プロフィール

M-HIRO

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:65
  • 総アクセス数:81121

QRコード

澄みすぎデイゲーム

  • ジャンル:釣行記
弟と13時半満潮下げからいつものシャローポイントにオカッパリデイゲームへ。

今日の風向きと動きの少ない潮回りから厳しいゲームを予測していた。ポイントに到着すると澄み潮で底まで見え、悪い条件が追加してしまった。風は東北東、流れにベイトがいる筋を打ち進むがシーバスから一向に返事はない。

流れ、風、ベイトがリンクした今日のベストであろう箇所で粘り、手持ちのミノーを片っ端からレンジ、角度を変えキャストするが何のきっかけも得られないためボーズ回避のためポイント変更を決断。今年2月からこのシャローポイントに通っているが今日が一番厳しく、ヒットを得る術がなく完敗。ただ、勝負は6月~7月初旬のはずなので、それまではホゲを含めこのポイントのトラックレコードを積むことが大切だと思う。


15時から水深のあるポイントへ。澄み潮のため仕方なく?ボトムまでクルクルを沈めストップ&ゴーで探りストップを気持ち長くとるとヒット。足下まで寄せるもバラす。
その後、ローリングベイトで底近くをトレースしヒット、これはバラすことなくキャッチし、45cmくらい。(密かにチヌを狙っていたがダメでした。)
クルクル、ローリングベイトがメインになってしまう釣りは自分的にはある意味敗北なので写真は撮ってません。
【誤解なきよう。前述のルアーは釣れますし、扱いも技術が必要(私は下手です)で、非常に有効なメソッドです。しかし、自分はミノーLoveで、それでダメなら勝負には負けと、超自己満足的偏屈趣味?があります。ミノーのフォローとして使いますが、メインでは使用しないため有効な手段を放棄してるなぁとも感じます。】


今日は活躍できず。この後投げ倒したがショートバイト1回のみ(涙)


久しぶりのデイゲームだった弟は徐々に慣れたのかハードコア?(DUELの110cmのディープダイバータイプ)ヒットさせるもすぐバラす。
その後、ショートバイト?を確実にヒットに持ち込んだらしいが…



毒針の真上にルアーがかかり、外すの怖かった…ここでアワせ決めなくていいから…


先週から加速して増えたと思います。ウェーディング時はご注意を。


「オカッパリデイゲームでランカーを取る」という目標に近づけているのか分からんが、これからこれから!!


コメントを見る