プロフィール

侍Blue
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:7752
QRコード
▼ 島根半島エギング
今回は島根半島へ春イカ狙いのエギングに行ってきました。
今年は春イカを地磯から上げるのが目標で、何度か地磯へ足を運んだのですがなかなか釣果に恵まれず……とりあえず1杯は欲しいと漁港に行くことに^_^;
週末の漁港はエギンガー、ヤエンガーだらけ…早めに行って場所確保できても、声掛けなくすぐ隣に入られたりクロスして打たれたりと大変( .. )
なので今回は平日の仕事終わりに行くことに٩(ˊᗜˋ*)و これから釣りに行けると思うと仕事がはかどり、定時で終わらせ即現場へ向かうことにヽ(‘ ∇‘ )ノ
今回の釣行は新しい刀(ロッド)を試すためでもあったのでワクワク(*'∇'*)ワクワク
カンジインターナショナルさんのサムライブレード(墨丸)ww。いろんな所で侍を名乗っている私なのでこのロッドの存在を知った瞬間一目惚れ(♥ω♥*)
カンジインターナショナルさんのサムライブレード(墨丸)ww。いろんな所で侍を名乗っている私なのでこのロッドの存在を知った瞬間一目惚れ(♥ω♥*)さて、脱線しましたが17:00前に現場へ到着。
平日というのにもう人が……しかしポツポツですが空きがあります。釣り座を確保し、いざ、尋常に勝負!
次の日も仕事で釣行時間が少ないのでとりあえずフルキャストでボトムに付けて探っていきます……キャストすること3投目。ボトム着底前に糸がフッとフケます。怪しい……アワセを入れると
やっと私にも春が(^^♪同時にサムライブレード(墨丸)入魂!入墨!
やっと私にも春が(^^♪同時にサムライブレード(墨丸)入魂!入墨!この後は続かず今回は終了。やはり漁港は釣れるf^^*)
サムライブレードの使用感は、今までDAIWAさんのエメラルダスMXを使っていたので比べると。古いロッドということもあり、エギングロッドとしては重くてなかなか疲れます……感度.操作性.疲れにくさ共にエメラルダスが使いやすいです。しかし、私はこの刀(ロッド)が好きなのでこれからも大切にしていきたいと思います(`・ω・´)ゞビシッ!!
【タックルデータ】
ロッド : カンジ:サムライブレード82
リール : DAIWA:エメラルダスAIR
ライン : DAIWA:エメラルダスPE0.8号
リーダー : DAIWA:エメラルダス.フロロカーボン
- 2019年5月8日
- コメント(0)
コメントを見る
侍Blueさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN














最新のコメント
コメントはありません。