プロフィール
はぶたえ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:80305
QRコード
▼ 1泊?2日でシーバス…
- ジャンル:釣行記
- (風神AD ネオンナイト, 福井 シーバス)
5/11 急に入った仕事が終わり、12日は代休で休み…そうだ釣りに行こう!
ということで深夜、シーバスポイントへ(笑)
普段はあまりやらない深夜の釣り。
ワクワクしながらポイントに入りますが、霧が半端ない、、
気温差があった日なのである程度は覚悟していましたが(ー ー;)
とりあえずいろいろ怖いので常夜灯周りに入る。
魚がいればすぐに反応がある場所なのだが、この日はボラの背中に当たるだけ。
早々に見切り、最近良い感じのポイントへ、
しかしだんだんと深くなる霧。
新月の真っ暗なポイントでの釣りは流石に怖すぎる。
おまけに光る目が視界に入ってしまったので…
数投して移動(笑)
なるべく明かりのある場所を選んで入りますが、さらに霧が酷くなり明かりがあっても何も見えない^^;
とりあえずしばらく投げ続けていたら1ヒットだけしますが、バラし。
響き渡る獣の鳴き声に怖さの限界がきたので朝マズメまで仮眠をとることに(-。-;
起きたら少し明るくなってきていたので、そろそろかな〜と釣り始めると、すぐにヒット!

小さいけど、グラバーHiで初キャッチ!!
シチュエーションにバッチリ合って釣れたので連発するかと思いましたが、このあとチーバス1尾釣って時合終了orz
予定ではここで帰ってゆっくりしようというところでしたが、、何とも不完全燃焼なので、このまま釣り場周りで時間を潰して自信のある夕マズメまで待つことに。
とりあえず仮眠→昼食→仮眠で良い時間(笑)
ベイトのたまっているポイントに入りシャローをベイルーフSV70でコンッ!

続いてローリングベイト66で一投目!

さらに連発しますが、バラし。
少し反応が悪くなってきたところで、もう一つ気になるポイントを見に行くことに。
ベイトをチェックし、数投してあんまりな感じなので、少し暗くなってきたところで元のポイントへ
ベイトは良い感じに騒がしくなっていたので、慎重に食いそうなラインを通すと早速ゴンッ!

2投目もヒット&バラし。
魚はいるみたいだけどサイズがなかなか…
そこで攻め方を替えて月歩77アポロでシャローのストラクチャー周りをデッドスローで通すとガツンッ!!
ドラグを緩めにしていたので一時ストラクチャーに巻かれ、バーブレスの小さいフックだったのでダメかと思いましたが、落ち着いてファイトして何とかキャッチ^ ^

今季最大の65㎝\(^o^)/
その後スタッカリングスイマーを同じように通すとバフォッ!と水面を割って出ますが乗らず、、
まだまだ釣れそうでしたがここでタイムアップ。
後髪を引かれつつ帰宅となりました(ーー;)
今回の釣行は釣り場に20時間いて実釣は4.5時間くらい?
効率が悪すぎる釣りでした(・・;)
〜タックルデータ〜
ロッド: 風神AD ネオンナイト85LX
リール: セルテート2508RH
ライン: シーガー R18 完全シーバス 0.8号
リーダー:フロロ20LB
ルアー: グラバーHi 89S
Bay RUF SV-70
ローリングベイト66
月歩77アポロ
スタッカリングスイマー80S
ということで深夜、シーバスポイントへ(笑)
普段はあまりやらない深夜の釣り。
ワクワクしながらポイントに入りますが、霧が半端ない、、
気温差があった日なのである程度は覚悟していましたが(ー ー;)
とりあえずいろいろ怖いので常夜灯周りに入る。
魚がいればすぐに反応がある場所なのだが、この日はボラの背中に当たるだけ。
早々に見切り、最近良い感じのポイントへ、
しかしだんだんと深くなる霧。
新月の真っ暗なポイントでの釣りは流石に怖すぎる。
おまけに光る目が視界に入ってしまったので…
数投して移動(笑)
なるべく明かりのある場所を選んで入りますが、さらに霧が酷くなり明かりがあっても何も見えない^^;
とりあえずしばらく投げ続けていたら1ヒットだけしますが、バラし。
響き渡る獣の鳴き声に怖さの限界がきたので朝マズメまで仮眠をとることに(-。-;
起きたら少し明るくなってきていたので、そろそろかな〜と釣り始めると、すぐにヒット!

小さいけど、グラバーHiで初キャッチ!!
シチュエーションにバッチリ合って釣れたので連発するかと思いましたが、このあとチーバス1尾釣って時合終了orz
予定ではここで帰ってゆっくりしようというところでしたが、、何とも不完全燃焼なので、このまま釣り場周りで時間を潰して自信のある夕マズメまで待つことに。
とりあえず仮眠→昼食→仮眠で良い時間(笑)
ベイトのたまっているポイントに入りシャローをベイルーフSV70でコンッ!

続いてローリングベイト66で一投目!

さらに連発しますが、バラし。
少し反応が悪くなってきたところで、もう一つ気になるポイントを見に行くことに。
ベイトをチェックし、数投してあんまりな感じなので、少し暗くなってきたところで元のポイントへ
ベイトは良い感じに騒がしくなっていたので、慎重に食いそうなラインを通すと早速ゴンッ!

2投目もヒット&バラし。
魚はいるみたいだけどサイズがなかなか…
そこで攻め方を替えて月歩77アポロでシャローのストラクチャー周りをデッドスローで通すとガツンッ!!
ドラグを緩めにしていたので一時ストラクチャーに巻かれ、バーブレスの小さいフックだったのでダメかと思いましたが、落ち着いてファイトして何とかキャッチ^ ^

今季最大の65㎝\(^o^)/
その後スタッカリングスイマーを同じように通すとバフォッ!と水面を割って出ますが乗らず、、
まだまだ釣れそうでしたがここでタイムアップ。
後髪を引かれつつ帰宅となりました(ーー;)
今回の釣行は釣り場に20時間いて実釣は4.5時間くらい?
効率が悪すぎる釣りでした(・・;)
〜タックルデータ〜
ロッド: 風神AD ネオンナイト85LX
リール: セルテート2508RH
ライン: シーガー R18 完全シーバス 0.8号
リーダー:フロロ20LB
ルアー: グラバーHi 89S
Bay RUF SV-70
ローリングベイト66
月歩77アポロ
スタッカリングスイマー80S
- 2013年5月15日
- コメント(1)
コメントを見る
はぶたえさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント