プロフィール
O.S.P SALT
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:42300
QRコード
▼ これから旬に入る東京湾マゴチゲーム!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!O.S.Pソルト開発部です。
新型ジグヘッドのテストを兼ねて、湾奥でのマゴチゲームに行ってきました。
そのレポートと紹介です。
これからの時期、本格化するマゴチゲーム。使うルアーは・・・
ドライブSSギル“

ドライブ ビーバー“

ドライブ シャッド“

これらを上手くローテーションしながらゲームを展開していきます!
その日、その時々でマゴチのご機嫌はコロコロ変わるので、ルアーチェンジはもちろん、アクションも併せて色々なパターンを探していきます。
基本的な釣り方はリフト&フォールですが、例えば・・・
・フォール中にアタリが集中する場合、フォール時間を長くとりたい→ドライブSSギル“
・ベイトがハゼやシロギス等なので、ボトムすれすれをスイミングで誘いたい場合は→ドライブシャッド“
・ベイトが甲殻類、またはボトムノックのリアクションバイトを獲りたい→ドライブビーバー“
等々、ルアーとアクションを組み合わせて使うのも効果的。
東京湾内でも、場所によってベイトが違うので使い分けは必須です。
そして、パターンがハマると自分だけ爆釣する、なんて場合が殆ど!
もちろん逆も然り・・・。笑
このゲーム性の高さは人気の理由の一つでしょう。
テスト釣行では上記を意識しつつ、各々違うパターンを探ったり
釣れた人のパターンを真似したりと、とにかく色々試すことが釣果を増やす事につながりました。
この日は船中21本と大漁!!サイズも各人57~59cmをゲット!
特にドライブssギルには良いサイズが出ていました。



本数も一人2~5本とまずまずの結果でした!
タックルはバスやシーバス用を流用できますが、やり込むと専用タックルが欲しくなる沼要素が満載のマゴチゲーム
ハイシーズンはこれからです。皆様も是非チャレンジを!
そして、マゴチなどのフラットフィッシュに対応した新型ジグヘッド開発中。
ご期待ください。
PS この記事を書いている最中、林遊船様からご報告を頂き・・・
ドライブビーバーで68.5cmの巨大マゴチ
岡田船長、さすがです!

マゴチ好調な林遊船様船宿情報はこちらより
- 2022年5月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント