プロフィール
Moritu
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:102571
QRコード
▼ 2013.11.02.03.04 中川デイゲーム
- ジャンル:釣行記
やっとまともに行けるかと思えば例年だとシーズンも終盤の時期に。
結局秋の爆釣は堪能することもなく、港湾が好調なことからもホームはこのまま微妙な感じで終盤を迎えそうな雰囲気です。
とはいえ釣果よりも釣行自体に飢えていたこともあり、久しぶりに満喫。
2013.11.02 中川デイゲーム
時間:08:00〜12:00
潮位:大潮 下げ5分~上げ2分
時期的にも結構混んでいるかと思いきや、ガラガラ。
先行者はソル友さんが2人のみ。
かなり渋いようで。。。そら人いないわ。
先週良かったポイントに入り開始。
ライズは結構あるけど魚が違うようでマルタとニゴイっぽい。
渋い状況なのでドリフトメインに攻めて行く。
レンジバイブだと流されすぎるのでレンジバイブTGが丁度いい感じ。
それでも反応が無いのでかなり際どい根掛かりコースを流してやるとヒット!!

セイゴ。。。
このコースでこれだとダメでしょうね。
少ししてまた同じようにしてHITするも足元でバラシ。。。
居着きの真っ黒な魚でしたがサイズの割りに全然引かない。。。コンディションが悪いのか?
その後は沈黙してソル友さんも帰宅。
上げ始めのタイミングまで粘ってやっとHITしましたが、ジャンプでバラシ。。。
諦めかけた最後の最後で来たのはニゴイで心が折れて終了。
釣果:3HIT、1GET
2013.11.03 中川デイゲーム
時間:09:00〜13:00
潮位:大潮 下げ5分~上げ2分
前日は渋々。
居着きを拾ってなんとか掛けてますが、ほんとキツイ。。。
上向くとは思えませんが、連日の釣行。
ハゼ狙いの方は多いですが、シーバスは釣れてないのでガラガラ。
前日と同じポイントから開始。
開始1時間何もなくちょっと上流に移動。
なんとか反応してくれてブレイクラインでHIT。
やる気が無いのかかかりが浅くて足元でバラシ。。。やっぱり居着き。
あまりに反応が無いので移動しながらいろいろ試す。
やっときたかと思えばマルタ。。。
今度はあり得ないサイズのボラ。。。シーバスならランカーサイズはありそう。
口に掛かってましたが、ネットにルアーだけかけて上手く外れてくれて一安心。
いよいよ下げ止まり間近になり、諦め掛けた頃にやっと。

62の居着き。
ばっくりいってたけど、痩せてるしなんか元気がない。
また、めぼしいポイントをウロウロしてニゴイを追加。。。
上げっぱなになんとか40くらいのを1本追加。
上げ出してから魚にぶつかるような感じは多くなりましたが、魚が多分違うかと。。。
釣果:3HIT、2GET
2013.11.04 中川デイゲーム
時間: 10:00~13:30
潮位:大潮 下げ5分~上げ2分
小雨の降る中、3日目。
相変わらず人は少ない。
雨にちょっと期待するも状況は変わらず。。。
空いているので上流から下流に流して結局連日同じポイントでHIT。
今日もレンジTGが活躍してくれて1本目。

45くらい。
相変わらず地形変化のあるボトムをドリフトでなんとか。
もっと楽な釣りで釣れればいいのですが。。。
そこからは連日同様に沈黙して干潮間際に。

40くらい。
今度もレンジTGのドリフトで。
上げ始めのタイミングで1本追加。

45くらい。
レンジTGの遠投早巻きで。
時間切れで終了。
釣果:3HIT、3GET
3日合計9HIT、6GET
秋というよりは冬のシーズン終了頃のパターン。
結局連日釣れるタイミング、ポイント、攻め方もほとんど同じで、ボトムをしっかり攻めないと釣れない。
このまま終了するのか秋の中休みなのかわかりませんが、今年もあと少し頑張ります。
iPhoneからの投稿
結局秋の爆釣は堪能することもなく、港湾が好調なことからもホームはこのまま微妙な感じで終盤を迎えそうな雰囲気です。
とはいえ釣果よりも釣行自体に飢えていたこともあり、久しぶりに満喫。
2013.11.02 中川デイゲーム
時間:08:00〜12:00
潮位:大潮 下げ5分~上げ2分
時期的にも結構混んでいるかと思いきや、ガラガラ。
先行者はソル友さんが2人のみ。
かなり渋いようで。。。そら人いないわ。
先週良かったポイントに入り開始。
ライズは結構あるけど魚が違うようでマルタとニゴイっぽい。
渋い状況なのでドリフトメインに攻めて行く。
レンジバイブだと流されすぎるのでレンジバイブTGが丁度いい感じ。
それでも反応が無いのでかなり際どい根掛かりコースを流してやるとヒット!!

セイゴ。。。
このコースでこれだとダメでしょうね。
少ししてまた同じようにしてHITするも足元でバラシ。。。
居着きの真っ黒な魚でしたがサイズの割りに全然引かない。。。コンディションが悪いのか?
その後は沈黙してソル友さんも帰宅。
上げ始めのタイミングまで粘ってやっとHITしましたが、ジャンプでバラシ。。。
諦めかけた最後の最後で来たのはニゴイで心が折れて終了。
釣果:3HIT、1GET
2013.11.03 中川デイゲーム
時間:09:00〜13:00
潮位:大潮 下げ5分~上げ2分
前日は渋々。
居着きを拾ってなんとか掛けてますが、ほんとキツイ。。。
上向くとは思えませんが、連日の釣行。
ハゼ狙いの方は多いですが、シーバスは釣れてないのでガラガラ。
前日と同じポイントから開始。
開始1時間何もなくちょっと上流に移動。
なんとか反応してくれてブレイクラインでHIT。
やる気が無いのかかかりが浅くて足元でバラシ。。。やっぱり居着き。
あまりに反応が無いので移動しながらいろいろ試す。
やっときたかと思えばマルタ。。。
今度はあり得ないサイズのボラ。。。シーバスならランカーサイズはありそう。
口に掛かってましたが、ネットにルアーだけかけて上手く外れてくれて一安心。
いよいよ下げ止まり間近になり、諦め掛けた頃にやっと。

62の居着き。
ばっくりいってたけど、痩せてるしなんか元気がない。
また、めぼしいポイントをウロウロしてニゴイを追加。。。
上げっぱなになんとか40くらいのを1本追加。
上げ出してから魚にぶつかるような感じは多くなりましたが、魚が多分違うかと。。。
釣果:3HIT、2GET
2013.11.04 中川デイゲーム
時間: 10:00~13:30
潮位:大潮 下げ5分~上げ2分
小雨の降る中、3日目。
相変わらず人は少ない。
雨にちょっと期待するも状況は変わらず。。。
空いているので上流から下流に流して結局連日同じポイントでHIT。
今日もレンジTGが活躍してくれて1本目。

45くらい。
相変わらず地形変化のあるボトムをドリフトでなんとか。
もっと楽な釣りで釣れればいいのですが。。。
そこからは連日同様に沈黙して干潮間際に。

40くらい。
今度もレンジTGのドリフトで。
上げ始めのタイミングで1本追加。

45くらい。
レンジTGの遠投早巻きで。
時間切れで終了。
釣果:3HIT、3GET
3日合計9HIT、6GET
秋というよりは冬のシーズン終了頃のパターン。
結局連日釣れるタイミング、ポイント、攻め方もほとんど同じで、ボトムをしっかり攻めないと釣れない。
このまま終了するのか秋の中休みなのかわかりませんが、今年もあと少し頑張ります。
iPhoneからの投稿
- 2013年11月5日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 18 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント