プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:2305890
▼ 幻を求めて♪ 401/1000
- ジャンル:日記/一般
秋は時間が足りない(ㆀ˘・з・˘)
と思っていたら、

辺り一面もう銀世界!?
秋どころか既に冬? Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
それにしても何にも無いって
気持ちいい〜♪♪
そうです、ここは北海道^ ^
ひょんなきっかけから
大自然を全身で満喫するために、
久々なエリアに挑戦する事に。
そこはとても静かで、
深い自然に大切に守られていて、
そして幻の魚 イトウが
ひっそりと息づいている。
私(ルアー担当)にとって、
とても思い出深く、
常に憧れ続けている場所♪
そこに辿り着くために、

朝まで降り続いた
ふわふわの綿菓子みたいな雪を

着実に踏み進み、
脚に乳酸が溜まりきって
上がらなくなって来た頃に

目印の木に辿り着き、
やっとここから川へ向けて

ヤブ漕ぎ開始。
幹が太く、更に背丈ほどあるヤブを
懸命に全身で掻き分けながら
進むこと30分強。

全身雪ダルマになりながら、
突然現れる立派な角の雄鹿に
脅かされつつ、

体力の限界と同時に
何とか目的の川へ到達!!
ひと段落して帽子を脱ぐと、
頭のてっぺんから
もくもくと湯気が出るくらい
汗だくでした(^^;;
学生の頃は
このくらいのアプローチなんて
涼しい顔でこなせていたハズなのに
体力の低下と体重の増加に
少し悲しい気持ちに(苦笑

でも、
ゆったりと流れる川面を見れば
すぐに気力も体力も完全回復٩( ᐛ )و
慌てて支度を整え、
ルアーケースから

以前、とあるイベントで作成した
幻の魚、アカメカラーの
スペシャルアサシン登場!
フックはオーナー社さまの
ジガーライト ホールドの#1を使った
シングルフックに交換済♪

これをメインピースに
フリューゲルMD85Fや、
スタスイ100Sをポイントに応じて
送り込んで行きます^ ^
この季節はイトウも冬支度中。
来たるべき厳冬期に向けて、
住処を固める場所を探して

山を歩いて、
川も渡って、

雰囲気満点のポイントに!
深〜くひと息ついて、呼吸を整え、
見渡す中で一番良さそうな場所に
サミングしながらアサシンを落とす。
シングルフックチューンで、
より低速から立ち上がる様に
セッティングしたアサシンは
流れよりも少しだけ早いスピードの
スローリトリーブで、
ボディを大きく揺らしながら泳ぐ。
岸近くまで泳いで来たあたりで
軽くトゥイッチで
更にボディを揺すると、

喰った!!
頭を振りながら
岸際のエグれに向かって
逃げようとする魚を
優しくいなして、

イトウちゃん登場です(*´꒳`*)♪
フロントフックでしっかり
フッキングしている所を見ると
ハーモニカ喰いした様子^ ^

魚をなるべく水につけたまま、
手早く撮影するも、
水冷たすぎ、、、(;▽;)
嬉しい悲鳴なんですが(汗

スプールエッヂが
凍るほどの寒さですから(爆

なんと精悍な顔つきでしょう。
カッコいいなぁ(*´∀`*)
次は幻のイトウカラーで
幻のビワコオオナマズに
チャレンジしようかしら(笑
この後もポイントを巡り、
更にイトウちゃんが
ポロポロ釣れてくれて、
たーんまり癒されて
帰って参りました♪♪

入渓と同じ道を
ゼェハァ( ;´Д`)しながら
命からがら車に戻ると、
キツネの足跡(*´-`)
やっぱり大自然は癒されるなぁ♪

また、いつか来たいな♪
と思っていたら、

辺り一面もう銀世界!?
秋どころか既に冬? Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
それにしても何にも無いって
気持ちいい〜♪♪
そうです、ここは北海道^ ^
ひょんなきっかけから
大自然を全身で満喫するために、
久々なエリアに挑戦する事に。
そこはとても静かで、
深い自然に大切に守られていて、
そして幻の魚 イトウが
ひっそりと息づいている。
私(ルアー担当)にとって、
とても思い出深く、
常に憧れ続けている場所♪
そこに辿り着くために、

朝まで降り続いた
ふわふわの綿菓子みたいな雪を

着実に踏み進み、
脚に乳酸が溜まりきって
上がらなくなって来た頃に

目印の木に辿り着き、
やっとここから川へ向けて

ヤブ漕ぎ開始。
幹が太く、更に背丈ほどあるヤブを
懸命に全身で掻き分けながら
進むこと30分強。

全身雪ダルマになりながら、
突然現れる立派な角の雄鹿に
脅かされつつ、

体力の限界と同時に
何とか目的の川へ到達!!
ひと段落して帽子を脱ぐと、
頭のてっぺんから
もくもくと湯気が出るくらい
汗だくでした(^^;;
学生の頃は
このくらいのアプローチなんて
涼しい顔でこなせていたハズなのに
体力の低下と体重の増加に
少し悲しい気持ちに(苦笑

でも、
ゆったりと流れる川面を見れば
すぐに気力も体力も完全回復٩( ᐛ )و
慌てて支度を整え、
ルアーケースから

以前、とあるイベントで作成した
幻の魚、アカメカラーの
スペシャルアサシン登場!
フックはオーナー社さまの
ジガーライト ホールドの#1を使った
シングルフックに交換済♪

これをメインピースに
フリューゲルMD85Fや、
スタスイ100Sをポイントに応じて
送り込んで行きます^ ^
この季節はイトウも冬支度中。
来たるべき厳冬期に向けて、
住処を固める場所を探して

山を歩いて、
川も渡って、

雰囲気満点のポイントに!
深〜くひと息ついて、呼吸を整え、
見渡す中で一番良さそうな場所に
サミングしながらアサシンを落とす。
シングルフックチューンで、
より低速から立ち上がる様に
セッティングしたアサシンは
流れよりも少しだけ早いスピードの
スローリトリーブで、
ボディを大きく揺らしながら泳ぐ。
岸近くまで泳いで来たあたりで
軽くトゥイッチで
更にボディを揺すると、

喰った!!
頭を振りながら
岸際のエグれに向かって
逃げようとする魚を
優しくいなして、

イトウちゃん登場です(*´꒳`*)♪
フロントフックでしっかり
フッキングしている所を見ると
ハーモニカ喰いした様子^ ^

魚をなるべく水につけたまま、
手早く撮影するも、
水冷たすぎ、、、(;▽;)
嬉しい悲鳴なんですが(汗

スプールエッヂが
凍るほどの寒さですから(爆

なんと精悍な顔つきでしょう。
カッコいいなぁ(*´∀`*)
次は幻のイトウカラーで
幻のビワコオオナマズに
チャレンジしようかしら(笑
この後もポイントを巡り、
更にイトウちゃんが
ポロポロ釣れてくれて、
たーんまり癒されて
帰って参りました♪♪

入渓と同じ道を
ゼェハァ( ;´Д`)しながら
命からがら車に戻ると、
キツネの足跡(*´-`)
やっぱり大自然は癒されるなぁ♪

また、いつか来たいな♪
- 2017年11月19日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント