プロフィール
Rearth
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:293981
QRコード
▼ 秋田シーバス・リザルト
- ジャンル:釣行記
スタッフ:イリ★です。
東北営業三日間。
仕事が終わってからは秋田シーバスを狙ってました。
一日目は秋田運河。
スタートは21:00。
シンペンからはじめるも・・・
無反応。。。
サイズやレンジを探るためにルアーをローテーションしながら打っていきます。
と、あるルアーに反応が・・・
9cmのサスペンドミノー。
そこからは連チャン。
面白いようにバイトがあります。
掛かるサイズは45〜60と大きくありませんが、初めての秋田シーバスを堪能しました。

そして二日目。
まずは雄物川へ・・・
雰囲気はすごく良く期待がもてそう。
が、、、なかなか反応がありません。
しばらくルアーをローテーションしながら打っていきます。
紫電90オリカラをダウンでフルキャスト。
2巻くらいすると沖目で明確なバイト!
手前まではすんなり寄ってきた。
が、なかなかランディングできない。
走りに走り回られやっとのことでランディング。
雄物川の初シーバスは85cm!!




恐るべし秋田。
サイコーな時間を過ごすことができました。
東北営業三日間。
仕事が終わってからは秋田シーバスを狙ってました。
一日目は秋田運河。
スタートは21:00。
シンペンからはじめるも・・・
無反応。。。
サイズやレンジを探るためにルアーをローテーションしながら打っていきます。
と、あるルアーに反応が・・・
9cmのサスペンドミノー。
そこからは連チャン。
面白いようにバイトがあります。
掛かるサイズは45〜60と大きくありませんが、初めての秋田シーバスを堪能しました。

そして二日目。
まずは雄物川へ・・・
雰囲気はすごく良く期待がもてそう。
が、、、なかなか反応がありません。
しばらくルアーをローテーションしながら打っていきます。
紫電90オリカラをダウンでフルキャスト。
2巻くらいすると沖目で明確なバイト!
手前まではすんなり寄ってきた。
が、なかなかランディングできない。
走りに走り回られやっとのことでランディング。
雄物川の初シーバスは85cm!!




恐るべし秋田。
サイコーな時間を過ごすことができました。
- 2013年10月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント