プロフィール
takamar
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:620794
QRコード
いろいろ
- ジャンル:釣行記
- (Blackbass, Tinu, Seabass "Fish!")
台風が近づいてきていた3週間前は・・・
近場の運河でチニング。
台風が温帯低気圧に変わった先々週末は・・・
高滝湖でバス釣り。
先週末は・・・
会社の釣り仲間とハゼ釣り。
で、昨夜は禁断症状が出て・・・
久々の平日シーバス。
いろいろ釣れて楽しめる秋は最高ですね!!
近場の運河でチニング。
台風が温帯低気圧に変わった先々週末は・・・
高滝湖でバス釣り。
先週末は・・・
会社の釣り仲間とハゼ釣り。
で、昨夜は禁断症状が出て・・・
久々の平日シーバス。
いろいろ釣れて楽しめる秋は最高ですね!!
- 2018年10月18日
- コメント(0)
09/08 高滝湖でバス釣り
- ジャンル:釣行記
- (Blackbass)
会社の同僚との身内トーナメント第3戦で高滝湖へ。
約12時間投げ続けて・・・
パクッ!
カポッ!
ガッガッガッ!
ゴッ!
ってことで、3HIT3GETで第3戦はトップでした!!
暑くて、風が強くて、なかなかバスが見えなくて・・・
厳しい釣りでしたが、全員安打で楽しんできました♪
https://ameblo.jp/takamar-k/entry-1240360…
約12時間投げ続けて・・・
パクッ!
カポッ!
ガッガッガッ!
ゴッ!
ってことで、3HIT3GETで第3戦はトップでした!!
暑くて、風が強くて、なかなかバスが見えなくて・・・
厳しい釣りでしたが、全員安打で楽しんできました♪
https://ameblo.jp/takamar-k/entry-1240360…
- 2018年9月9日
- コメント(1)
久々に更新
- ジャンル:日記/一般
- (Seabass "Fish!", Blackbass, Family Fishing, Tinu)
ご無沙汰です!
今年は夏頃から仕事のバタバタが続いていて・・・
8、9月のシーバス釣行は計3回(苦笑)
7月からの連敗を引き摺ったままでした(涙)
それでも休日には子供と一緒に・・・
近場でのハゼ釣りや・・・
市ヶ谷での鯉釣り・・・
夏休みのバス釣りと、釣りを楽しんでました♪
10月に入ってからはシーバスもボチボチと…
今年は夏頃から仕事のバタバタが続いていて・・・
8、9月のシーバス釣行は計3回(苦笑)
7月からの連敗を引き摺ったままでした(涙)
それでも休日には子供と一緒に・・・
近場でのハゼ釣りや・・・
市ヶ谷での鯉釣り・・・
夏休みのバス釣りと、釣りを楽しんでました♪
10月に入ってからはシーバスもボチボチと…
- 2016年11月23日
- コメント(6)
08/16 05:45-07:45 野池
- ジャンル:釣行記
- (Blackbass)
2015夏休み最後の野池釣行。
少々濁り気味で、ブルーギルと当歳バスのスクールしか見当たらない。
ゲーリーグラブのただ捲きでHITも、バラシorz
フリックシェイクのシェイクしながらの横引きで・・・
1匹目。
直後に・・・
2匹目もサイズダウン(苦笑)
ゲーリーグラブに戻すが異常ナシの時間が続き・・・
日が差してきたと…
少々濁り気味で、ブルーギルと当歳バスのスクールしか見当たらない。
ゲーリーグラブのただ捲きでHITも、バラシorz
フリックシェイクのシェイクしながらの横引きで・・・
1匹目。
直後に・・・
2匹目もサイズダウン(苦笑)
ゲーリーグラブに戻すが異常ナシの時間が続き・・・
日が差してきたと…
- 2015年8月16日
- コメント(6)
08/14 05:15-08:15 野池
- ジャンル:釣行記
- (Blackbass)
目覚ましをセットし忘れるも、予定よりちょっと遅くなっただけで出撃(笑)
前日同様、鯉とブルーギルがチラホラと確認できる。
ゲーリーグラブをセットして投げ始めると・・・
クンッ!
とりあえず1匹。
ローライトなんで連発を期待するが・・・
続かない。
オーバーハングの奥の奥狙いで撃ち続けていると・・・
やっちまっ…
前日同様、鯉とブルーギルがチラホラと確認できる。
ゲーリーグラブをセットして投げ始めると・・・
クンッ!
とりあえず1匹。
ローライトなんで連発を期待するが・・・
続かない。
オーバーハングの奥の奥狙いで撃ち続けていると・・・
やっちまっ…
- 2015年8月14日
- コメント(7)
08/12 05:45-08:30 野池
- ジャンル:釣行記
- (Blackbass)
帰省ラッシュを避けるために昨夜の仕事後に家を出て、嫁の実家に来ています♪
で、今朝は野池に出撃。
もっと早く出る予定でしたがプチ寝坊しました(苦笑)
準備しながら水面の様子を窺うと、若干濁り気味でバスは確認できない。
ゲーリーグラブをマス針ノーシンカーでセット。
ウィード脇を通した1投目からバイトッ!!
が…
で、今朝は野池に出撃。
もっと早く出る予定でしたがプチ寝坊しました(苦笑)
準備しながら水面の様子を窺うと、若干濁り気味でバスは確認できない。
ゲーリーグラブをマス針ノーシンカーでセット。
ウィード脇を通した1投目からバイトッ!!
が…
- 2015年8月12日
- コメント(5)
07/19 04:30-09:00 野池
- ジャンル:釣行記
- (Family Fishing, Blackbass)
長男と早起きして、野池へ出撃。
開始早々・・・
長男GET♪
てか、早っ!!
最近、毎回のように先に釣られちゃってる気がします(笑)
が、そのプレッシャーにも屈することなく・・・
自分もなんとかGET!
って、だいぶ時間掛かってます(苦笑)
このまま連発・・・
と思ったんですが、1時間も経たないうちに長男は戦意喪失(苦…
開始早々・・・
長男GET♪
てか、早っ!!
最近、毎回のように先に釣られちゃってる気がします(笑)
が、そのプレッシャーにも屈することなく・・・
自分もなんとかGET!
って、だいぶ時間掛かってます(苦笑)
このまま連発・・・
と思ったんですが、1時間も経たないうちに長男は戦意喪失(苦…
- 2015年7月19日
- コメント(6)
05/04 06:00-07:00 野池
- ジャンル:釣行記
- (Blackbass)
今朝も野池に出撃。
朝とはいえ、ローライトなのが前2日よりいい感じ♪
鯉の叩きも落ち着いたようで、水面も静かで状況は良さそうなんだけど・・・
相変わらず見えバスは確認できない。
まずはフラッシュJをノーシンカーでセットし、ゆっくりと水面で動かしてみることに。
明滅効果でバスを葦から引き出そうと思ったんです…
朝とはいえ、ローライトなのが前2日よりいい感じ♪
鯉の叩きも落ち着いたようで、水面も静かで状況は良さそうなんだけど・・・
相変わらず見えバスは確認できない。
まずはフラッシュJをノーシンカーでセットし、ゆっくりと水面で動かしてみることに。
明滅効果でバスを葦から引き出そうと思ったんです…
- 2015年5月4日
- コメント(5)
05/02 06:00-07:30 野池
- ジャンル:釣行記
- (Blackbass)
今年のGWも嫁の実家♪
で、いつも通りに今朝は野池へ出撃。
上着を着ていても寒いぐらいの気温。
至る所で鯉が叩いていて、それによる影響か若干濁り気味。
ゲーリーグラブをマス針ノーシンカーにセットして、まずは感覚を取り戻すべくキャスト。
5投ぐらいして本命ポイントへ。
昨年は無かったストラクチャー狙いで通して…
で、いつも通りに今朝は野池へ出撃。
上着を着ていても寒いぐらいの気温。
至る所で鯉が叩いていて、それによる影響か若干濁り気味。
ゲーリーグラブをマス針ノーシンカーにセットして、まずは感覚を取り戻すべくキャスト。
5投ぐらいして本命ポイントへ。
昨年は無かったストラクチャー狙いで通して…
- 2015年5月2日
- コメント(5)
08/17 06:00-06:45 野池
- ジャンル:釣行記
- (Blackbass)
今朝も早起きして、ゴソゴソと準備して・・・
雨がシトシトと降っていたけど、構わずに出撃(笑)
ポイントに着き、イケチューをセットして待機。
10分ぐらいして、よーやく1匹目の40upバスを発見!
動きを確認しながら慎重に・・・
ハフ・・・
しっかり見て、しっかり溜めたんですが・・・
甘噛みにてフッキングせず(苦…
雨がシトシトと降っていたけど、構わずに出撃(笑)
ポイントに着き、イケチューをセットして待機。
10分ぐらいして、よーやく1匹目の40upバスを発見!
動きを確認しながら慎重に・・・
ハフ・・・
しっかり見て、しっかり溜めたんですが・・・
甘噛みにてフッキングせず(苦…
- 2014年8月17日
- コメント(7)