プロフィール
ND4SPD
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:17588
▼ サクラネット完成
- ジャンル:日記/一般
あー、釣りに行きたい!
と思いながら、今週は行けそうにない。
でも来週は、九頭竜に行けそうなので道具のメンテで
お茶を濁す毎日です。
今年から始めたサクラマス、2月、3月で7日チャレンジ
したけど未だノーフィッシュ。
このハードルの高さが、何だか心地いい。 (~_~メ) ← M男
4月の釣行に向けて準備してきた自作サクラマスネット、
完成しました。
今までは、GMのウェーディングネット(青)を背負っていたけど
次回からは、少しサクラ師っぽくなります。
Webでランディングネットの作り方を調べ始めたのが2月の上旬、
材料を集め作り始めたのが3月に入ってから、
チョコチョコ時間を見つけては、ヤスリがけや塗装を繰り返して
やっと完成しました。
フレームは、ブビンガ、バンブー、ウォルナットの3枚合わせ
グリップは、ブビンガ
ネット径 550x400mm、ネット深さ 600mm


塗装のムラや小さいキズとかあるし、有名ネット工房のように
キレイには出来なかったけど、
素人作にしてみれば、まあまあイイでしょ!
4月こそは、ペプシNEXではなくサクラマスをキャッチするぞ!
と気合を入れるのでした。
では。
と思いながら、今週は行けそうにない。

でも来週は、九頭竜に行けそうなので道具のメンテで
お茶を濁す毎日です。
今年から始めたサクラマス、2月、3月で7日チャレンジ
したけど未だノーフィッシュ。
このハードルの高さが、何だか心地いい。 (~_~メ) ← M男
4月の釣行に向けて準備してきた自作サクラマスネット、
完成しました。
今までは、GMのウェーディングネット(青)を背負っていたけど
次回からは、少しサクラ師っぽくなります。
Webでランディングネットの作り方を調べ始めたのが2月の上旬、
材料を集め作り始めたのが3月に入ってから、
チョコチョコ時間を見つけては、ヤスリがけや塗装を繰り返して
やっと完成しました。
フレームは、ブビンガ、バンブー、ウォルナットの3枚合わせ
グリップは、ブビンガ
ネット径 550x400mm、ネット深さ 600mm


塗装のムラや小さいキズとかあるし、有名ネット工房のように
キレイには出来なかったけど、
素人作にしてみれば、まあまあイイでしょ!
4月こそは、ペプシNEXではなくサクラマスをキャッチするぞ!
と気合を入れるのでした。
では。
- 2012年4月5日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント