プロフィール
ND4SPD
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:17395
2014夏 まとめ
- ジャンル:釣行記
前略、ケイコちゃん(?)
やっぱり性格的にコマめなブログは無理なわけで・・・
約2カ月はfimoはリードオンリー。
今年に入ってからの領収書とかも
「領収書入れ」という名のダンボールに放置
毎年のことだが、いつも年末、青色申告まとめに苦しむことに・・・
でも、釣りにはマメに行ってました。
とりあえず、自分の…
やっぱり性格的にコマめなブログは無理なわけで・・・
約2カ月はfimoはリードオンリー。
今年に入ってからの領収書とかも
「領収書入れ」という名のダンボールに放置
毎年のことだが、いつも年末、青色申告まとめに苦しむことに・・・
でも、釣りにはマメに行ってました。
とりあえず、自分の…
- 2014年8月29日
- コメント(1)
オフショア準備
- ジャンル:日記/一般
いつか数十キロの巨大魚を獲りたい夢があった。
沖縄、奄美でGTをやりたいと思っていた。
が、2年前、三重の志摩沖でキハダマグロが好調だった。
隣の三重県でマグロが狙える!
そのころから、チャンスがあればマグロを獲りたいと思うようになった。
2年前から、少しずつタックルを準備し始めた。
ツナタックルは、自…
沖縄、奄美でGTをやりたいと思っていた。
が、2年前、三重の志摩沖でキハダマグロが好調だった。
隣の三重県でマグロが狙える!
そのころから、チャンスがあればマグロを獲りたいと思うようになった。
2年前から、少しずつタックルを準備し始めた。
ツナタックルは、自…
- 2014年7月3日
- コメント(0)
オクトパッシング
- ジャンル:釣行記
サクラマスも終わり、さて次は何をしようかな?
最近、釣り具屋を廻るとやたらと気になるコーナーがある。
そう、タココーナー!
昨年、初めてタコを釣ってからちょっとハマったタコ釣り。
なぜハマったかというと、単にウマイから!
タコの天ぷら、タコめしなどなど。
まだシーズンには少し早いけど、ジギングタックルで
…
最近、釣り具屋を廻るとやたらと気になるコーナーがある。
そう、タココーナー!
昨年、初めてタコを釣ってからちょっとハマったタコ釣り。
なぜハマったかというと、単にウマイから!
タコの天ぷら、タコめしなどなど。
まだシーズンには少し早いけど、ジギングタックルで
…
- 2014年6月4日
- コメント(2)
サクラマスらーめん?!
- ジャンル:日記/一般
サクラマスらーめんを戴いてきました。
うまかったです。
コク、旨み、具材、情熱の全部盛りらーめん!
まさに、一杯入魂のらーめんでした。
炙りチャーシュー、最高っす。
注! らーめんにサクラマスが入っている訳ではありませんよ。
正確に言うと・・・
福井の越前フィッシングセンターさんで開催されている
2014…
うまかったです。
コク、旨み、具材、情熱の全部盛りらーめん!
まさに、一杯入魂のらーめんでした。
炙りチャーシュー、最高っす。
注! らーめんにサクラマスが入っている訳ではありませんよ。
正確に言うと・・・
福井の越前フィッシングセンターさんで開催されている
2014…
- 2014年4月3日
- コメント(0)
弥生サクラと14ステラ
- ジャンル:釣行記
3月18日
フィッシングショー大阪の前、1月末に予約したステラが
やっと入荷したとのこと。
念願のステラを初めて手にした。
某釣具屋の新製品買換えキャンペーンを利用し、
電動リールやベイトロッド、イカダ竿などを処分して商品券に替えて
やっと手にした 14ステラ3000HGM。
なんとか消費税5%、間に合った。
早く使って…
フィッシングショー大阪の前、1月末に予約したステラが
やっと入荷したとのこと。
念願のステラを初めて手にした。
某釣具屋の新製品買換えキャンペーンを利用し、
電動リールやベイトロッド、イカダ竿などを処分して商品券に替えて
やっと手にした 14ステラ3000HGM。
なんとか消費税5%、間に合った。
早く使って…
- 2014年3月21日
- コメント(3)
ナイスファイト!
- ジャンル:釣行記
2月、今季初釣行で サクラマス に出逢うことが出来た。
本当に嬉しかった。ラッキーだった。
九頭竜川での平均釣獲率は約3%と言われている。
(最近は少し上がったかも知れないが・・・)
で、そろそろまたチャレンジしたくなってきたので行ってきた。
結局、に~さん が遊んでくれました。
↑ 50cmくらいのニゴ…
本当に嬉しかった。ラッキーだった。
九頭竜川での平均釣獲率は約3%と言われている。
(最近は少し上がったかも知れないが・・・)
で、そろそろまたチャレンジしたくなってきたので行ってきた。
結局、に~さん が遊んでくれました。
↑ 50cmくらいのニゴ…
- 2014年3月9日
- コメント(0)
如月櫻 獲ったどー
- ジャンル:釣行記
某釣具店のHPでは、九頭竜川サクラマスが好調?の情報!
今季は、なかなか釣行出来ず、いつになったら行けるのか
と思いながら、仕事に追われる毎日でした。
やっと、1日の休みを作って、行くことが出来た。
18日の夜、現地に向かい、某釣具店でサクラマス年券を購入。
そして、重要なルーティーンをこなすことにした…
今季は、なかなか釣行出来ず、いつになったら行けるのか
と思いながら、仕事に追われる毎日でした。
やっと、1日の休みを作って、行くことが出来た。
18日の夜、現地に向かい、某釣具店でサクラマス年券を購入。
そして、重要なルーティーンをこなすことにした…
- 2014年2月19日
- コメント(4)
ノーフィッシュな釣り納め
- ジャンル:日記/一般
先週の南紀リバー釣行が気持ち良かったから
釣り納めに再度チャレンジしてきました。
この1週間で河口の形が変わり、前のようなパターンは
まったく通用しなかった。
やはりそんなにあまくはなかったけど、気持ちのいい
ロケーションでいい釣り納めができました、
振り返ると2013年、いい年でした。 \(~o~)/
4月…
釣り納めに再度チャレンジしてきました。
この1週間で河口の形が変わり、前のようなパターンは
まったく通用しなかった。
やはりそんなにあまくはなかったけど、気持ちのいい
ロケーションでいい釣り納めができました、
振り返ると2013年、いい年でした。 \(~o~)/
4月…
- 2013年12月29日
- コメント(1)
久しぶりの南紀リバー
- ジャンル:釣行記
今年の冬は仕事が忙しい (T_T)
12月に入ってから初の遠征
いい時期を逃してしまった感もあるけど、久しぶりに南紀リバー
にソル友のちゃたろう氏と日帰り遠征してきた。
今回のテーマ?は「川と海がぶつかるところのドリフト」と決めて
の釣行だったので大きめのミノーを1軍選抜した。
120mm以下のルアーは少しだけ1…
12月に入ってから初の遠征
いい時期を逃してしまった感もあるけど、久しぶりに南紀リバー
にソル友のちゃたろう氏と日帰り遠征してきた。
今回のテーマ?は「川と海がぶつかるところのドリフト」と決めて
の釣行だったので大きめのミノーを1軍選抜した。
120mm以下のルアーは少しだけ1…
- 2013年12月23日
- コメント(2)
最新のコメント