プロフィール

No,10

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:40051

QRコード

今日はラッキー♪F&PツアーDay

  • ジャンル:日記/一般
10/9日 朝方ゲリラ豪雨後曇り&晴れ 朝クソクリア水






Rich好きとしては参加せねばなるまいて。





参加賞で限定カラーNewRich貰えるし渡船代込みで4500円






ええのぅ!って去年思ってたが出られず、今年やっと!





最初は安全講習。





「ライジャケでしょー?わかってるよー」
と思いながらも聞くと・・・


実際にあった話などを聞いて恐ろしくなった・・・


浮力8kgのライジャケだと、鉄板やらスピンテールやら重い道具を入れてると
落水した時サスペンド状態になるらしいです・・・


落水時は慌てず重いルアーはポイです。
テンパらないで出来るかな(汗)



落水した時、笛良いですね・・・
玉が入ってない笛じゃないと濡れた時に音が上手く出ず
使い物にならないらしい。


今流行のタッチパネル携帯電話、防水仕様でも
ずぶ濡れた手だとタッチパネル作動しないから落水した時は危険らしいですょ



こういう話をプロから聞けて良かった!


ライジャケ着てればok!
じゃないって時もある事が良く解りましたヽ(;´Д`)ノ


何気にF&Pの細やかな配慮に感心しました!






さていよいよ釣りセミナー





キワの釣り経験値0の自分。だけど気になるさんきちさんの
岸ジギセミナー







釣り方を見て「できそうやんけ!」と感動 Ψ(`∇´)Ψ







シャクシャクし過ぎなくてもOKみたいだし!φ(..)メモメモ

PEでやるモンだと思ってたけどフロロの方が良さげですね!







お次はジェイソンのスピンテールセミナー







・・・ちょっとオカシイ日本語で笑いまくって






・・・あんまり内容覚えてない・・・ごめんジェイソン ヽ(;´Д`)ノ






「今日ハ ミナサン SpinTail Jig デ、楽しめろー!





Ψ(`∇´)Ψ ? 





だけど スピンテールジグ の発音が素晴らしい!

流石アメリカン!







さて、ミニトーナメントなるものが始まった。





1匹の最大サイズで競うとな?誰にもチャンスはありそう!






しかし6番の下が広い所より先は行かないで下さい。

との事・・・







「ホゲたな俺ら。」
「おう。」
「きっとそう。」




3人揃ってキワ Lv 0






ロッド。自分とトルコは9.7ftだが、チンタマは10.9ft only! 
漢やね。






案の定キャストはシブすぐる!






先端入れた人達は開始すぐにバタバタっと釣れたみたいだ。






滅多に来ない白灯近辺。最後に来たのはオレンジカップかな・・・?
ふと、遠くを見ると・・・
あそこらに変化あったなそういや。
1人で移動。 着くと周り誰もおらんが・・・まぁいいや、開始! 



その頃、トルク&茶タマは灯台付近で「まいまい」なる美人に
メロメロになっていた。




何本か獲れて&バラして、まだ出そうだから
わざわざポイントに呼んだのに!




「せっかくまいまいと楽しく釣りしてたのによー。呼ぶな馬鹿野朗!」





ヒドイ奴らだ。明日竿折れてしまえ。





ここでお寝坊したバッシーさん発見!w


バッシーさんのアワビ貼りメタルジグ。美しすぐる・・・
ぜひ私のIPに貼って頂けませんk・・・w Ψ(`∇´)Ψ






のぶさんは開始して30分せず、60upに続き既に2本get 

次元が違いますゎ・・・((((゜Д゜;))))スバラシスギ・・・





色々お話聞けた!のぶさん理論聞いて目からウロコでした!

なるほど・・・そういう魚を狙っておるんですね・・・(゜Д゜;)






そんなスーパーテクがあるわけない自分は・・・






地形を舐める様に探り、やっと感触を思い出し、チビっ子と戯れているが・・・遠くだと掛かってるのかバレたのか判らないほどのサイズを甲斐くんダッシュで来てくれた後バラス。



甲斐くんいっつもダッシュで来てくれて・・・えぇ子や・・・!
計測&写真ありがとう! ('∇')





何度かフォールでもアタリがあるが乗らん・・・ ヽ(;´Д`)ノ





結局サイズは伸びず・・・全部同じくらいの大きさ・・(-_- )

11時でストップフィッシング。





茶タマが釣った1本目で3人の中だけでのランカーを仕留める。

やるなおぬし!こ奴のフッキングは凄まじい風切り音がする。

キャストしてるのかアワせてるのか判らん程の音!






じゃんけん大会では、欲しかったRichは茶タマ&トル毛に取られたが!





自分は念願の wapaha の吸殻入れゲトーー!!!やったっ!!!


気付いたら一杯景品が貰えた!ヒャッホイ!





三道さんと、甲斐くんとも色々お話できたし!
Richについて色々な情報をgetできたぞ・・・ウフフ





と、これだけでもハッピーすぎるイベントですが!






シーバス始めて早3年




今日やっと家の目の前のサーフで釣れた!




疲れてたけど夕マズメ30分だけ集中してやろうと。




シーバス1年目に何度かやってたりしたけど
広大なオープンエリア。集中力が・・・(-_- ;)



おまけにサーフと言っても砂が波に持って行かれて岩多し。
ちょっとでも沈めると根掛かーり。




だから敬遠してたんだけど!





ショボい流れ込み+イナッコ+離岸流



1投目 反応ナス
2投目 あれっ・・・イナッコじゃない何かが触った???
3投目 バヒッっと表層フラフラシンペンに出た!



良い感触だった・・・ナイス引き ナイスドラグ音・・・





わずか3投目で結構重い65cmゲト。
今までの2年は何だったんだ。。。






興奮して茶タマ&トルコに即tel。シーバス居やがった!





電話切った後も1尾掛けるが小さめ。後バラす。





教訓:魚が居る時にルアーを投げる。



当たり前か・・・




今日は良い日だったわー♪の Day&夕マズメ



これで暫くはモチベーションが・・・Ψ(`∇´)Ψ



今日は皆様お疲れ様でした!!






コメントを見る