プロフィール

セナ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:312
  • 総アクセス数:320220

QRコード

初ランカーをゲット!

  • ジャンル:釣行記
◆鬼門の川へ遠征

今釣行はソル友でもあり師匠でもあるmakimakiさんと久し振りのランデブー釣行です。しかも平日…このシュチエーションなら行くしかないでしょ、遠征にって事で行ってきました、南の方へ。

とある川。到着すると以外にも先行者は1名のみ。

折角だから竿出しだけでもと言う事で、準備しポイントへ向かうと先行者の方は更に奥へ移動していました。1級ポイントががら空き

「ラッキ~」そそくさと2人で陣取ります。

潮位は上げ3分ってところ、早速キャストを開始。いつも通い慣れているホームや地元と比べ非常に暗い川。距離感や流れを把握するまでに時間が結構掛かります。

取り合えずフローティングミノーで上から探りを入れていく。流れは右から左へ、上げの流れが流芯にありリトリーブスピードを変えながらまた流れにルアーを乗せながら状況を見ていきます。

暫くは沈黙が続き、makimakiさんに様子を伺うと「何やら気配はあるね」との事。

お互いの立ち位置を入れ違えて、キャストを繰り返します。すると隣で撃っていたmakimakiさんにヒット

この方、魚探が体内に埋め込まれているのか、推測通りシーバスを引出し難なく寄せてきて上がってきたのは60UPのシーバスでした。さすがは我が師匠様です魚を引き出すセンス、魚とのやり取り隣で見ていてとても参考になります。

魚が居ることはこれで判明しました!俄然やる気は本気モード

レンジはやや下なのか、ある箇所にルアーを預けピース80を投げ入れます。何やらこちらにもショートバイトが出てきて、リトリーブに集中していると…



『ゴン!ブルルル!バシャバシャ!』



ヒット!

引きも中々、真っ暗闇でファイト開始です。エラ洗いを数発いなし何とか寄せてmakimakiさんにランディングのお手伝いをして頂きます。しかしシーバスの最後の抵抗で結局ポロリ…。ピースごとバラし

ごめんなさい…シーバス様…ルアーが外れることを祈ります


◆モンスターシーバス初見惨

潮位もだいぶ上がって来て6分ってところか…。

今までタイドミノーやTKLM、sasukeなどで底を擦っていたがこの高さならそろそろ裂波か?と裂波をチョイスし川へ投げ入れる。

良い感じのところで着水し、上げの流れに乗せながら食わせるポイント付近を通過させた数投目…



ついにその時がやってきた



『ズン!』



押さえ込まれるような当たりの次の瞬間…



『ブルルルル!ジーーーーーーーーーー!!』



!?……エイか?



いや違う…魚だ!ロッドのパワーで海面へ引き上げると、そこへ現れたのは巨シーバス!!!!!



ランカーなど釣ったこと無いが、あきらかに80cmはあり、間違いなく自己ベスト以上のサイズだ!



あまりの大きさに驚くが意外と冷静な自分がいる。一瞬の隙を見てヘッドライトを照らすとその巨体が鮮明に浮かび上がってくる!



「デ…デカい!!!」



魚体の半分も出ないエラ洗いを3発ほどいなし、ヒヤヒヤしながら手元へ手繰り寄せる。



一つの反転がかなり強く、今まで釣ってきたシーバスの域を優に超えている。とても片手では寄せられない…。



格闘すること5分…ようやく観念したのか口を開けてこちらに近付いてきた。


フィッシュグリップを瞬時で左手に用意して…いざランディング!



「よっしゃあ~取ったどぉ~」





実測は89cm!魚を気持ち伸ばせば90cm(笑)

フィッシュグリップに下顎をガッツリ入れているが、あまりの重たさに手からグリップごとすっぽ抜ける…。

撮影する手は振るえ、おかげでブレブレ…ちゃんとしたデジカメが無いことが悔やまれるが、この際仕方あるまい。

何とか撮影を終え、makimakiさんと共にその巨体に改めて驚愕する。

結構撮影で時間を掛けてしまったが体力は相当のものでリリースする時は何事も無かったかのように優雅に川底へシーバスは消えて行きました。

結局フック3本が刺さっていたのは背中から背ビレでスレ気味であったけど、ファーストコンタクトのあの引っ手繰るような当たりは本物であったと確信しています。



その後72cmのシーバスも一本追加。潮が上がり計測する場所がなくこんな撮影となりました…。

その後、仮眠してサーフへ第2ラウンドに突入しますが、私の集中力は既に切れていた模様で当たりすら取れない、私らしいホゲリングになったことは言うまでもありません…

ちなみにmakimakiさんは難易度高いサーフで30cm程のヒラメをしっかり捕っていました

makimakiさん、今釣行お疲れ様でした。また車出してもらいありがとうございました。先ほども車中でお話しましたがmakimakiさんと2人で遠征に行くと何かしらドラマが起こりますよね~
また来月、今度はあの方の復帰戦も含めてご一緒して下さい!お疲れ様でした。ランカーゲットについて祝辞&ご意見ありがとうございました!


◆最後に…

悪夢の連敗街道まっしぐらのあと、地元河川から始まり怖いくらいの転機が訪れています。

これは今までソル友の皆さんの励ましのお言葉やアドバイス、同行釣行して頂いたおかげ他ありません。
釣れない時期のモチベーション維持は誰もが相当のもので、皆様のコメントやメッセージが無ければ今の私はないと大げさではなく、本当にそう思います。
これからも皆さんと楽しくシーバス釣りが出来るよう私自身頑張って参りますので、こんな私ではありますが、これからもどうぞよろしくお願い致します!

みんなからのコメント (ログインが必要です)

お疲れ様です♪

凄い!!
ランカーに70アップ!!

ついにやりましたね!
本当におめでとうございます☆

キャッチした時のセナさんの嬉しさと手の震え(笑)がよく伝わります。

僕は結局昨夜ホゲましたが(泣)

精進します♪

  • 2011年9月28日

ヨシギ

千葉県

セナ

千葉県

ヨシギ AR-Cさん、こんにちわ

たまたまとは言え、凄い嬉しい記念のシーバスに出会えました

たまにご一緒させて貰って色々教えて頂いて…様々な事が今回の結果に繋がったと思います

ありがとうございました

  • 2011年9月28日

やりましたね(^-^)v
おめでとうございます!
かなり貴重な一匹ですね(^^)
日々の鍛練の賜物ですね(⌒‐⌒)
次はメーターover10㌔超えっす!!

私は全くです(笑)
今仕事で市原です。川みて癒されてから帰ります(笑)

タイミング合えばご一緒させて下さいm(__)m

  • 2011年9月28日

平狂

セナ

千葉県

平狂さん、こんにちわ

ありがとうございます。とうとうやらかしてしまいました次は取り敢えず90UPを目標に頑張ります

お仕事お疲れ様です!そうですね、そのうちご一緒させて下さいね

  • 2011年9月28日

いや、普通に90cmで良いじゃないですか?

もうぉ~、謙虚なんだからぁ~。

おめでとうございます。

  • 2011年9月28日

いおた

千葉県

セナ

千葉県

いおたさん、こんにちわ~

ぶっちゃけ90でいっかって思いましたが実際は89cmでしたし、人間ならば89歳と90歳だとやっぱり違いますしね(なんの話だ…)

ありがとうございます

  • 2011年9月28日

うは!
おめでとうございます。(*^▽^)/★*☆♪
やっぱり釣り方は糸にイカですか!
数釣りもいいけどそのサイズの引きが味わってみたいです(ToT)羨ましい~(^O^)♪

  • 2011年9月28日

mi

千葉県

セナ

千葉県

mimisanさん、こんにちわ

はいその通り、タコ糸とスルメイカでなんとか釣れました(爆)

私、数釣りしたことないので近々そちらに遊びに行ければと思います

ランカーシーバスはさすがパワーが違いました

  • 2011年9月28日

90おめでとうございます
自己記録更新、スゴいです
もう読んでてスゴい感動しちゃいましたよ~
いや~ホントに素晴らしい釣果です

震えるとことかスゴい解りますよ~

セナさんのログを読んでいて初めてランカ-を釣ったあの日…
その時に感じた感動を忘れたらいけないなと
強く強く感じ思い出す事が出来ました

セナさん、本当におめでとうございます

  • 2011年9月28日

おもちゃ屋3

石川県

セナ

千葉県

おもちゃ屋さんさん、こんにちわです

先日はラパラオフ会ではお世話になりました。

お祝いのお言葉ありがとうございます。私なんてまだまだですがランカーがようやく捕れました

手が震えるほどの今日の感動を忘れずにこれからも楽しい釣りをしていこうと思います

後程ソル友リクエスト送らせ頂きま~す

  • 2011年9月28日

デターーー!!

おめでとうございます

90でいいです90で

頑張ったご褒美ですよ
ホントおめでとうございます(^-^)b

  • 2011年9月28日

マジョけん

千葉県

セナ

千葉県

マジョけんさん、こんにちわ

ありがとうございま~す

90…私にはまだ早いっすよランカーでもまだ捕れる腕じゃないのに…驚きでした

ご褒美遠慮なくいただきます

  • 2011年9月28日

すごい!ナイスランカー!
おめでとうございます。
完璧にモードに入りましたね。
僕もあやかりたいでーす(*^^*)

  • 2011年9月28日

YASU

千葉県

セナ

千葉県

YASUさん、こんにちわ

ありがとうございます。

この調子でガンガン釣れれば良いと思いますが…頑張ります

  • 2011年9月28日

ついにやりましたね~♪

おめでとうございますヽ(^。^)丿

途中から背びれに掛かったなら引きは相当強かったんじゃないですか?

馬やらしーーーーー!!!




熊本行きの切手貼った?(爆)

  • 2011年9月28日

こちん

熊本県

セナ

千葉県

こちんさん、こんにちわ☆

ありがとうございます。ついにランカーをものに出来ました

エイとの闘いでパワーファイト慣れてるとはいえ、シーバス相手ではまた違った格別のものでした

はい、リリースするとき背中に熊本行きの切手張りましたよ(爆)

  • 2011年9月28日

ランカーゲット

おめでとうございます

記憶にも記録にも残る、最高の一本ですね

  • 2011年9月28日

山内 (kattu)

セナ

千葉県

山内 (kattu)さん、こんにちわ

この一本は今まで釣れなかった苦労も重なって本当に嬉しいシーバスでした

ありがとうございます。夢の様でした

  • 2011年9月28日

素晴らしい魚ですね(^_^)

連敗街道も この1尾の為の布石だったのですかね!?

ランカーゲット本当に
おめでとうございま~す(^o^)/

  • 2011年9月28日

yoshi

千葉県

セナ

千葉県

yoshi〔チバ〕さん、こんにちわ~

この一匹のために本当に頑張って来た甲斐がありました

ありがとうございました更なる大物目指して頑張ります

  • 2011年9月28日

セナさん!やりましたね~!!!
ランカーゲット!おめでとうございます!!!
釣果好転の転機に同行出来た事が、自分の事のように嬉しいです
今までの努力と我慢が報われた瞬間ですね!
温泉も、小河川も魚がだいぶ入って来たようなので、これから爆釣街道、突き進みましょう

  • 2011年9月28日

toshi4c

千葉県

セナ

千葉県

toshi4cさん、こんにちわ

ありがとうございます。toshi4cさんにも色々お世話になりました

また近々温泉、小河川でお会いしましょう

引き続き修業頑張ります

  • 2011年9月28日

ランカー、お見事です!!
僕も頑張って釣らねば^^

  • 2011年9月28日

キョロ

大阪府

セナ

千葉県

キョロさん、こんにちわ~

ありがとうございます。まさかのランカーでした

これからも頑張ります

  • 2011年9月28日

おめでとうございます!
(`>ω<)⊿※ PAN!

プロフの自己記録更新しなきゃですね!
(・`ω・)b

  • 2011年9月28日

sei>゜)江戸っ子

東京都

セナ

千葉県

sei>゜)江戸っ子さん、こんにちわ~

初めましてありがとうございます

あ、プロフそうでしたね…ご忠告ありがとうございます。

  • 2011年9月28日