プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:2313265
▼ 秋政ラッシュ♪ 402/1000
- ジャンル:日記/一般
時間が足りません( ;´Д`)
シーバス、ヒラスズキ、
キハダにヒラマサ(^^;;
釣りたい魚が多すぎて、、、爆
悩んでも仕方ないので
体力が続く限り
どんどん行きますよー!!
まずはヒラマサキャスティング♪

本場の明太子にご満悦の
ドリーマー氏と合流して、
ヒラマサゲームの実績抜群な

IZANAGIさまにお世話になって
行って来ました、玄界灘!!
サンマとシイラを追い回している
モンスターを狙います^ ^
すると朝の潮で、
私(ルアー担当)の
モンスタードライブ220Fに
水柱が立つ様な
ド派手なバイトが!

激浅ポイントでの
モンスターファイトを想定して
PE10号、リーダーは200lb、
ドラグはフルドラグから
一回転だけ緩めたガチンコ仕様。
サイズは悪くないのですが、
ドラグが全然出ません(汗

仕上がりました♪
モンスタードライブ220Fに
12キロの秋政です!

釣れてくれてありがと!と
手早くリリース♪
やっぱりIZANAGIさんで
ヒラマサを狙うなら
モンスタードライブ220Fは
相性抜群です♪
でも、ルアーテストが目的なので
いそいそとプロトルアーの
チェックを開始(^^;;
すると、同じプロトルアーを

キャストしていたドリーマー氏の
フルスロットルが

強烈に引き込まれます!!
余裕なファイトで

すぐに9キロの綺麗な秋政を
なんなくキャッチ!!
しかもプロトルアー丸呑み(^^;;

やっぱりルアーテストは
魚が答えを教えてくれますね^ ^

九州のヒラマサキャスティングには
ドリーマー氏が使っている
オシアプラッガーフルフロットルの
S88Hが、軽いのに
飛距離が出しやすくて便利です^ ^
リールは14000XGか18000HG。
ラインはPE6号か8号が一般的ですが
私( ルアー担当)の様に10号を使う方も
少なくないと思います♪
その場合は
オシアプラッガーBGがオススメです^ ^
私はモンスタードライブS86MLを
愛用しています^ ^
その後、お昼を過ぎて、
更に潮止まりを迎え、
集中力が切れかけた頃に、
今回同船頂いた
熊本からのアングラーさんに

スマッシュヒット!!
慎重なファイトで
ご自身の記録更新魚をキャッチ♪

みんなで記念撮影♪
いい感じです(*´-`)
ひと段落して

陽も落ちて、
ラストポイントを流し終えて、
これで終わりかと思ったら、
船長の気合は十分!
もう一回だけ
沖のレーンを流そう!と
ご提案いただき、
粘りの一回で出ました!!

ウチの開発設計担当くんの
モンスタードライブ220Fに
ビッグバイト!!
彼にとってトップウォーターでは
初のヒラマサ!
みんなでフォローして、
私(ルアー担当)は
たまに脇をくすぐったりして(笑

無事にキャッチ!!

13キロの
初トップヒラマサ!!
出来過ぎの成果です♪
ただ彼も頑張りましたが、
何より、最後まで諦めずに

粘って下さった田中船長に
感謝です!!
秋政ハイシーズンはまだまだこれから!
どんなモンスターが釣れるか
夢が膨らみますね♪
シーバス、ヒラスズキ、
キハダにヒラマサ(^^;;
釣りたい魚が多すぎて、、、爆
悩んでも仕方ないので
体力が続く限り
どんどん行きますよー!!
まずはヒラマサキャスティング♪

本場の明太子にご満悦の
ドリーマー氏と合流して、
ヒラマサゲームの実績抜群な

IZANAGIさまにお世話になって
行って来ました、玄界灘!!
サンマとシイラを追い回している
モンスターを狙います^ ^
すると朝の潮で、
私(ルアー担当)の
モンスタードライブ220Fに
水柱が立つ様な
ド派手なバイトが!

激浅ポイントでの
モンスターファイトを想定して
PE10号、リーダーは200lb、
ドラグはフルドラグから
一回転だけ緩めたガチンコ仕様。
サイズは悪くないのですが、
ドラグが全然出ません(汗

仕上がりました♪
モンスタードライブ220Fに
12キロの秋政です!

釣れてくれてありがと!と
手早くリリース♪
やっぱりIZANAGIさんで
ヒラマサを狙うなら
モンスタードライブ220Fは
相性抜群です♪
でも、ルアーテストが目的なので
いそいそとプロトルアーの
チェックを開始(^^;;
すると、同じプロトルアーを

キャストしていたドリーマー氏の
フルスロットルが

強烈に引き込まれます!!
余裕なファイトで

すぐに9キロの綺麗な秋政を
なんなくキャッチ!!
しかもプロトルアー丸呑み(^^;;

やっぱりルアーテストは
魚が答えを教えてくれますね^ ^

九州のヒラマサキャスティングには
ドリーマー氏が使っている
オシアプラッガーフルフロットルの
S88Hが、軽いのに
飛距離が出しやすくて便利です^ ^
リールは14000XGか18000HG。
ラインはPE6号か8号が一般的ですが
私( ルアー担当)の様に10号を使う方も
少なくないと思います♪
その場合は
オシアプラッガーBGがオススメです^ ^
私はモンスタードライブS86MLを
愛用しています^ ^
その後、お昼を過ぎて、
更に潮止まりを迎え、
集中力が切れかけた頃に、
今回同船頂いた
熊本からのアングラーさんに

スマッシュヒット!!
慎重なファイトで
ご自身の記録更新魚をキャッチ♪

みんなで記念撮影♪
いい感じです(*´-`)
ひと段落して

陽も落ちて、
ラストポイントを流し終えて、
これで終わりかと思ったら、
船長の気合は十分!
もう一回だけ
沖のレーンを流そう!と
ご提案いただき、
粘りの一回で出ました!!

ウチの開発設計担当くんの
モンスタードライブ220Fに
ビッグバイト!!
彼にとってトップウォーターでは
初のヒラマサ!
みんなでフォローして、
私(ルアー担当)は
たまに脇をくすぐったりして(笑

無事にキャッチ!!

13キロの
初トップヒラマサ!!
出来過ぎの成果です♪
ただ彼も頑張りましたが、
何より、最後まで諦めずに

粘って下さった田中船長に
感謝です!!
秋政ハイシーズンはまだまだこれから!
どんなモンスターが釣れるか
夢が膨らみますね♪
- 2017年11月23日
- コメント(3)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント