プロフィール

NAVE

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:50349

QRコード

「第6回豊の水辺クリーンプロジェクト」に参加しました。

少し遅くなりましたが…6/14(日)に行われた、
「第6回豊の水辺クリーンプロジェクト(TCP)清掃活動」に参加しました。

9iih6vofi9aig79yvx4m_480_480-7ad46888.jpg

小雨が降る生憎のコンディションでしたが、
皆さん雨用の装備で準備万端。さすがです(^^)。



pnspb93xrvwnf4synp68_480_480-81c188a3.jpg

tt46628br8ivhy5x2ix4_480_480-ebd3c90d.jpg
6回目は大分川滝尾橋右岸部です。



g84wi7465g7tfp9ni958_480_480-ef596c3a.jpg


正直な話、ゴミは少なかったですが、
みんなで拾って、それを発信することも意義深いと思いますので、
こうして拾う時間を共有出来たのは良かったと思います。

あくまで個人的な考え方ですが、

誰が捨てた、私は捨ててない、誰が拾う、私が拾う?
それはこの際どうでもよく。

あれば拾う。
そこにあるのに違和感を感じたら、なるべく拾う。
ってとこです。

zrxjt5xobha4nmmbvte5_480_480-3bbd0e82.jpg

今回集めたゴミはTCPの岡田代表が、
すぐ近くの大分河川国道事務所大分出張所に持ち込み、
活動終了となりました。

いつも、場所の手配から準備、撤収まで。
頭が下がります。ありがとうございます。
参加された皆さんもお疲れ様でした!


恒例の釣り談義も充実。
釣りを通して知り合った皆さんに、
ラジオのリスナーさんも♪

皆さんとご一緒出来て嬉しかったです。

また、みんなで拾いましょう!


さて、ラジオの方のご報告としては、

以前ご案内させて頂いた、
BlueBlueの村岡昌憲さんへのインタビューが、
6/19(金)に、エフエム大分さんの、
朝の生番組にて、無事放送されました。

聴いて下さった皆さん、ありがとうございました。

vke44m46jrc2o2woou8i_480_480-14f55492.jpg

放送後にはリスナーさんをはじめ、
他の番組のスタッフの方や、
各方面の方から様々な反応を頂きました。


ざっとご紹介しますと…

「初めてシーバスを釣った時を思い出しました」
「image→Hit→無上の喜び=淘汰されなかった祖先。深いです」
「経営論が素晴らしい」
「実は釣りって奥が深いんですね」
「なんかよくわからんけど、凄い感じがした」
「そうか、大分の海っていい海なんやなぁ」
「釣りがイメージってのは新鮮だった」
「ちょっとやってみたくなりました」
「女子でも出来ますか?」

こんな感じでした。

僕らの業界では、よくも悪くも、
反応があればぼぼ成功です。

「この世界ってなんだろう???」っと思ってもらえたり、
自分の住んでいる町の水辺の事を、
少しでも考えて頂けていたなら大成功だと思います。

ご協力頂いた皆様。
何より、インタビューを受けて下さった村岡さんに感謝です。


とりあえず、釣りビジョンさんの
「シーバスジャーニー:大分編」
7/9からの放映開始が楽しみです♪

コメントを見る