プロフィール
☆粋☆
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:24265
QRコード
▼ 連日アジング2♪
- ジャンル:釣行記
2日目はしばらくちゃんとやっていない焼津に行くことに♪
御前崎は予報で10メートルだったんで……
着くと、風はほぼ後ろから3メートルほど吹いていて、たいして問題はない。
見ると水面は風の影響で左に流れてるけど、大概中層やボトムは流れていない。
とりあえずJH06で中層からボトム探ってみるが、なんもあたらへん(*´З`)
やっぱり表層が風で流れてるだけで、下はまったく流れていない。
Sキャリーを外し、ジグ単で修行することに♪
レンジがわからないので、JHを06から04に変更して、風を使ってドリフトから追従してじっくり狙ってみる。
何セットかすると、表層で活性が上がってきたのでフワフワで狙う。
風の影響で風波が立つと活性が上がるものの、フワフワメソッドがやりにくい↓↓↓
風が一定ならJHを06で表層狙いもええんやけど、難しいので04のまま狙うように考える…
そこでロッドを下げ、ゆっくり横にサビキながらトィイッチを入れてスラッグを巻き取り、またゆっくりサビくをほんまベリースローで繰り返しやってみた。
フォールを入れないスローなL字メソッドかな♪
すると、やっと反応が!
足下の明暗に入った所で、風が強く吹きラインが緩んだ所でいきなりあたり!
ラインが緩んでいたので前あたりがわからなく、いきなり引ったくられたので合わせられなかった(;TωT)
次は注意して同じように。
やっぱり明暗辺りで反応あり!
今度はスラッグを気にしていたのでしっかり合わせれた(*´艸`)ョシ
久しぶりの焼津鯵は20センチ♪
ん-
やっぱりアジングは面白い( 〃▽〃)
もぉ1度同じように攻める。
またまた明暗でヒット!
同じサイズの鯵チャン´艸`)
再現性ありますね♪
その後、風が弱くなったせいで水面が凪ってもうた(;=ω=)
そのせいか活性も落ち、あたりもなくなっちゃった…
ワームカラーを変えてみたけと、さっぱりあたらへん
あたりカラーは一つだけだったし↓↓↓
まぁ楽しめたしええかな(*´▽`)
時間も時間なんで、帰りがてら御前崎に寄ってみたけど、風は予報の10メートルほどなくて、せいぜい3メートルほどだった。
いつものポイントで少しだけ(笑)
……が、気配もないし↓
まぁ今日は満足したしええかな(*´艸`)
そんな感じで釣果は鯵2匹。
ついでにSキャリーを1ロスト(笑)
焼津で思っていたほど流れがなくて、04なのに根掛かりしちゃったさ(ノ∀`*)
久々にJHも3発ロストしちった(ノд<。)゜。
今度は週末かなぁ♪
- 2012年12月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント