プロフィール

セナ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:341476
QRコード
▼ T.B.S.F. New おらブ~タン オフショアデビュー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (思考錯誤)
◆T.B.S.F. New おらブ~タン
前回の木更津JACKさん…実は私、あるルアーテストをしていました。
それがこのルアー。

『T.B.S.F New オラぶ~たん』
巨匠 あいだ先生に幸運な事に目に留まって頂き世界的レアな自作ルアー、『T.B.S.F. New オラぶ~たん』で遊んでくる事が出来ました。
今ログはそのインプレッションです。
推奨フックはST46♯4番との事。
残念ながら在庫を持ち合わせていないので♯6を臨時装着し、いざ出船。
724の戦い(前回のログ)を繰り広げながらのルアーテストです。
ファーストシンキング設定であるので結構潜ります。
レンジは70~80cmって所。流れに上手く乗せれたら90cmくらいは潜るんかも。
着水と同時に30cm前後潜り、そのまましておくとテールから浮いてきます。
基本ヘッドが下向きなので、立ち上がりはすごくきれいに『スーーー!』っとスライド、程無くしてS字にシフトになります。
ゆっくり巻いてもヘッドが大きいので適度に水を噛み
『 フラフラ~~ ヨタヨタ~~ 』
と弱ったベイトを演出してくれます。
またこの泳ぎ…ハンドメイドとは思えない絶妙なエロさです。
またトゥイッチを入れると可変ダートっぽくパニックベイトも模してくれ操作するのがとても楽しめます。
強いて書くならば弱点は早巻き。
ウッド素材特有の軽量ウェイトであり、また浮力があるため受け止める水量キャパを越えると 『フッ…』 と浮き上がりスイム姿勢を崩し『バシャバシャ!』と表層を走ってしまいます。
でも活性が高ければそれはそれでありかも。
オープンな場所でも魚が上擦っていれば見せるアクションと食わせの間で釣りは十分に成り立つと思います。
今回はボートでの極秘調査でしたが陸っぱりや浸かりからの使用感はまた違った感じになるかも知れませんね。
あいださんにもメッセージを送りましたが、個人的にはマイホーム河川などの一定の流れがある場所で、ダウンに投げてテンションを掛けながらデッドスローからドリフトさせる釣りにとても適しているにではないかと思っています。
特にナイトゲームでそのポテンシャルを活かせると感じました。
あいださんが言う…
『ビンで狙い打つ、いわゆる居る(来る)と読んだ場所へ点で迎えに行くようなルアー』
まさにそんな釣りが好きな私にはピッタリのルアーだと思います。
New オラぶ~たん…
待ち遠しい、激熱で極寒な真冬ホーム…
使うのが楽しみで仕方ありません♪
今回のインプレは自作ルアーであり対象が断定されるため、大変恐縮ですが書き逃げとさせて頂きます。
最後までお付き合いして頂いた方、どうもありがとうございました。
では良い週末を♪
- 2012年7月27日
- コメント(0)
コメントを見る
セナさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











最新のコメント