プロフィール
LUCKYCRAFT
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ごあいさつ
- ESG - シーバス
- HAZE - ハゼ
- MLG - メバル・カサゴ・キジハタ
- CHINU - チヌ・キビレ
- JACK - アジ
- IKA - イカ
- HIRAME - ヒラメ
- SAGOSHI - サゴシ
- MAGURO - マグロ
- TACHIUO - 太刀魚
- 五目 de ナイト
- 関東&東京湾・相模湾
- 関西&大阪湾
- 東海&駿河湾
- 中部&伊勢湾
- 九州&博多湾
- ミノー
- シンペン - シンキングペンシル
- バイブ・鉄板
- トップ
- ジグ
- イワシ パターン
- バチ パターン
- アミ パターン
- ハク・イナッコ・ボラ パターン
- サヨリ パターン
- サッパ パターン
- 鮎 パターン
- ビーフリーズ
- ワンダー
- バリッド
- クラピー
- ビッグベイト
- 絶対推奨グッズ
- 釣果国境超え(海外速報)
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:381694
QRコード
▼ バリッド・HWシリーズ
- ジャンル:日記/一般
- (ESG - シーバス, バイブ・鉄板)
アングラーの皆様、こんにちわ。
今回は前回の【バリッド・ノーマル仕様】に続き、【バリッド・HW仕様】を紹介します。

ノーマル仕様とボディサイズ、シルエットは同じでウエイトアップのチューニングを施したシリーズとなっております。
ラインナップは以下の通りです。
【バリッド70HW】(ノーマル仕様から3.0gのアップ)
70mm/15.0g/シンキング
【バリッド90HW】(ノーマル仕様から5.0gのアップ)
90mm/21.0g/シンキング
【バリッド】を象徴するモデルが【バリッド・HWシリーズ】です。
ウエイトアップが施され、『キャスタビリティーの向上』、『ハイスピードリトリーブへの適応』『トレースレンジの拡大』がメリットに上げられます。
『キャスタビリティーの向上』は言うまでもありません。
より遠くへ飛ばしたい時、とんでもない逆風下での釣行時には大きな戦力となります。
「何より飛距離だろ!?」
こんな飛ばして何ぼの飛ばし屋の要求も真正面からお答えする機能を備えています。
『ハイスピードリトリーブの適応』ですが、デイゲームが定着したシーバスシーンには必須事項でしょう。
スローリトリーブで一定レンジをトレースするのは、【ノーマルウエイト仕様】に分がありますが、ハイスピードで一定レンジをトレースするには浮き上がりを抑えた【HW仕様】が最適です。
ハイギアのリールを使用するアングラーが増えた事から、時代にマッチしたモデルがこの【バリッドHW】と言ってもいいでしょう。
『トレースレンジの拡大』は【ノーマル仕様】と比較し、深いレンジをトレースできる事から最高の機能のひとつに上げられるでしょう。
ノーマル仕様は捕食の為、目線を上にしたシーバスに有効、とご紹介しましたが、HW仕様はボトム周辺の甲殻類を捕食するパターンや低水温化で定位するレンジが落ちた時にも有効です。
真夏のボトムレンジ攻略には【HWシリーズ】は強力な戦力となります。
湾奥メジャーエリアでも最高のパフォーマンスを発揮します。
今回は前回の【バリッド・ノーマル仕様】に続き、【バリッド・HW仕様】を紹介します。

ノーマル仕様とボディサイズ、シルエットは同じでウエイトアップのチューニングを施したシリーズとなっております。
ラインナップは以下の通りです。
【バリッド70HW】(ノーマル仕様から3.0gのアップ)
70mm/15.0g/シンキング
【バリッド90HW】(ノーマル仕様から5.0gのアップ)
90mm/21.0g/シンキング
【バリッド】を象徴するモデルが【バリッド・HWシリーズ】です。
ウエイトアップが施され、『キャスタビリティーの向上』、『ハイスピードリトリーブへの適応』『トレースレンジの拡大』がメリットに上げられます。
『キャスタビリティーの向上』は言うまでもありません。
より遠くへ飛ばしたい時、とんでもない逆風下での釣行時には大きな戦力となります。
「何より飛距離だろ!?」
こんな飛ばして何ぼの飛ばし屋の要求も真正面からお答えする機能を備えています。
『ハイスピードリトリーブの適応』ですが、デイゲームが定着したシーバスシーンには必須事項でしょう。
スローリトリーブで一定レンジをトレースするのは、【ノーマルウエイト仕様】に分がありますが、ハイスピードで一定レンジをトレースするには浮き上がりを抑えた【HW仕様】が最適です。
ハイギアのリールを使用するアングラーが増えた事から、時代にマッチしたモデルがこの【バリッドHW】と言ってもいいでしょう。
『トレースレンジの拡大』は【ノーマル仕様】と比較し、深いレンジをトレースできる事から最高の機能のひとつに上げられるでしょう。
ノーマル仕様は捕食の為、目線を上にしたシーバスに有効、とご紹介しましたが、HW仕様はボトム周辺の甲殻類を捕食するパターンや低水温化で定位するレンジが落ちた時にも有効です。
真夏のボトムレンジ攻略には【HWシリーズ】は強力な戦力となります。
湾奥メジャーエリアでも最高のパフォーマンスを発揮します。
◎ラッキークラフト最新情報◎
☆ラッキークラフトの公式HPはこちら
Lucky Craft Japan公式ホームページ
☆いいね!で最新情報ゲット!
Lucky Craft Japan公式Face Bookアカウント
https://www.facebook.com/LuckyCraftJapan
☆シーバス映像見るなら!
Lucky Craft Japan You Tube公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/LuckyCraftJAPAN
Lucky Craft Japan公式Face Bookアカウント
https://www.facebook.com/LuckyCraftJapan
☆シーバス映像見るなら!
Lucky Craft Japan You Tube公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/LuckyCraftJAPAN
☆メンバー募集はこちら!
- 2015年5月5日
- コメント(0)
コメントを見る
LUCKYCRAFTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | 雨予報前の鉛筆サヨリパターン |
---|
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
登録ライター
- 熱い一杯、再び!
- 5 分以内
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント