カレンダー

<< 2023/11 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:524
  • 昨日のアクセス:513
  • 総アクセス数:466403

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

美味しい魚

  • ジャンル:日記/一般
やっぱり美味しいよねぇハタの仲間って。
日曜日に釣獲したアオハタ
で.水炊き。
出汁昆布でしっかりと昆布出汁を取って食べる水炊きはもちろん美味い。
特に皮がプルプルしてて本当に美味しいんです。
*綺麗な写真が撮れなかったので画像は無い
でも、一番美味しいのが雑炊。
*これも画像は無い
ハタが釣れたら真っ先に雑…

続きを読む

今日はこれじゃない   ~タイラバ(後編

昼からの用事を済ませて一旦帰宅、思ったほど模様も悪化せず、15時頃からの夕まず目で狙いで船を出せそうなので滅多に無い一日に2度の出船。
ベイトの反応もそっちのけで一直線にアマダイポイントへ直行して40~50mラインを風任せのドテラ流し。
午前の釣行時にアマダイと思われるアタリの有った近辺を流すと底を…

続きを読む

しまった!   ~タイラバ (前篇

昼から少し働かないとアカン程度の比較的自由な日曜日、たっぷりシコタマ飲んだ前夜からの寝坊を決め込もうと思っていたんだけど・・・・。
仕事やって言うてしもたものだから何時までたっても起きてこないのでいつもの時間に叩き起こされちゃった。
外を見ると昨日の荒天から打って変わって絶好の釣り日和。
意図せずに早…

続きを読む

初冠雪

  • ジャンル:日記/一般
出勤途中の車窓から見えた山がもう真っ白に積雪。
こうなると地元の漁師ぶった人たちは口をそろえて
”鶴見岳に雪が降ったらモイカも終わりじゃ”
いいえ、そんな事はありません。
もう少しの間はモイカが釣れるのですよ?多分。
しかし、初冠雪するのがチョット早い気もするねんけど、これは毎年記録を付けているから調べて…

続きを読む

どうせ巻くなら

  • ジャンル:日記/一般
痛っ!・・・い。
廃棄部材を片付けている時に指先を酷く切っちゃった。
血がボタボタ出ちゃって止まりそうもなく、そこらじゅうに血痕を撒き散らす始末。
うへぇっヤッチまったと思ってももう遅いねんな。
どうにも血が止まりそうもないのでビニールテープを強く幹部を巻き付けて圧迫止血。
指先が白く冷たくなる位に締め…

続きを読む

有ったわ

  • ジャンル:日記/一般
初代のルビアス2500、押入れをゴソゴソしたら有ったわ
これも2回か3回程しか使わずに押し入れに放り込みっ放しになってた1台。
RCSのマシンカットハンドルに交換してありますなぁ。
ゴッドマザーに陶器製の傘立てに竿を突っ込まれた時にリールフットに傷が着いてガックリ、嫌になって放置した覚えが有ります。
ク…

続きを読む

ABSとAR-C

  • ジャンル:日記/一般
模様も良かったので船をって考えも有ったんだけど、残念。。。雨だ。
あす未明には上がりそうなんだけど、雨が止んだら風が吹いて一雨ごとに気温が下がるのがこの季節。
日曜日の模様が良けりゃ船出してタイラバを巻き巻きしてみたいんだけど、どうでしょう?
さて、リールな。
竿を買ったのでそれ用に一回使って押し入れ…

続きを読む

調べて

  • ジャンル:日記/一般
ヤf-のオークションでポチっと行った16gのメタルジグが届いた。
リアトレブルとアシストフック付きだけど勿論これらは勿体ないけど全部廃棄処分。
平打ちのスプリットリングは使っても良いかな。
さて、新しくっても使用感の極めて少ない程度の良い中古の竿を買っちゃった。
それに合わせてリールも新調ってのはチョ…

続きを読む

多過ぎやね

  • ジャンル:日記/一般
今朝は冷えたねぇ。
なんやら今季一番の低気温だったそうな。
まぁ、私は未だに夏の敷きパッドに薄い肌掛け布団が一枚ですけど。
流石にそろそろまともな冬布団に入れ替えないと冷えて寝れなくなるわな。
さて、日曜日に釣具屋で手にとってみたあの竿が・・・。
フリフリしてクニクニ曲げて見ただけで何故か良い!って思っ…

続きを読む

思います

  • ジャンル:日記/一般
もう庭の焼き肉は終わりかなぁ・・・って言うてたのに、割引価格になっていた豪州牛のヒレとサガリを見つけたので思わず買ってしまったぁ。
風の無い穏やかな休日を選んで庭で焼いちゃいましょう。
さて、
ヤf-オークションでポチっと逝ったメタルジグが到着。
平たいスロー系、ヒラヒラとフォールで喰わすタイプの15…

続きを読む