プロフィール
MAX88
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:424990
▼ Nov 02 いつかは
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
1955年 初代誕生

「いつかはクラウン」

そんな言葉を流行らせた1983年の7thクラウン
そして2013年。
「いつかはクラウン」の夢をかなえた人・・・

「ご厄介」「連行」という一寸違う意味で(笑)
本当の意味で、いつかはクラウンな人。

最新型はピンクも?!(9/30迄 予約受付だったらしい)
釣具というカテゴリーで言うなら
「いつかは ステラ」
「いつかは ブランジーノ」だろうか?
今のブームなら「いつかはオリンピック」
(観るのか出るのかは未決定)
若手芸人なら「いつかは いいともレギュラー」(終了決定したけど・・・)
サッカー選手なら「いつかは日本代表でワールドカップ」
あ、話が脱線。
自分的には「いつかは ランカー」
今年チャンスかなと思っておるんですよ。
去年に比べて釣れるサイズが10㎝大きい。
自己MAXは75㎝。
去年のMAXは73㎝(記憶薄いけど)。
10㎝大きいと・・・80UP!!
毎年、此の時期の大潮になると村岡氏はブログやセミナーで「この週末の大潮周りが東京湾奥は最盛期」と発言している。
毎年「そうか!チャンスなんだな!!」と心躍らされ出撃するも・・・
さて今年は如何なのか??
ランカーに巡り合えるのか????
チーン!

ショート化したグリップと同等サイズorz
(19㎝)
「場所取り」で第一希望の場所に想定時合い3時間前から(乙)
ファーストフィッシュは上記セイゴさん。
気合入れ過ぎて時間早すぎた・・・
でも大潮ですね。
潮位UPに伴ってシーバスが届かないブレイクからルアーの届く範囲に差してきます。

52㎝

35㎝

37㎝

42㎝

57㎝
7hit 6get
1投げ5分以上かかる釣り方を途中で展開してしまったので、効率よく拾えなかった感が有るけど(結局このパターンはハマらなかった・・・)ハイシーズンだなと思わせる楽しさでした。
ランカー出会えず残念(悔)
まぁ、少し遠征すれば確率は上がるんでしょうけど如何しても通ってるエリアで1本出しておきたいので低確率ながらも今年もあと少し頑張ろうっと。
「いつかは」です。
PS;
どうしてもアーバンな場所で釣りしてるとトイレの場所に詳しくなる。

画像はそのトイレ一つなのだが、左方向への一歩通行なT字交差点。
画像の右寄りにある黄色い立て看板には?

こ・の・先・行・き・止・ま・り!
ムムム???
確かめに(徒歩で)左折すると

確かに行き止まり。
この行き止まりまでの途中には車の通れる路地有りません。
行き止まりの家の駐車場に有る車は一通無視で出ていくのでしょうか??
途中にある月極駐車場の車たちはどのように???
変なのぉwww

「いつかはクラウン」

そんな言葉を流行らせた1983年の7thクラウン
そして2013年。
「いつかはクラウン」の夢をかなえた人・・・

「ご厄介」「連行」という一寸違う意味で(笑)
本当の意味で、いつかはクラウンな人。

最新型はピンクも?!(9/30迄 予約受付だったらしい)
釣具というカテゴリーで言うなら
「いつかは ステラ」
「いつかは ブランジーノ」だろうか?
今のブームなら「いつかはオリンピック」
(観るのか出るのかは未決定)
若手芸人なら「いつかは いいともレギュラー」(終了決定したけど・・・)
サッカー選手なら「いつかは日本代表でワールドカップ」
あ、話が脱線。
自分的には「いつかは ランカー」
今年チャンスかなと思っておるんですよ。
去年に比べて釣れるサイズが10㎝大きい。
自己MAXは75㎝。
去年のMAXは73㎝(記憶薄いけど)。
10㎝大きいと・・・80UP!!
毎年、此の時期の大潮になると村岡氏はブログやセミナーで「この週末の大潮周りが東京湾奥は最盛期」と発言している。
毎年「そうか!チャンスなんだな!!」と心躍らされ出撃するも・・・
さて今年は如何なのか??
ランカーに巡り合えるのか????
チーン!

ショート化したグリップと同等サイズorz
(19㎝)
「場所取り」で第一希望の場所に想定時合い3時間前から(乙)
ファーストフィッシュは上記セイゴさん。
気合入れ過ぎて時間早すぎた・・・
でも大潮ですね。
潮位UPに伴ってシーバスが届かないブレイクからルアーの届く範囲に差してきます。

52㎝

35㎝

37㎝

42㎝

57㎝
7hit 6get
1投げ5分以上かかる釣り方を途中で展開してしまったので、効率よく拾えなかった感が有るけど(結局このパターンはハマらなかった・・・)ハイシーズンだなと思わせる楽しさでした。
ランカー出会えず残念(悔)
まぁ、少し遠征すれば確率は上がるんでしょうけど如何しても通ってるエリアで1本出しておきたいので低確率ながらも今年もあと少し頑張ろうっと。
「いつかは」です。
PS;
どうしてもアーバンな場所で釣りしてるとトイレの場所に詳しくなる。

画像はそのトイレ一つなのだが、左方向への一歩通行なT字交差点。
画像の右寄りにある黄色い立て看板には?

こ・の・先・行・き・止・ま・り!
ムムム???
確かめに(徒歩で)左折すると

確かに行き止まり。
この行き止まりまでの途中には車の通れる路地有りません。
行き止まりの家の駐車場に有る車は一通無視で出ていくのでしょうか??
途中にある月極駐車場の車たちはどのように???
変なのぉwww
- 2013年11月2日
- コメント(3)
コメントを見る
MAX88さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント