カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1727
  • 昨日のアクセス:350
  • 総アクセス数:458618

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

鉄板?

  • ジャンル:日記/一般
北西風が朝から強く止まずで船を出せず。
岸から釣る気にもならずに真っ直ぐ帰りましょう。
っと、その前にそろそろって思っていたシ・ボレーのタイヤローテーションしてから帰りました。
キィーコキィーコとジャッキで上げて前後を入れ替え、トルクレンチを用いてメーカー指定の締めつけトルクで
カッキンッ!カッキンッ…

続きを読む

いよいよ

  • ジャンル:日記/一般
船を出すには少々模様が悪いので岸からエギングして帰りましょう。
いつもの場所に到着すると波止場にはズラァ~ッ!っとエギをぶら下げた釣り人で釣り堀状態。
幸いいつも立つ場所が空いていたので釣り始めましたけど、この状況で釣れたら奇跡やで?
連休って事もあって連日朝から晩まで・・・終日誰かが釣り場に立ってエ…

続きを読む

想像するのも

  • ジャンル:日記/一般
朝からジャジャ降りで庭の焼き肉は中止の決定。
午前中に用事を済ませたらゴッドマザーの買い物に付き合ってそれからはご近所を買い物なんぞでブラブラ。
で、その買い物道中の事。
市内を走る3車線の国道を走っていたら普段は流れが悪くならないような所で急に流れが悪くなりどうした事かと。
その原因はと言うと、どう…

続きを読む

パー

  • ジャンル:日記/一般
明日は雨って言うからバッチリ寝坊を決め込んだろうと思っていたら
”ちょっと手を貸せ!”
で、その思いもパーですわ。
昼からとか中途半端な時間に拘束されると困ったチャンなんだけど、そうではないのが不幸中の幸いだなぁ。
雨降りでどうせグズグズのダラダラの休日になるんだから少しは人の役にたっても罰は当たんないだろ…

続きを読む

今年はさて

  • ジャンル:日記/一般
仕事で移動中、開けっ放した車窓から
”ジィジィジジジジッ・・・・♪”
っと、アブラセミの声。
もうこれが聴き納めになるんだろうね。
気が付けばアレだけ喧しく鳴いていた蝉の声は全く聞こえなくなり聞こえてくるのは陽が暮れてからの秋の虫。
そらそうだ、もう10月なんだからね。
さて、イカ喰いたかったら釣って来い!…

続きを読む

食べたかったら

  • ジャンル:日記/一般
ティップランエギングにはいつ行けるのかなぁ。
仕事しててもその事ばっかり考えて現実逃避しております。
西高東低の冬型の気圧配置で今日も北西風が強くてねぇ。
週末にかけて模様が悪くなると言うし、アレも立てこんできてるので模様の悪い間に消化しておいて潮と模様の良い日に気分良く船出しちゃおう。
さて、先日釣…

続きを読む

まだ未定

  • ジャンル:日記/一般
昨日より模様が良いのになぁ、時間的に遅くなって船は出せなかった。
しばらくはチョットあれがアレなので潮が変わる来週まで船は出せないかな。
さて、隣町まで行く用事が有ったのでお気に入りの厚切り中落ちバラ(300g)を買ったおきました!
米産牛なんだけど、一番のお気に入りですねん。
そして仕事帰りに立ち寄…

続きを読む

あ~あ、

  • ジャンル:日記/一般
風がまだ少し残っているので出船中止。
代わりに岸からエギングで1、2の3!
急激に冷え込んだ上に強い北西風で急激に水温が・・・なんてぇ考えは有りますけど、そんの関係ねぇ。よ?
ヒロヒロォ~っと一度着いてきましたが反応はそれだけ。
バィ~ンバィ~ンッ!っと大きくシャクッタら直ぐにガツガツガツッ!と、引っ…

続きを読む

気前よく

  • ジャンル:日記/一般
肉を焼き肉のたれに漬けこんだら炭を熾し
焼きまぁーす。
今日のお品は
・マクミ 150g
・ヒレ 180g
・バラ 180g
・シマチョウ 200g
・ミノ 100g
・タレ漬けバラ 170g
・ブタバラ 130g
・スペアリブ 400g
・ホタテ 数個
・・・気前よく買ってきたら軽く1500g超えてるから全部食べきれ…

続きを読む

買ってきたから

  • ジャンル:日記/一般
夜に降っていた雨も明け方頃にはあがり、良い天気になったんだけど、風が吹きだして船なんて出せません。
まぁ、端から船を出すつもりも無かったので夜更かしからのちょっとだけ寝坊を決め込んどきました。
さて、日曜日って言えば庭で焼き肉。
いつもは仕事帰りの買い物で割引価格になっている肉を少しづつ買い貯めておい…

続きを読む