プロフィール

LUCKYCRAFT

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:373769

QRコード

フィールド開発

アングラーの皆様、こんにちは。


本日は少し変わりダネをご紹介。


先日、日本釣振興会が実施している、放流事業に参加してまいりました。


場所は石川県の赤浦潟放水路。


tbbx46k2nxuzwmz7u4vx_480_480-ba794773.jpg


志賀町の生産センターにチヌの稚魚、15,000匹を引き取り・・・



xg87pyc9rd3gj6rwdfjx_480_480-1d8f5237.jpg


h6tx7vasg5s4mt22jn6b_480_480-11d67eef.jpg


cescd9e8xwutg7amgiih_480_480-e0d1853f.jpg


バケツリレー作戦を展開し、関係者の皆で放流しました。


webtyzheftmubv6gicim_480_480-7d0aa0fd.jpg


前日にラッキークラフトが管理の一端を担う、多根ダム。ここで開催されるトーナメントに参加頂いた、鈴木 美津男氏にも協力を頂きました。


bzoabcv9iwu2eg8w67g6_480_480-32bf936f.jpg


p53u2xpeigit2f3d3kx4_480_480-c24032de.jpg
(前日のイベントはハードベイトオンリーのペアトーナメント。LCケータリングカーも出動しました!)


7xzspo46yo42d46du83s_480_480-59eab4fd.jpg


多根ダムの管理を機に『フィールド開発』に携わると、ルアーフィッシングは「ターゲットの魚」と「釣場」の上に成り立つ事を強く感じれられます。


慈善事業では無く、この世で最もヒートアップできる「遊び」を守る為に、今後もこの様な放流事業には参加したいですね!

コメントを見る