プロフィール

専務

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:83
  • 総アクセス数:351474

QRコード

2012・4・8IN絆~三浦!!そして皆様にお知らせ!!

  • ジャンル:ニュース

皆様~


こんにち和~


こんばん和~


絆・チャリティーイベントの翌日から風邪をひき。。。



やっとこ体調バッチリになりました~!!!!





少し遅くなりましたが・・・・







2012年4月8日IN三浦~絆・チャリティーイベントに参加させて頂きました!!



お魚確保の為、前日の23時~釣行開始!!



北風にかなり悩ませられましたが。。。

GEN77さん・しーもんとメバル確保の為いざ!!



出撃!!!!




しましたが・・・・・・・・




何処を投げても・・・・・・





アマモ・・・・・・(笑)




アマモがたくさんな事はとても良いことですが・・・・・



釣りにならん!!!!



ってことで!!

ポイントを移動しシーバス狙いに変更しましたが。。。。



クリリン!!!!


約2時間程仮眠をとり朝マズメ狙いで出撃するも。。。。。


先行者ありでおいしいポイントには入れず撃沈。。。。


仲良し3人で頑張りましたが絆にお魚さんは届けられませんでしたが3人の絆がより深まったので良しとします!!!




そして!!
GEN77さん・しーもんから絆を頂いたのでその足で会場にGO!!





眠たい目をこすりながら到着したのが恐らく9時頃。






ですが僕の眠たさがMAX・・・・(笑)







車から出る気力もなくチン・・・・zzzzz







暑さで目覚めるとなんと11時・・・・(笑)







急いで会場に行きややさん・Blue Lifeのメンバーの皆様にご挨拶をし
早速GEN77さん・しーもんから授かった絆を寄付しました!!!





ケースに入りきらない程皆様からの絆がたくさんありました!!

電動リールまでも!!!






たくさんの絆に!!感謝ですね!!!






そして皆様が気になっている水揚げですが・・・・・




なんと!!!


この日は・・・・・



水温の影響もあり。。。。



やや渋いとの事・・・・・


ですが!!!

そこは皆様の絆!!!!


クーラーBOXを開けると!!!




尺サイズのメバル!!!!


スミイカ!!!


ホウボウ!!!


シーバス!!









そして!!!










ランカー!!
85UP!!!

いいシーバスでした!!!

このシーバスはヨッシーさんのお仲間さんが釣ったとの事!!

ここでも絆で繋がってますね!!!


しかし良いシーバスだったなぁ~


日が高くなるにつれて水揚げの量も多くなり、ナイスサイズのマゴチやホウボウ!!


そして印象に残ったのがカップルさんが持ってきたキス!!

1匹だけでしたがすごく絆を感じました!!!








そして皆でビーチクリーン!!!!!!!



頑張って拾わせて頂きました!!!


一番多かったゴミはやはりプラ系のゴミが多かったですね。。。




参加された皆様で頑張って拾いました!!!


そして!!


参加された皆様のお楽しみでもある抽選会!!!


僕はモンベルのJKと7男前エプロンをGETさせて頂きました!!!!




ありがとございました!!!!





参加された皆様!!!
お疲れ様でした!!!




ややさん・blue lifeのメンバーの皆様!!
本当にお疲れ様でした!!




そして絆を作って頂きありがとうございました!!!











そして!!!!








そして!!!



皆様に!!


お伝えしたい事があります。



私、専務ですが!!!!


2012年4月8日より!!!


Blue Lifeの一メンバーとしてお手伝いさせて頂く事になりました!!




今後はメンバーの皆様と絆を深め!!


アマモ場の再生活動や




清掃活動





皆様と一緒に行って行きたいと思っております!!





皆様の絆!!!
今後も宜しくお願い致します!!!!



もちろん!!!
6月17日・西伊豆であります!!
絆!!
今回は一スタッフとして参加させて頂きます!!!

皆様の絆宜しくお願いします!!!!
http://www.bakucho.co.jp/img/bluelife/blueevent02243.jpg

コメントを見る