プロフィール
RBB
東京都
プロフィール詳細
ジャンル
アーカイブ
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:249
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:1110988
検索
▼ 冬支度
こんにちは
RBBスタッフのmamaです。
はい、まったく天気がすぐれない東京からでございます。
土曜日の深夜から最近めっきり行っていなかった地元河川上流に
シーバス調査に行く予定が起きたらまさかのAM5時
雨も降っていたのですがすぐに準備を済ませ息抜きがてら行ってきました。
ジョイクロなど大き目のルアーを投げましたが反応もなく撃沈しました。。。笑
さて最近の気温も20℃を越すことがなく気温がぐっと下がりましたね。
防寒ウエアはまだ早いかなーと思っていましたが、集中力や体力のことを考えるとやはり暖かいほうが絶対いいですね。
そこで発売中の防寒着のご紹介です。
RBBタイドウォームスーツⅡ
RBBタイドウォームジャケットⅡ
軽量ストレッチの表生地をRBB完全オリジナルで強化。
風合いを損なわないよう表生地の張りを持たせ強い生地になりました。
フロントファスナーもYKK 止水VISLONファスナーを使用しておりますので海水でファスナーが塩かみすることを軽減してれます。
中綿入りですので今の時期ならインナーで厚着せずとも防寒、防風対策になります。
厳冬期は重ね着の枚数を増やして下さい。
冷えは手からきますのでお勧めはタイタニュームグローブです。
RBBタイタニュームグローブ3C
タイタニュームαを使用したネオプレーン生地は伸びが良いのでピタッとフィットします。
1サイズ下げられる方も多く拳の部分に斜めに生地を追加することで突っ張り感を軽減しました。
タイタニュームαとは
クロロプレン素材と比較して実に40%UPの保温力を実現する最先端複合素材タイタニューム・アルファ。
70ミクロンの超極薄のチタン合金フィルムでクロロプレン素材をサンド。ジャージを合わせて5層構造になっています。
外側の気温(水温)をシャットダウンし、内側の体温を輻射することで高い保温力を発揮します。
しかもタイタニューム・アルファは素材の伸縮性を損ないません。同じ保温力をより薄い素材で実現することで、数多くのメリットを与えます。
双進ではこの生地をウェーダーにも使用しています。
RBB ZIPタイタニュームウェイダー
フロントファスナー仕様の防寒ウェーダーのフラッグシップモデルです。
お値段は少々張りますが使い勝手など一度使うと手放せなくなるアイテムです。
まだまだご紹介したいアイテムがありますが今日はこのくらいで
本日はこの辺でそれでは。。。
◆Rivalley official website◆
http://sohshin-fishing.jp/
◆Rivalley official facebook◆
https://www.facebook.com/sohshin.rivalley/
◆Rivalley official instagram◆
https://www.instagram.com/rivalley_fishing/
◆Rivalley official youtube ch.◆
https://www.youtube.com/channel/UC0MC2VwiLgK7cMjp84pTJ1w
- 2017年10月16日
- コメント(1)
コメントを見る
RBBさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
先日注文していましたタイドウォームジャケットが届きました(о´∀`о)
寒いのは苦手ですが早く着てみたいです♪
厳寒期の磯場での組合せも紹介していただけたらなぁ~...
なんて思っておりますので是非お願いします(>_<)
まめ
新潟県