プロフィール
takamar
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:627864
QRコード
▼ 10/27 21:45-22:30 荒川
- ジャンル:釣行記
- (Seabass "Fish!")
強風のため迷いに迷ったが、仕事から帰宅後に出撃。
ポイントに着くと、連絡をとっていたタマキチさん♪
強風が吹く中、FGノット・・・
徐々に風が強まっていく感じで苦戦(苦笑)
どうにか準備を終え実釣開始!
橋脚下流のヨレ狙い。
風によって波立ってるんでベイトは確認できず、ライズも無い。
B-太66MOGEからスタートして・・・
スレン80S・・・
エアオグル58SLM・・・
すると、橋脚の際でライズ!
さらにもう1発!
エリア10EVOにチェンジして、風に乗せて橋脚裏に落とすと・・・
ゴゴンッ!!
が、HITッ!と思った直後に軽くなり・・・
あれっ?とロッドを煽ると・・・
グググンッ!!
着いてる!!
しかも、重い!!
デカイか?!と一瞬思っちゃいましたが・・・
どーやら掛り所が悪いみたい(苦笑)
けど、慎重に寄せて、しっかりタモ入れ・・・

で、完全にスレ(苦笑)
ま、これからだ!と気合を入れ直すが・・・
さらに風が強まり・・・
爆風(苦笑)
ライズもパッタリと止まるorz
しかも、ハンパないラインスラッグで、どこにルアーがあるか全く分からない(苦笑)
タマキチさんとポジションをチェンジしてみるが・・・
あまりにも風が強くて投げられない(苦笑)
タマキチさんとお話しながら水面の様子を窺ってましたが・・・
風は治まることなく、空模様も何となく怪しくなってきたので納竿。
タマキチさんとあれこれお話しながら片付け、風と闘いながら帰ってきました(苦笑)
Thanks : タマキチさん
使用ルアー :

ポイントに着くと、連絡をとっていたタマキチさん♪
強風が吹く中、FGノット・・・
徐々に風が強まっていく感じで苦戦(苦笑)
どうにか準備を終え実釣開始!
橋脚下流のヨレ狙い。
風によって波立ってるんでベイトは確認できず、ライズも無い。
B-太66MOGEからスタートして・・・
スレン80S・・・
エアオグル58SLM・・・
すると、橋脚の際でライズ!
さらにもう1発!
エリア10EVOにチェンジして、風に乗せて橋脚裏に落とすと・・・
ゴゴンッ!!
が、HITッ!と思った直後に軽くなり・・・
あれっ?とロッドを煽ると・・・
グググンッ!!
着いてる!!
しかも、重い!!
デカイか?!と一瞬思っちゃいましたが・・・
どーやら掛り所が悪いみたい(苦笑)
けど、慎重に寄せて、しっかりタモ入れ・・・

で、完全にスレ(苦笑)
ま、これからだ!と気合を入れ直すが・・・
さらに風が強まり・・・
爆風(苦笑)
ライズもパッタリと止まるorz
しかも、ハンパないラインスラッグで、どこにルアーがあるか全く分からない(苦笑)
タマキチさんとポジションをチェンジしてみるが・・・
あまりにも風が強くて投げられない(苦笑)
タマキチさんとお話しながら水面の様子を窺ってましたが・・・
風は治まることなく、空模様も何となく怪しくなってきたので納竿。
タマキチさんとあれこれお話しながら片付け、風と闘いながら帰ってきました(苦笑)
Thanks : タマキチさん
使用ルアー :


- 2015年10月28日
- コメント(10)
コメントを見る
takamarさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
あの爆風のなかでは、
何から何まで厳しすぎますよね(^^;
スレでも貴重な1本お見事です!
meme
東京都