プロフィール

SHIMANO

その他

プロフィール詳細

リンク先

fimo
fimo
fimo
fimo

検索

:

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:339
  • 昨日のアクセス:185
  • 総アクセス数:2316749

☆ボートエギング釣果情報!by富所潤さん☆

  • ジャンル:日記/一般
ハイサイ!!

インストラクター・イカ担当のイカ先生こと富所潤です。

ちょっと長くなりますがお許しを・・・

一足先の春をゲットしに沖縄へ行って来ました。

ここ数年脚光を浴び始めた沖縄のアオリイカ。

本州に広く生息するシロイカ系のアオリイカと異なり、沖縄から太平洋の一部地域にのみ生息するアカイカ系のアオリイカがターゲットです。

1日目は本部町にあるキャプテンズさんへ。

まずは水深50mからスタートです。さすがにエギ単体では底取りが難しいため、発売間もないアントラージュに10号のナス型重りを付けて投入です。

すると、同船したアングラーにいきなり2㎏オーバーのアオリイカがヒット!

テンション上がる中、続けて他の同船者にヒット!なんと3.4㎏のビッグアオリイカです。

僕にも来い!!

と願いましたが、なんとこの2杯で終了。

その後は小さいイカは釣れるものの狙いのサイズとは行かず、午前中はこの2杯だけが目立った釣果となりました。

午後になり風が吹き出し海の雰囲気がガラリと変わります。

すると、来ました!

しゃくったエギをステイさせ、アタリを待った瞬間にイカパンチ!そのパンチも強烈!

目一杯の力で合わせを入れますが、一瞬重みを感じただけで乗りません。

間髪入れずにエギをフォールさせると50㎝ほど落ちたところでエギが止まります。

間違いなく抱いたと確信し、聞き合わせることなく、目一杯のフッキング!!

すると、根掛かりしたような感触から一転、一気に走り出します。

ファーストランで10mほどラインが出て、上がってきたのは2.6㎏のメスアオリイカでした。

狙いの4㎏オーバーのオスには届きませんが、満足のいく1杯です。

そして続けざまにもう一杯!!

なんと、またしても2㎏オーバーのメスです。

沈黙の午前中から一転、最後に2㎏オーバーを釣って大満足の釣行となりました。

続いて2日目

今度は東海岸にある海屋さんにお邪魔しました。

この日は水温も下がりちょっと厳しい釣りになりましたが、朝マヅメに1.5㎏をゲット。

その後沈黙するも、船長の頑張りで終了10分前にドラマが待っていました!

何と昨日に続き、またしても2kgアップが連発!!

冷え込みで厳しい中、ビッグモンスターは現れませんでしたが、十分すぎる釣果に満足して飛行機に乗り込みました。

モンスターゲット目指して、また行って来ます!!

<使用タックル>

ロッド セフィアCI4+ S607M-S ティップエギング専用モデル
http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/3701

リール:NEWツインパワーC3000
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/3823

エギ:セフィア アントラージュS1、S2
http://fishing.shimano.co.jp/product/lure/3771

ライン:パワープロ ボートゲーム 0.8号200m
http://fishing.shimano.co.jp/product/goods/4064

リーダー:セフィア リーダー EXフロロ 12ポンド
http://fishing.shimano.co.jp/product/goods/3041

m3c4viev3htrei5mny34_359_480-0d64653a.jpg

vsdv4tthd2capzs4mbci_480_360-15a9c599.jpg

zykmehgiwe8emkknsbvb_480_360-4896967d.jpg

7ww4vems8iw79rubz75f_480_361-d6e64887.jpg

4b8nczus3ieaeny2vexn_360_480-799d5aad.jpg

4jzjjzimht679juif7j9_360_480-6336a44e.jpg

mrzroan7vwo6z2sgo65r_360_480-d146279c.jpg

☆シマノ オフィシャル  Facebook ページにも掲載☆
https://www.facebook.com/fishing.shimano

コメントを見る