プロフィール
ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:321654
QRコード
▼ 作業 10/31 (ホロに苦戦)
第3陣のホロ貼り作業ですが…
今回初めて使う素材。
従来使っていたストレッチ系のホロシートとは全く異なる素材でした。
確かに良く伸びで曲面には貼りやすい素材ですが…
その分、貼りなおしが効かず細かな作業には慣れが必要かも…。
材質的に言うと 今迄使っていた素材は従来品のベースを薄くし表面コートにも柔軟性のあるビニール系の様な素材を使う事で柔軟性と伸びを持たせたもの。
これに対し 今回のホロはベース素材がビニール系でそれにホロを転写した様な商品。
綺麗に決まると美しいホロ状態になるのですが…
何れにしても作業に慣れが必要です(T_T)
ホロ貼り後のコーティングにもテストが必要になって来ます(>_<)
今回も画像はありませんが…ホロ貼り後の画像を楽しみにお待ち下さい。
今回初めて使う素材。
従来使っていたストレッチ系のホロシートとは全く異なる素材でした。
確かに良く伸びで曲面には貼りやすい素材ですが…
その分、貼りなおしが効かず細かな作業には慣れが必要かも…。
材質的に言うと 今迄使っていた素材は従来品のベースを薄くし表面コートにも柔軟性のあるビニール系の様な素材を使う事で柔軟性と伸びを持たせたもの。
これに対し 今回のホロはベース素材がビニール系でそれにホロを転写した様な商品。
綺麗に決まると美しいホロ状態になるのですが…
何れにしても作業に慣れが必要です(T_T)
ホロ貼り後のコーティングにもテストが必要になって来ます(>_<)
今回も画像はありませんが…ホロ貼り後の画像を楽しみにお待ち下さい。
- 2012年11月1日
- コメント(4)
コメントを見る
ROKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント