プロフィール
ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:335190
QRコード
▼ モールド製作
今日も早起き!
午前5時半には、作業開始。
既に一仕事終えました。
今日の作業は、先日調達補充したシリコンでモールド製作。

モールドの製作風景は初公開ですwww
画像左が「RB カタクチ 90 / Dancer」、右が「RB カタクチ 110 / Dancer」のニュータイプのモールドになります。
さて、このシリコンですが…硬化時間はこの気温だと8~10時間はみた方が良さそうです。流動性は普通ですね。硬さは通常のモデラーさんが使う市販品に比べると硬めですが、以前使っていた物と比べると若干軟らかい感じです。
耐久性は、これから使いながら確かめます。
さて、ログUP後はウエイト鋳込み作業です。
そう言えば…今朝嫁に「シンク周りに鉛の屑が沢山落ちてるよ!」と教育的指導されましたwww
気を付けます!
午前5時半には、作業開始。
既に一仕事終えました。
今日の作業は、先日調達補充したシリコンでモールド製作。

モールドの製作風景は初公開ですwww
画像左が「RB カタクチ 90 / Dancer」、右が「RB カタクチ 110 / Dancer」のニュータイプのモールドになります。
さて、このシリコンですが…硬化時間はこの気温だと8~10時間はみた方が良さそうです。流動性は普通ですね。硬さは通常のモデラーさんが使う市販品に比べると硬めですが、以前使っていた物と比べると若干軟らかい感じです。
耐久性は、これから使いながら確かめます。
さて、ログUP後はウエイト鋳込み作業です。
そう言えば…今朝嫁に「シンク周りに鉛の屑が沢山落ちてるよ!」と教育的指導されましたwww
気を付けます!
- 2012年5月15日
- コメント(4)
コメントを見る
ROKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント