プロフィール
M-HIRO
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:81082
QRコード
▼ 外房~ズ
- ジャンル:釣行記
代休を取得していたので、再び外房へ。一昨日、ベイトがいるエリアを確認していたので、日の出少し前から、予定のポイントにてシュアジギロッドを振る。今日はカゴではなくルアー(笑)。
予報より風が強い。後ろから吹きつける北風は時半バランスを崩しそうになるほど。足場は狭く危ないが、追い風にのるジグの飛距離は申し分ない。
陽が上り対岸の岬周りで鳥山発生。徐々に近づいてくる。射程圏内に入ればチャンスがあるかも!?あともう少し、う〜んあともう少し、あ〜もう少し…あれれ、離れていく…。
キャストを続けたが、バイトすらなし。
その後、いくつかポイントを廻るが、良い場所は見つけることができず。

雲の隙間から外房の波間に落ちる陽は優しかった〜。
はい、ズーボーです。ズーボー上等です‼難しいことは最初から分かってます。限られた時間を使い失敗しても、チャレンジした結果ならそれで良し!

立位置の制約から一日でボロボロになって新品ジグ。(リメイクしてみよう)
それと、ジグと一緒に腕もボロボロになりました。ショアジギロッドは旧式ブランクで、重く、太く、ただでさえ腕力が必要なうえ、風が吹くと正直腕が痛い。
帰りの運転体力回復のため仮眠後の起床時、寝ぼけてる状態で、アマ○ンとかナチュ○ム等々検索してたら一番被害を受けた右腕が勝手にポチッとしてました。
ハイエンドモデルではないんだろうけど、前振ったとき良かったから。。。シーバスロッドも新調しなければならないのに、ついやってしまった。寝ぼけてるときのスマートフォンは気をつけねば…。
予報より風が強い。後ろから吹きつける北風は時半バランスを崩しそうになるほど。足場は狭く危ないが、追い風にのるジグの飛距離は申し分ない。
陽が上り対岸の岬周りで鳥山発生。徐々に近づいてくる。射程圏内に入ればチャンスがあるかも!?あともう少し、う〜んあともう少し、あ〜もう少し…あれれ、離れていく…。
キャストを続けたが、バイトすらなし。
その後、いくつかポイントを廻るが、良い場所は見つけることができず。

雲の隙間から外房の波間に落ちる陽は優しかった〜。
はい、ズーボーです。ズーボー上等です‼難しいことは最初から分かってます。限られた時間を使い失敗しても、チャレンジした結果ならそれで良し!

立位置の制約から一日でボロボロになって新品ジグ。(リメイクしてみよう)
それと、ジグと一緒に腕もボロボロになりました。ショアジギロッドは旧式ブランクで、重く、太く、ただでさえ腕力が必要なうえ、風が吹くと正直腕が痛い。
帰りの運転体力回復のため仮眠後の起床時、寝ぼけてる状態で、アマ○ンとかナチュ○ム等々検索してたら一番被害を受けた右腕が勝手にポチッとしてました。
ハイエンドモデルではないんだろうけど、前振ったとき良かったから。。。シーバスロッドも新調しなければならないのに、ついやってしまった。寝ぼけてるときのスマートフォンは気をつけねば…。
- 2012年3月19日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント