プロフィール

みー君

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:12594

QRコード

爆風の中で・・・

  • ジャンル:釣行記
2月15日(金) 17:00~23:00

今日は午前中に所要で休み。
午後は予定が無いので、爆風の中港湾部に出撃。

毎週、購読している某スポーツ紙に大型ゲットの情報があり、これを頼りに行ってみることに・・・。

あたりが暗くなってから、妙にコツコツとルアーにあたり。
表層系から中層系まで、どのルアーを引いてもあたりはある・・・?
少し大きめの「サルディナ105F」を引いている時にヒット!
20cm程度のボラのスレ掛かり。

あたりの正体を確認して、「これを喰ってるヤツはデカイに違いない。」と勝手に妄想。ルアーを持ってる一番デカイ「スプラット130」にチェンジ。
しかし、あたるのはボラばかり・・・。
結局、ボラのスレ掛かりを2本追加して終了。

場所をいつもの明暗部に移してキャスト開始。
実はこの場所、爆風をまともに受ける場所。
飛距離はいつもの半分。ラインスラッグはいつもの倍。

下げ潮になって、セイゴクラスのボイルが出始める。
得意の「ローリングベイト66」の表層、早引きでなんとかゲット。



33cmのチビちゃん。

23時近くになり、風と気温低下に耐え切れずに撤収。
魚数も少なく、「針の検証」も見送り。
残念な釣行となりました。

追伸:港湾でのバチ抜けは既に始まっており、場所によってはルアーに絡まるほど溜まっているようです。
表層、早引きに反応したと言うことはバチを意識しての反応でしょうか?次回、検証しましょう。

コメントを見る