プロフィール

セナ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:611
  • 総アクセス数:324799

QRコード

ラパラな週末と自爆釣行

  • ジャンル:釣行記
◆Rapala Style オフ会

先週土曜日の夜はRapala Styleのオフ会があり参加させて頂きました。今回で二回目の出席です。前回は少し緊張しましたが、今回は半分以上の出席者がソル友さんであったので気楽な感じです

場所は大人の街、ネオン街…錦糸町

何かが起こる予感(爆)

フリータイムの三時間…。



あんな事…







こんな事…






とても楽しくまた勉強になってかなり有意義なものになりました。

幹事のヨッシーさん本当にお疲れ様でした。またkattuさんも色々お話聞かせて頂いてありがとうございました!そして参加者皆様もお疲れ様でした!今回あまりお話する機会が無かった方もいらっしゃいましたが…

次回は是非ともよろしくお願いします



◆自爆釣行はタモの怨念か…

さて釣行記の方を。

結局、飲み会のお酒が朝まで残っていたらしく日曜日の朝、目を覚ますと既に7時でした…。

しかも昨夜からの南風が以前強く今週末の釣りは棒に振ったっぽい

半ば諦めていましたが夕方、風を確認してみると弱まっているではありませんか



行ちゃうか………。



明日からまた一週間が始まります。週末まで釣りを我慢できる…訳ありませんよね。でも明日から仕事、無理は出来ません。今夜行くなら出来て23時までか。

毎週恒例のパスタを家族にもてなし子供の寝かし付けは妻に任せ21時前に家を出ます。

ポイントに到着すると先行者わずか1人。タックルを準備しいざ出陣!ここで足場が濡れているためタモを持っていくのを躊躇し、車の中に放置します。(これが後に泣きをみます)

投げたい場所は空いていたのでまずは表層から探っていきます。時折ボラジャンプが見られるので即中層にシフト。マリブ、バッテン、sasukeのSSと経由しサンブレにリレー。

着水と同時に巻き始めロッドの位置やリーリングスピードを変えながら探ります。目的のスリットへキャストしボトムを取りリフト&フォールやアクションで食わせの間をイメージ。

一旦パンチラに変えてデッドスロー。流れを確認してから再びサンブレに戻した一投目。



『ゴチ!』



「よっしゃ喰ったぁ~!」

サイズは50前後。手前まで寄せてタモを車に置いてきたのを思い出します。

嫌な予感…

サイズは大したこと無いのでシーバスが横たわったのを確認してぶち抜きますが…



『プルプルプルプル ボチャン……』



「はあぁ-----------!?」



無念のオートリリース…。

凄腕対象サイズだっただけにガッカリです

もう出ないだろうと諦めムードでシリテンバイブ57にスイッチ。同様な攻め方で数投目



『ゴ!』



同じようなサイズ。

(※タモはない)

同じ過ちは繰り返さない!

次こそは!

と手前まで寄せ引っこ抜くタイミングを見計らう。

まだシーバスに余力は有るか?

悩みながらシーバスにライトを当てて観察します。

大人しい。

でも何だか嫌な予感…。

大丈夫かぁ…。

水中左右に2往復させたのち暴れる気配はなさそうなので

「せいの!」

ロッドの力で「うりゃ~!」無事水揚げしたがよりにもよって陸ギリギリにシーバス着地。

最後の一暴れで再び水の中へフックオフという名のテイクオフ…

まぁ~私ったらおバカさん…っ言ってる場合かぁ



◆もう笑うしかない…

さすがに懲りたので車にタモを奪取しに戻ります。と同時に場を休ませます。

もうさすがに出ないと思いましたが時刻はまだ22:30。まだあと30分は撃てるので時間ギリギリまで夜連(よるれん)を敢行する事に。

先程より少し離れたストラクチャー近くにある瀬にフラグマ、エリ10、sasuke、ブビバー、マニックを通しますが反応はありません。

相変わらずボラジャンプが多発しており、時々シーバスのバイトとは違う何かがルアーに『コチ』と当たります。

やはりレンジは下か。ピース80、バッテン、パンチラ、マリブと通すと



『ドス!グググ!』



と今日イチの強い引きを得る。

「うらぁ~三度目の正直じゃい!今度はタモもあるぜよ!」

エラ洗いも先程より重く感じライトを当てると「お!ナイッスサイズ!60はあるか?」



!?



げ…テールフック一本だ…



と思った矢先…エラ洗い炸裂。

魚を見るのに気を取られ手が疎かに…慌ててロッドを下げたが



『モス…』



ひぇ~~~

三連続のBA・RA・SHI…。神よなぜあなたは私にこんな試練を…(爆)

時計を見ると時刻はもう少しで24時…24時!?ヤバイやばい

悔しさ半分焦り半分でSunday night fishingは終了となりました。

ちゃんと車からタモを持参していけば確実に2本は捕れてただけに…逆にモヤモヤ感満載な釣行になりました。

まぁ、自業自得の自爆ですね。

はぁ~捕りたかったなぁ…

翌日夜(昨夜)ルアーを整理していたらマリブのテールフックが



ダブルフックになっていました。

折れてバレたのね…今さら気付くとは。シーバスの口よりフックが外れる事を祈ります(シーバスごめんなさい…)

それにしても相変わらず詰めが甘い話です…。皆さんは私みたいに準備を怠らず楽しい釣行をして下さいね。

タモ…くぅ~~

コメントを見る