プロフィール

NAVE
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:54006
QRコード
▼ 「第2回 豊の水辺クリーンプロジェクト」に参加しました。
- ジャンル:日記/一般
- (清掃活動)
    「第2回 豊の水辺クリーンプロジェクト」に参加しました。
2回目は大野川左岸で開催。

大野川大橋は何度も通ってるけど、
ここに立つのは実は今日が初めて(^^;
新鮮や(笑)。
夏場に行った1回目に比べると、
風も気持ちよくゴミ拾い日和でした。

橋の下に集合。
県内外から参加した皆さんと再会です。
初めての方にもご挨拶。
お子さんと一緒の方も多かったです。

プロジェクトの岡田代表がご挨拶。
安全面には十分気をつけながら、
各自でゴミを拾いました。
釣りの話や、仕事の話をしながら、
「こんなものもある!?」と驚きながら、
みんなで拾った1時間。
用意されていたのはけっこう大きい袋でしたが、
各自で袋いっぱいになりました。
流れ着いたものもありますので、
ゴミの種類は様々。
個人的な印象としては、
空き缶やペットボトル、
何故か長靴やサンダルとかも落ちてました(笑)。
あとは食品や弁当のトレイなどが目立ちました。

またこの日は、神奈川、秋田、新潟でも、
同じ時刻に清掃活動をスタートとの事。
各地で釣り人によるゴミ拾いが行われていると思うと、
おのずと気持ちが入りました。


一緒に参加してくれた子ども達だけで記念撮影も。
みんな一生懸命拾ってくれました。

終了後にあらためて、
一人一人が自己紹介&ご挨拶。
一人一人にいろんな思いがありますし、
価値観もそれぞれかと思いますが、
何とかしたいと思う気持ちは同じだと、
個人的には思ってます。
気持ちよく釣りを楽しみたいから、
これからもコツコツ拾います(^^)v
でもやっぱり、
誰かと一緒に出来るってのは心強いですね。

ラストはみんなで記念撮影(^^)v
(河野さん、写真お借りしました♪)
参加された皆さんもお疲れ様でした。
また、準備・手配諸々担当された皆様も、
お疲れ様でした。
活動終了後の釣り談義も楽しかったです!
次回もどこかのフィールドで(^^)/
    2回目は大野川左岸で開催。

大野川大橋は何度も通ってるけど、
ここに立つのは実は今日が初めて(^^;
新鮮や(笑)。
夏場に行った1回目に比べると、
風も気持ちよくゴミ拾い日和でした。

橋の下に集合。
県内外から参加した皆さんと再会です。
初めての方にもご挨拶。
お子さんと一緒の方も多かったです。

プロジェクトの岡田代表がご挨拶。
安全面には十分気をつけながら、
各自でゴミを拾いました。
釣りの話や、仕事の話をしながら、
「こんなものもある!?」と驚きながら、
みんなで拾った1時間。
用意されていたのはけっこう大きい袋でしたが、
各自で袋いっぱいになりました。
流れ着いたものもありますので、
ゴミの種類は様々。
個人的な印象としては、
空き缶やペットボトル、
何故か長靴やサンダルとかも落ちてました(笑)。
あとは食品や弁当のトレイなどが目立ちました。

またこの日は、神奈川、秋田、新潟でも、
同じ時刻に清掃活動をスタートとの事。
各地で釣り人によるゴミ拾いが行われていると思うと、
おのずと気持ちが入りました。


一緒に参加してくれた子ども達だけで記念撮影も。
みんな一生懸命拾ってくれました。

終了後にあらためて、
一人一人が自己紹介&ご挨拶。
一人一人にいろんな思いがありますし、
価値観もそれぞれかと思いますが、
何とかしたいと思う気持ちは同じだと、
個人的には思ってます。
気持ちよく釣りを楽しみたいから、
これからもコツコツ拾います(^^)v
でもやっぱり、
誰かと一緒に出来るってのは心強いですね。

ラストはみんなで記念撮影(^^)v
(河野さん、写真お借りしました♪)
参加された皆さんもお疲れ様でした。
また、準備・手配諸々担当された皆様も、
お疲れ様でした。
活動終了後の釣り談義も楽しかったです!
次回もどこかのフィールドで(^^)/
- 2014年9月14日
- コメント(9)
コメントを見る
NAVEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 16 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 


















 
  
  
 


 
 
最新のコメント