プロフィール
みー君
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:11977
QRコード
▼ やっぱり、シーバス
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
GWの連休はサツキ〇スにはまってボケまっくた休みとなりました。
結局、連休中は魚の引きを楽しむこともなく終了。
リベンジとばかり、港湾部へ出撃。
家を出るときは、雨はまだ本降り中でしたが、夕方には止むとの天気予報を信じて出発。
現場に到着しても止む気配が無く心配しましたが、17時頃には小降りになり、やる気アップ。
少しの間、車の中でルアーセレクトとフック交換をして釣り開始。
まだ少し明るい時間帯だけど、「エリア10」数投で、「コッ!」と小さなバイト。
「魚は居るね。」と思い移動しながらキャストを続ける。
移動の途中で上げ潮の効いている場所を見付け集中的に攻めていると、小さなバイトが連発。
ここで、「マリブ68」にチェンジ。
一投目でゴン!

40cm程度をゲット。
いや~、マリブで魚ゲットしたのは初めてです。
感想は、「いいね~。大野さん・・・。」
その後、バース付近の明暗部でボイル連発。
チャンス到来かとキャストを続けるが反応なし・・・。
大野さんのDVDで食わないボイルをシンペンで爆釣するシーンを思い出して、「ワンダー80」や「カーム80」にチェンジするも反応なし・・・。
しばらくして、ボイルも無くなり場所移動。
「エリア10」でバースの暗部に入れて明部に出すを繰返しながら魚を探していると、ドン!

48cm程度をゲット。
その後、下げ潮が効きはじめるも反応が無く撤収。
やっぱり、釣りは釣れることが大切ですね。
GWの連休はサツキ〇スにはまってボケまっくた休みとなりました。
結局、連休中は魚の引きを楽しむこともなく終了。
リベンジとばかり、港湾部へ出撃。
家を出るときは、雨はまだ本降り中でしたが、夕方には止むとの天気予報を信じて出発。
現場に到着しても止む気配が無く心配しましたが、17時頃には小降りになり、やる気アップ。
少しの間、車の中でルアーセレクトとフック交換をして釣り開始。
まだ少し明るい時間帯だけど、「エリア10」数投で、「コッ!」と小さなバイト。
「魚は居るね。」と思い移動しながらキャストを続ける。
移動の途中で上げ潮の効いている場所を見付け集中的に攻めていると、小さなバイトが連発。
ここで、「マリブ68」にチェンジ。
一投目でゴン!

40cm程度をゲット。
いや~、マリブで魚ゲットしたのは初めてです。
感想は、「いいね~。大野さん・・・。」
その後、バース付近の明暗部でボイル連発。
チャンス到来かとキャストを続けるが反応なし・・・。
大野さんのDVDで食わないボイルをシンペンで爆釣するシーンを思い出して、「ワンダー80」や「カーム80」にチェンジするも反応なし・・・。
しばらくして、ボイルも無くなり場所移動。
「エリア10」でバースの暗部に入れて明部に出すを繰返しながら魚を探していると、ドン!

48cm程度をゲット。
その後、下げ潮が効きはじめるも反応が無く撤収。
やっぱり、釣りは釣れることが大切ですね。
- 2013年5月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント