09/05 23:15-29:00 荒川&中川

会社から帰宅後、ビミョーなタイミングながらも出撃。



まずは荒川のシャローなポイント。



下流側にアングラーさんがいらっしゃるので、十分距離をとってエントリー。



水面にはイナッコ。



表層で出てくれることを期待してみるが・・・



異常ナシ。



マール・アミーゴⅡでボトム攻め。



手前に杭があるんで、「回収時には気を付けなきゃ・・・」と思っていたのに・・・



暫く続けて、その意識が薄れると・・・



杭の餌食に・・・(涙)



で、ちょいと上流方向へ移動。



ストラクチャー狙いであれこれ試してみるが・・・



異常ナシ。



ベイトは居るんですけどね・・・。



流れも緩んできたので、コンビニに寄りつつ、思い切って中川へ移動。



各サイズのボラたちは元気。



ならシーバスも・・・



と期待しましたが、異常ナシ。



まだ流れは緩いんで、再度コンビニに寄って、荒川のポイントへ。



ライトでアングラーさんが居る位置が確認できるので、誰も居ないトコへ。



ジワジワ~と下げ始め、ソラリア85F → スーサン と試した後のRB77。



レンジを調整しながら撃ち続けていると、ショートバイト?ボラ?ってアタリはある。



思っていたより水がクリアなこともあって、見切られてる?



よって、よりカケアガリをタイトにってことを意識して続けていると・・・



コンッ!



よーやくHIT!



危ない危ない・・・



小さいけど、慎重に寄せて・・・



dtujufcai8tww67fa2ig_480_480-ec116c49.jpg



なんとかGET♪



その後、何度かバイトらしきアタリがあるものの、ことごとくフッキングしないorz



プチ転戦を繰り返し、次を狙って頑張ってみましたが・・・



sjzoguhnpsngdkkbastp_480_480-f7d6c888.jpg



ニゴイをスレでGETしたのみ(苦笑)



最後はルアーを捲きながらウトウトしちゃってました(苦笑)



何処もベイトは居るんですけど、ボイルなどは無く、厳しい釣行でした。



けど、あちこち見て回れたのは良かったと考えて、また楽しみたいと思います!



使用ルアー :

cputhxdtv7zv4ip7uxce_480_480-e673b484.jpg
j5mhf8toofc497wer76d-3b2a37ea.jpg

コメントを見る

takamarさんのあわせて読みたい関連釣りログ