プロフィール

Masa

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:33277

QRコード

Return of the 湾奥シーバス!確信へ

こんばんわ(^○^)

金曜から日曜、3日連チャンで撃ってきました

金曜は仕事終わりからのホームに出撃しましたが二時間撃ったころに南風が強くなりノーバイトで納竿

土曜は夕マヅメ、下げいっぱいから上げこみを狙って出撃!

場所は旧江戸か浦安で迷いましたが潮と風と潮位で浦安へ

表層から底までミノーからバイブレーションで探ってはランガンの繰り返し

しかし、反応が無い!

ならばと昨年、全く出番が無かったCD9でロッドを立てて表層リトリーブしてると


ググッ!!っと同時にヘッドシェイク

なんせ昨年の秋以来、やり取りしてないので感覚忘れてる(>_<)

なんとか足下に寄せて魚体を確認

50無いくらいかな

ランディングしてテトラ上から岸壁に上がろうとしたらシーバスちゃんが暴れてフックアウト!

テトラとテトラの間に落っこちて海に帰ってしまった

その後ランガンするもCD9 に反応が無いので表層ならばとお気に入りのNL-I

バチャーン!

水面直下をリトリーブするNL-Iにバイトしてきた!

すかさず合わせるもフッキングせず

これが三回ほど続くも乗らずタイムアップ

シーバスはGET出来なかったが大きな収穫が出来た!

ついに帰ったきたんだ\(^o^)/


そして3日目、 昼間は千葉で波乗りしてから日没寸前に昨夜のリベンジで浦安へ出撃

ポイントには先行者が1名

挨拶をして様子を伺うと陽が暮れてきたとこでアタリがあったとのこと!

どうやらデイはまだ厳しいみたいですね


昨夜と同じように表層から探ってランガンを繰り返すもアタリなし

良い感じに潮目出てるんだけどなー


そこで切り札のCD9 をキャストし底から攻めていくと

ググッ!

おお!何かに触った!

何回かアタリはあるも乗らずで表層に狙いを絞って3投目かな

グググッ!!

キター!

しかし、アワセが足りなかったかヘッドシェイクでバラシ(^^;)

いるぞいるぞと確信し再度キャストするも反応なし

南風が吹き出しCD9 が飛ばなくなったのでルアーチェンジ

2日連続でレッドヘッドに食ってきたのでK-tenに

扇状にキャストして際に入ったとこで

ガツーン!

と同時にヘッドシェイクされるも持ちこたえ慎重に寄せる

際だったので案の上、テトラに潜ろうとするがユルユルのドラグを手で止めなんとか阻止

無事ランディング

ルアー始めたばかりのころ若洲での失敗経験をここでうまく活かせたー


6uanbwpr8gw4eygo2veh_920_690-7b61b8b1.jpg
念願の今年初シーバス!
サイズ小さいけど嬉しさは大きいです(笑)

凄腕ワイドメジャーも今回初使用です(^-^)v

いやーK-ten 、良い仕事してくれました!


タックル

ロッド APIA foojin`go REDLINE PLEMIUM fley98 ML

リール Daiwa REVROS MX3500

ライン 東レ シーバスPE1.5号

リーダー Seaguar 20lb

ルアー slice NL-I フェイクベイツ ローリングベイト K-ten アスリート CD9 PLEX スーサン


これからどんどん活性良くなってくれると良いですね



Let's fishing! !






Android携帯からの投稿

コメントを見る

Masaさんのあわせて読みたい関連釣りログ