プロフィール
Masa
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:33256
QRコード
SAKURA咲く頃に
- ジャンル:釣行記
- (FLA-PEN shallow, Q, 湾奥港湾, FLA-PEN, 湾奥河口)
桜も開花して、いよいよ春到来ですね!
釣りもナイトメインからデイに移行しつつあります。
3月20日 大潮 6時30分~8時30分 1HIT 1GET
17時~20時 3HIT 1GET
この日は代休で仕事は休みなので久々に朝夕と二本立て
寝坊してしまい、既に下げが効いて潮位が低い河口へ
先行者がポツポツと数名入っ…
釣りもナイトメインからデイに移行しつつあります。
3月20日 大潮 6時30分~8時30分 1HIT 1GET
17時~20時 3HIT 1GET
この日は代休で仕事は休みなので久々に朝夕と二本立て
寝坊してしまい、既に下げが効いて潮位が低い河口へ
先行者がポツポツと数名入っ…
- 2015年4月2日
- コメント(5)
Return of the Bay SEABASS
2月7日 土曜 17時~22時 中潮 テトラ帯~河口
久々に時間が出来たので張り切ってテトラ帯へ出撃しました
フィールドは予報通りの南風で波立ち、濁り有り!
まずは風裏となるポイントをミニエントで広く探りながら気になるストラクチャーを撃っていく
反応無く流石にDayは早かったかな?
あれこれルアーローテし…
久々に時間が出来たので張り切ってテトラ帯へ出撃しました
フィールドは予報通りの南風で波立ち、濁り有り!
まずは風裏となるポイントをミニエントで広く探りながら気になるストラクチャーを撃っていく
反応無く流石にDayは早かったかな?
あれこれルアーローテし…
- 2015年2月12日
- コメント(2)
The 1st シーバス2015
今年も無事に新年迎えることが出来ました
さて、釣りの方は河口3回、海側テトラ帯2回ホゲており、テトラ帯3回目にしてようやく初シーバスに出会えました!
1月17日 中潮 17時30分~20時 潮位約95~30
毎週土曜は早朝サーフィンのちフィッシング
この日は内房へ
午前中はオンショアビュービューでしたが昼頃…
さて、釣りの方は河口3回、海側テトラ帯2回ホゲており、テトラ帯3回目にしてようやく初シーバスに出会えました!
1月17日 中潮 17時30分~20時 潮位約95~30
毎週土曜は早朝サーフィンのちフィッシング
この日は内房へ
午前中はオンショアビュービューでしたが昼頃…
- 2015年1月20日
- コメント(5)
Thank you for 2014.
2014年も残すとこあと僅かとなってきましたね
釣り納めの日も何事も無くホゲまして(笑)
ラストフィッシュは12月2日のナイトで対岸の明暗にてヒットしたチーバスでした
この日のベイトはアミで、上げの流れに乗せながらダートで喰ってきました
今年はルアー始めて以来、多数のアングラーとお会いしお話することが出来、…
釣り納めの日も何事も無くホゲまして(笑)
ラストフィッシュは12月2日のナイトで対岸の明暗にてヒットしたチーバスでした
この日のベイトはアミで、上げの流れに乗せながらダートで喰ってきました
今年はルアー始めて以来、多数のアングラーとお会いしお話することが出来、…
- 2014年12月31日
- コメント(3)
‘B’ Point(秋の思い出)
- ジャンル:釣行記
- (湾奥港湾, 湾奥河口, BLUES CODEⅡ, FLA-PEN)
いよいよ湾奥エリアも渋くなってきました!
最近、ハズしてばかりなので
今回はこの秋シーズン、思い出に残った釣行を簡単に書きたいと思います♪
10月16日 テトラ帯 Night
水はどクリアー
ベイトっ気無し
ブルースコードⅡの生シラスをチョイス
ボトムはシャローな砂地で着底しないくらいのデッドスローでただ巻き
…
最近、ハズしてばかりなので
今回はこの秋シーズン、思い出に残った釣行を簡単に書きたいと思います♪
10月16日 テトラ帯 Night
水はどクリアー
ベイトっ気無し
ブルースコードⅡの生シラスをチョイス
ボトムはシャローな砂地で着底しないくらいのデッドスローでただ巻き
…
- 2014年11月17日
- コメント(0)
秋の夜長~
こんにちは(^o^)
秋が深まってきましたねー
いや、もうすぐ冬ですね
最近の釣行記です
10月2日 旧江戸川
最近、良い仕事してくれるフェイクベイツS90のトゥイッチや縦ジャークを取り入れステイさせると喰ってきた!
この魚の前にフェイクベイツのアップで1匹掛けたが合わせが早すぎたのかバラして
今回はじっくり待…
秋が深まってきましたねー
いや、もうすぐ冬ですね
最近の釣行記です
10月2日 旧江戸川
最近、良い仕事してくれるフェイクベイツS90のトゥイッチや縦ジャークを取り入れステイさせると喰ってきた!
この魚の前にフェイクベイツのアップで1匹掛けたが合わせが早すぎたのかバラして
今回はじっくり待…
- 2014年11月15日
- コメント(2)
トップから、Feel the moment.
- ジャンル:釣行記
- (湾奥港湾)
ご無沙汰です
Dayが楽しい季節
ここんところ平日、出勤前フィッシングがクセになりつつあります。
最近の釣果です
6月18日 4時~6時 テトラ 中潮
この日は南風微風で面ややざわついて濁りあって、ただ巻きで反応が無かったがバグラチオンのジャークでのヒットを機にコモモスリム130Fのリアクションとフラペンでの…
Dayが楽しい季節
ここんところ平日、出勤前フィッシングがクセになりつつあります。
最近の釣果です
6月18日 4時~6時 テトラ 中潮
この日は南風微風で面ややざわついて濁りあって、ただ巻きで反応が無かったがバグラチオンのジャークでのヒットを機にコモモスリム130Fのリアクションとフラペンでの…
- 2014年6月25日
- コメント(4)
雨の中、当選したルアーでスイッチON!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥港湾)
ご無沙汰してます
釣りには最低でも週2で行っておりましたが前月は完全ボロ負け
フェイクベイツNL-1
1月12日に明暗のボイルでゲットしたこのシーバスを最後に魚を見ておりませんでした┐('~`;)┌
3月1日 15時~19時 大潮 弱い北風
2日前に南風が吹き前日は小春日和
去年の釣果からそろそろ出るかもと予想し…
釣りには最低でも週2で行っておりましたが前月は完全ボロ負け
フェイクベイツNL-1
1月12日に明暗のボイルでゲットしたこのシーバスを最後に魚を見ておりませんでした┐('~`;)┌
3月1日 15時~19時 大潮 弱い北風
2日前に南風が吹き前日は小春日和
去年の釣果からそろそろ出るかもと予想し…
- 2014年3月5日
- コメント(4)
落水!!去年はフィッシュグリップ、今年は?
- ジャンル:釣行記
- (湾奥港湾)
ご無沙汰してます。
あ、題名は僕自身が落ちた訳では無いですよ。
最近は平日、仕事後Qナイト。
休日は近場チャリで20分の港湾部へ
釣果です。
Qでスライス
港湾部デイでガンジグスピン
港湾部ナイトでパンチラマッソー
10月21日 17時~20時 港湾部
バグラチオン
フェイクベイツNL-Ⅰ
この日は10ヒット4ゲット…
あ、題名は僕自身が落ちた訳では無いですよ。
最近は平日、仕事後Qナイト。
休日は近場チャリで20分の港湾部へ
釣果です。
Qでスライス
港湾部デイでガンジグスピン
港湾部ナイトでパンチラマッソー
10月21日 17時~20時 港湾部
バグラチオン
フェイクベイツNL-Ⅰ
この日は10ヒット4ゲット…
- 2013年10月30日
- コメント(6)
最新のコメント