがあるものの中層下を通すとワカメやゴミで釣りにならない。きっとこの場所は底荒れしているのだろう…。表層も攻めるが西風の影響で波が高く、今一攻めてる感じが出ない。
一時間ほど粘ってみるが反応が無いので、早めに温泉に行く事に。
途中で金ちゃんさん、masaさんを発見!さじゅんさんとは初めてなのでご紹介とご挨拶。
金ちゃんさんより「お先にどうぞ~!」との事なので勇者(本日最初の入水者…いわゆる先行者)の後に続き、さじゅんさんと2人でエントリー。
前回よりもエントリー時間が早く、おまけに波を立っているため、腹上までしっかり入水…。支流を越え、一級ポイントを陣取る。
第2ラウンド開始!
早速、大阪出身サンダーブレードを先発させるも反応なし。バリット70に変え、流れが効いている場所を高速ジャークしながら攻めていくと、
『ヌーーン』っと微妙な当たりが…寄せてみると

40cmほどのシーバス。やっぱりスレ「ごめんね…」と即リリース。
暫くして『ゴン!』っと乗るので合わせを入れ、寄せるもボラの口掛かり…。なぜ君なのよ?
お次はシリテンバケットで…

50cmほど。「またまたごめんね…」でもフックコラスとは言え、スレだとものすごいトルクフル…。ドラグを緩くしていたせいでラインが出るわ出るわ…。さじゅんさんともう一人のアングラーさんを飛び越しやっとこさネットイン。
もう少し沖へとIP26を遠投し、遠めで…
『ヌーーーン!』

これはサイズアップの60cm。でもスレ…。いや引いた引いた。
その後2バラし。金ちゃんさんは先上がりし、最後なぜスレるのかレクチャーして頂いく。ありがとうございました、勉強になりました!
今回も釣れはしたが、残念な事にボランヌ以外は全てスレ…。エイも中型と小型をサルベージ…。腕はパンパンで非常に疲れたが勉強になる釣行となった。また並んでワイワイしながら釣りが出来て本当に楽しかった!
金ちゃんさん、masaさん今回はありがとうございました。お2人とも良く釣りますね!色々勉強させて頂きました☆また温泉以外でも仲良くしてください!よろしくお願い致します!
さじゅんさん、今回もマゴチは顔を見せてくれませんでしたね…。でも下流でやってた方は良型のマゴチを釣っていたみたいなので、まだまだ居ると思いますよ!これに懲りずにまた遊びに来て下さいね!お待ちしております☆
>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡
〔本日のタックル〕
ロッド: DAIWA モアザン BRANZINO 95ML WADING CUSTOM
リール: DAIWA CERTATE 3012H HIGEAR CUSTOM
ライン: RAPALA RAPINOVA-X MULTI-GAME 1.2LB
リーダー:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 2.0LB
ヒットルアー:バリット70、シリテンバケット、IP26、レンジバイブ
ゲットルアー:バリット70、シリテンバケット、IP26
>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡
〔2011年 SEABASS 通算成績〕
釣行回数: 23回
ヒット数: 25回
ゲット数: 13匹
◆大阪出張
4月30日、5月1日の2日間、ゴールデンウィーク真っ只中にも関わらず大阪出張が決まった。目的は仕事だが基本的に私、遠出は旅気分……f^_^;
どんな事が待ち受けているか?楽しみであるъ( ゚ー^)
出張初日、東京駅より『釣りぽー』で呟く。これから大阪へ向かうと。
新幹線に乗り込み携帯でfimoを覗くとタイミング良くソル友パップンマさんが釣りログを立ち上げていた。早速コメントし、これから大阪へ向かう旨も追記する。
新大阪到着。

初日の仕事を終えて、関西営業所の方々と食事会と言う名の飲み会に♪基本的に私はお酒大好き、特にビールと芋焼酎(*^^*)ポッ
飲み屋に書いてあるメニューは100%魚メニュー!しかも刺身☆どれも脂が乗っててすごく旨かった(*^o^*)
飲み屋でfimoを除くと金ちゃんさんからメッセージが届いているではないか!?
読んでみると、な・なんと!
金ちゃんさんも大阪入りしているとの事。しかもお互いにかなり近い場所に居るみたい!狭い日本とは言うが…そんな事ってあるのね(◎o◎)
時間が合えば落ち合いましょうと約束はするものの…会社の皆さん、だいぶお酒が入ってきたようで盛り上がりは増す一方…f^_^;
[早く終わらんかな…]と思ってみる…が「わははは~!」宴は盛り上がる…。
いつもなら何も気にしないで飲むからいいのだが…次の予定、特に時間を気にしだすと[早よ~終われ~]とついソワソワし、念じてしまうのである…f^_^;
結局、その日の夜は3次会まで宴は続き、金ちゃんさんにはお会いできず…。金ちゃんさん、すいませんでした…m(_ _)mせっかくの大阪で残念です(ToT)
◆大阪出身サンダーブレードを取得
出張2日目、最終日。昼過ぎには無事業務を終了し営業所を後にする。仕事場は大阪駅だったので新大阪まではJRで一駅。帰りの新幹線までかなり時間がある…。
この近くに釣具屋でもあれば…と考えるも疲れてるためあまりウロウロ歩き回るのもしんどい…。
探す術もなく途方にくれてると、ソル友のパップンマさんを思い出す。駄目もとでfimoよりメッセージを送り、ついでに私の携帯アドレスを添える。
暫くするとパップンマさんより本当に携帯メールが届く!大阪駅近くのビルに釣具屋がありますよ!と貴重な情報を頂いた(^w^)
早速教えて貰った通り捜索するも、やっぱり地元じゃないので良くわからない…通行人に聞いてみようとするが、どの方に聞けばいいのか…迷うところである。交番も見かけられないので、一番地元に精通しているだろうと思われるビル掃除のおじさん2人に道をお聞きし、ビルを抜け

無事到着!

釣具屋エイトグループ1BAN
店内にはよだれが出そうな物がズラリと並んでいる。
一通り物色し、最後ルアーコーナーに行くと、気になっていたRapala サンダーブレードを発見!しかも私好みのクロームピンク!おまけに安い☆自分の中では大阪カラーと勝手に決めつけ即購入。良い買い物が出来た!
時計を見ると新幹線まであと一時間ちょい!家族へのお土産も買わなきゃならないので釣具屋を後にする。
パップンマさんお仕事中に大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m今度大阪に来るときは前もってご連絡させて頂きます♪お世話になりました!
新大阪に到着。
お土産(豚マンとなぜか八橋)を買って新幹線に乗る。いやいや足がだるい…。歩き回ったので疲れた…あと仕事も結構ハードだったな…2日間の強行日程…お疲れ、俺!

おまけ 帰り新幹線車中で撮影、京都の町並み。

◆旅の疲れは温泉で…
出張から帰り翌日も仕事…。何とかこなし次の日早朝、疲れを癒しに地元河川に浸かりに行った。
現地到着6:00。
潮位の高いうちにさじゅんさんと待ち合わせ、前回同様河口の石畳よりキャストを開始する。
沖では流れがあるものの中層下を通すとワカメやゴミで釣りにならない。きっとこの場所は底荒れしているのだろう…。表層も攻めるが西風の影響で波が高く、今一攻めてる感じが出ない。
一時間ほど粘ってみるが反応が無いので、早めに温泉に行く事に。
途中で金ちゃんさん、masaさんを発見!さじゅんさんとは初めてなのでご紹介とご挨拶。
金ちゃんさんより「お先にどうぞ~!」との事なので勇者(本日最初の入水者…いわゆる先行者)の後に続き、さじゅんさんと2人でエントリー。
前回よりもエントリー時間が早く、おまけに波を立っているため、腹上までしっかり入水…。支流を越え、一級ポイントを陣取る。
第2ラウンド開始!
早速、大阪出身サンダーブレードを先発させるも反応なし。バリット70に変え、流れが効いている場所を高速ジャークしながら攻めていくと、
『ヌーーン』っと微妙な当たりが…寄せてみると

40cmほどのシーバス。やっぱりスレ「ごめんね…」と即リリース。
暫くして『ゴン!』っと乗るので合わせを入れ、寄せるもボラの口掛かり…。なぜ君なのよ?
お次はシリテンバケットで…

50cmほど。「またまたごめんね…」でもフックコラスとは言え、スレだとものすごいトルクフル…。ドラグを緩くしていたせいでラインが出るわ出るわ…。さじゅんさんともう一人のアングラーさんを飛び越しやっとこさネットイン。
もう少し沖へとIP26を遠投し、遠めで…
『ヌーーーン!』

これはサイズアップの60cm。でもスレ…。いや引いた引いた。
その後2バラし。金ちゃんさんは先上がりし、最後なぜスレるのかレクチャーして頂いく。ありがとうございました、勉強になりました!
今回も釣れはしたが、残念な事にボランヌ以外は全てスレ…。エイも中型と小型をサルベージ…。腕はパンパンで非常に疲れたが勉強になる釣行となった。また並んでワイワイしながら釣りが出来て本当に楽しかった!
金ちゃんさん、masaさん今回はありがとうございました。お2人とも良く釣りますね!色々勉強させて頂きました☆また温泉以外でも仲良くしてください!よろしくお願い致します!
さじゅんさん、今回もマゴチは顔を見せてくれませんでしたね…。でも下流でやってた方は良型のマゴチを釣っていたみたいなので、まだまだ居ると思いますよ!これに懲りずにまた遊びに来て下さいね!お待ちしております☆
>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡
〔本日のタックル〕
ロッド: DAIWA モアザン BRANZINO 95ML WADING CUSTOM
リール: DAIWA CERTATE 3012H HIGEAR CUSTOM
ライン: RAPALA RAPINOVA-X MULTI-GAME 1.2LB
リーダー:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 2.0LB
ヒットルアー:バリット70、シリテンバケット、IP26、レンジバイブ
ゲットルアー:バリット70、シリテンバケット、IP26
>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡
〔2011年 SEABASS 通算成績〕
釣行回数: 23回
ヒット数: 25回
ゲット数: 13匹
- 2011年5月4日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント