プロフィール
りゃんりゃん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:78456
QRコード
▼ fimoは遊びか?仕事か?
- ジャンル:日記/一般
先週末からまたまた房総で遊び倒してきました。
一応、仕事に影響無いように(笑)
フリーランスなんでその辺は自分次第のさじ加減次第ですが。
そんなことを言っている割に、昨日仕事から戻ってソファーに座った瞬間、今朝の9時にタイムスリップしてしまってかなり焦りました。。。
でも、まあこれでまたガツガツいけるかなと(笑)
先週末金曜日は仕事終わりで内房へ。
新年会と称した鴨鍋会。
鴨肉の旨い季節です!
しかし、最近やたら房総に行ってる気がする。
というか行ってる(笑)
去年春には同じレベルで伊豆に通ってたので、釣りを始めてからの行動範囲の広がり方には、自分でやってる事とはいえ、ちょっとどきどきしてしまう。
今年は普通に日本海側とか行っちゃうんだろうか(笑)
で、鴨鍋会では仲間が持ち寄った高級食材の数々(?)に舌鼓を打ちつつ、自分で持って行った酒を自分で飲み干して寝落ちするという相変わらずの天然ぶり・・・(汗)
落書きを我慢して下さった皆さま、今回はありがとうございました(笑)
しかし学習した事も多く、妥協せずに遊べばかなりの充実感を味わえると。
お取り寄せというシステム、今後ご利用させていただきます!
そしてみんなが酔い潰れて寝てしまった翌日未明頃に、すっかり目が覚めてしまったワタクシは当初の予定通りこっそり釣行。
しかしながらその時間まで寝ること無く起きていた某一家(女子中学生含)も同行する事に。
きっと酔っ払いが水没する様を見たかったのかと(笑)
しかし何かが海に落ちる事も、何かを海から揚げる事も無く、お散歩レベルで釣り終了。
寒波強風のなか釣り人が沢山いた事に驚きでした。
一部で釣りは相当盛り上がってるんですね(笑)
朝はみんながぞろぞろ起き出し自然と寝起き雑談。
昼前に家主が鴨ダシのウマすぎるうどんを振る舞ってくれました。
片付け、掃除をして解散。
僕は引き続き南房にて新年会です。
夕方に到着すると食事の準備中。
何やらとっとと夕食終わらせて酒盛りもせずに釣りに行くらしい。
肉焼き魚焼き海老蟹焼きで食事も早々に終了。
7時前には出発。
ここの面子と行くときはなぜか磯ヒラです。
新年早々、初の夜磯経験をしてからまだ一週間、再度その機会がやってきました。。。
一度は経験あるからと思ってはいましたが・・・
一週間しか経ってないのに同じ場所で滑る滑る!
二回転んで一回ターンしました(汗)
マジ怖い・・・
決して油断していた訳では無く、むしろコツを掴んで手で支えながら移動してたんですけど・・・
岩海苔恐ろしや。
同行者も滑って水没してました。。。
その割に釣果はよろしくなく、ショートバイトすらありません。
それでも磯の上でキャストする事は気持ちよく、頭から度々海水を被りましたが気持ちの良いものでした。
そのうち釣れればいいし、無理せずいつかは磯でのコツを掴みたいですね。
結局ランガンするもホゲって終了。
一部で魚が釣れてる情報があるのですがそやつらは何処へやら・・・
釣りって科学です。。。
夜中戻ってちょこっと仲間とモンハン(またか!)やってそのまま深夜に帰京。
翌日大事な仕事があったので慌ただしく・・・
本当はゆっくり自主トレしたいのですが房総行くときはいつも忙しくなりがち。
そういう土地関係なのかなぁ。
で、仕事終わってタイムスリップという訳でした。
そして今回、決定的に気づいてしまった事が!
僕がfimoをやるとき。
それは仕事中のみ!
現場の空き時間や、PC処理の途中など。
遊んでいるときは全くやっていない事に気づきました。。。
おもえば正月三が日も、48時間忘年会も、ほとんどログインせずで、釣行中なんて絶対やらない。
そして今回連休も同様。
これってfimoが仕事の一部って事????
だったらもっと自分にできるスペシャルスキルを発動してなにかやっちゃおうかなぁ・・・なんて(笑)
----------------------------------------
ヤエン行きたい人いる?
ROOKIE of Fisherman's
中古&セール情報!
売ります、買います、譲ります
釣り@バーベキューin関東
勝手ながら、上記のチーム&コミュを立ち上げました。
興味ある方ご参加下さい!
一応、仕事に影響無いように(笑)
フリーランスなんでその辺は自分次第のさじ加減次第ですが。
そんなことを言っている割に、昨日仕事から戻ってソファーに座った瞬間、今朝の9時にタイムスリップしてしまってかなり焦りました。。。
でも、まあこれでまたガツガツいけるかなと(笑)
先週末金曜日は仕事終わりで内房へ。
新年会と称した鴨鍋会。
鴨肉の旨い季節です!
しかし、最近やたら房総に行ってる気がする。
というか行ってる(笑)
去年春には同じレベルで伊豆に通ってたので、釣りを始めてからの行動範囲の広がり方には、自分でやってる事とはいえ、ちょっとどきどきしてしまう。
今年は普通に日本海側とか行っちゃうんだろうか(笑)
で、鴨鍋会では仲間が持ち寄った高級食材の数々(?)に舌鼓を打ちつつ、自分で持って行った酒を自分で飲み干して寝落ちするという相変わらずの天然ぶり・・・(汗)
落書きを我慢して下さった皆さま、今回はありがとうございました(笑)
しかし学習した事も多く、妥協せずに遊べばかなりの充実感を味わえると。
お取り寄せというシステム、今後ご利用させていただきます!
そしてみんなが酔い潰れて寝てしまった翌日未明頃に、すっかり目が覚めてしまったワタクシは当初の予定通りこっそり釣行。
しかしながらその時間まで寝ること無く起きていた某一家(女子中学生含)も同行する事に。
きっと酔っ払いが水没する様を見たかったのかと(笑)
しかし何かが海に落ちる事も、何かを海から揚げる事も無く、お散歩レベルで釣り終了。
寒波強風のなか釣り人が沢山いた事に驚きでした。
一部で釣りは相当盛り上がってるんですね(笑)
朝はみんながぞろぞろ起き出し自然と寝起き雑談。
昼前に家主が鴨ダシのウマすぎるうどんを振る舞ってくれました。
片付け、掃除をして解散。
僕は引き続き南房にて新年会です。
夕方に到着すると食事の準備中。
何やらとっとと夕食終わらせて酒盛りもせずに釣りに行くらしい。
肉焼き魚焼き海老蟹焼きで食事も早々に終了。
7時前には出発。
ここの面子と行くときはなぜか磯ヒラです。
新年早々、初の夜磯経験をしてからまだ一週間、再度その機会がやってきました。。。
一度は経験あるからと思ってはいましたが・・・
一週間しか経ってないのに同じ場所で滑る滑る!
二回転んで一回ターンしました(汗)
マジ怖い・・・
決して油断していた訳では無く、むしろコツを掴んで手で支えながら移動してたんですけど・・・
岩海苔恐ろしや。
同行者も滑って水没してました。。。
その割に釣果はよろしくなく、ショートバイトすらありません。
それでも磯の上でキャストする事は気持ちよく、頭から度々海水を被りましたが気持ちの良いものでした。
そのうち釣れればいいし、無理せずいつかは磯でのコツを掴みたいですね。
結局ランガンするもホゲって終了。
一部で魚が釣れてる情報があるのですがそやつらは何処へやら・・・
釣りって科学です。。。
夜中戻ってちょこっと仲間とモンハン(またか!)やってそのまま深夜に帰京。
翌日大事な仕事があったので慌ただしく・・・
本当はゆっくり自主トレしたいのですが房総行くときはいつも忙しくなりがち。
そういう土地関係なのかなぁ。
で、仕事終わってタイムスリップという訳でした。
そして今回、決定的に気づいてしまった事が!
僕がfimoをやるとき。
それは仕事中のみ!
現場の空き時間や、PC処理の途中など。
遊んでいるときは全くやっていない事に気づきました。。。
おもえば正月三が日も、48時間忘年会も、ほとんどログインせずで、釣行中なんて絶対やらない。
そして今回連休も同様。
これってfimoが仕事の一部って事????
だったらもっと自分にできるスペシャルスキルを発動してなにかやっちゃおうかなぁ・・・なんて(笑)
----------------------------------------
ヤエン行きたい人いる?
ROOKIE of Fisherman's
中古&セール情報!
売ります、買います、譲ります
釣り@バーベキューin関東
勝手ながら、上記のチーム&コミュを立ち上げました。
興味ある方ご参加下さい!
- 2011年1月12日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 19 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント