プロフィール
LONGIN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- プロトテスト
- 新製品情報
- 開発情報
- 撮影
- 釣行記
- お仕事
- JINPEN
- KICK BEAT
- PLEX
- フィールドスタッフ
- イベント情報
- WEBマガジン
- 動画
- FRANKY
- オリカラ
- ルアーモニター
- ミッション
- レビン
- 入荷情報
- 使用方法
- 雑誌掲載情報
- ニコ生
- 職人魂
- プロト
- フランキー
- 釣果報告
- クロダイ
- メガプレックス
- スイム動画
- アパレル
- テスター情報
- ロンジンマガジン
- キャンペーン
- 新製品情報
- レビンヘビー28g
- グリード
- 田口知宏
- 遠藤真一
- 山内勝巳
- ランカー
- 鉄人小堺
- レビンライト
- フィッシングショー
- 求人情報
- 太刀魚
- PLEX水面直下
- フィッシングショー情報
- 遠征
- カラーリング
- ハイスタンダード
- 釣旅
- ミッション
- 正社員募集
- RUMBLE BEAT
- エクストリーム退社
- 使い方シリーズ
- ロンジンロゴ
- LONGINWEBSHOP
- 三宅善洋
- エクストリーム出社
- 太田隆太郎
- 対馬世人
- オリカラ総選挙
- 新人清水
- 伊藤仁
- お知らせ
- ウェイキーブー
- ブーちゃん
- ハイスタンダード150
- T.B.M(スローバックマンスリー)
- ロンジントラウト
- レビンミニ
- メーカー完売情報
- 世良船長
- 堀 勝次
- ロンジンアパレル
- アングラーズマナー
- ヤーシン
- チーム・トルコ
- TOTEM
- まこまこさん
- HOT
- ラッキーチャンス
- ブーミニ
- ベナン
- 新入社員
- KY新人
- ランカー便
- MIZUKI
- ネイティブトラウト
- バチ抜け
- スーパーUVメッキ
- ファンキーダート
- ミニミニブー
- レビンミニヘビー
- サワラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:217
- 総アクセス数:2168455
QRコード
▼ サワラにはハイスタS!!
どうも、入社3年目突入のベナンです(^^ゞ
先日のサワラゲームの続きです。
前回のブログは、コチラ!!!
前半戦、跳ねはあるもののなかなかヒットに持ち込めず
苦戦を強いられるなか、ビルダー伊藤さんの
メタルジグを使った深いレンジの攻略がハマり2本。
ここから、大きくクルージングするも特に目立つ反応も
跳ねもなく結局元の位置に戻ることに!!!
しばらくすると周りで流している船が何発かヒット
させている。どうやら上向いてきた様子。
午後になり上げ潮に切り替わるタイミング!!!!
で、しつこくジャークを繰り返していた私についに(≧▽≦)


船べりでめちゃくちゃ突っ込むんですよねぇ。
ここで焦っちゃだめですよ。意外に口が弱いので
無理にファイトすると口切れ起こしてバラシますから!
ドラグは少し緩めにしておくといいですよ!!!


【ハイスタンダード120mm・21g】
この秋の新作、ハイスタのシンキングモデルでした。
とにかくぶっ飛んでくれて、軽快な引き心地、
ジャークにもしっかり対応してくれる万能ロングミノー。
サワラのミノーゲームはとにかくワンピッチワンジャーク
が基本です。 どのリズムがいいのかはその日次第ですが、
ストレスなく飛んで、ジャークできるので1日やっていても
大丈夫なんですよ(*^▽^*) 超オススメです。
で、このヒットをきっかけに海の雰囲気が変わる。
急にみんなのルアーにチャイスやら軽いバイトが出始める。
ここでいつの間にかルアーを変えていた男が一人!!!
『きたぁーーーー』

今回のアテンド役、まこまこさんがネットを持つ。
しょうもない小競り合いをしながら!(^^)!
無事にランディング成功!!!

こちらももちろん、ハイスタ120シンキング!!
カラーは自身が考案した、スーパーUVフルメッキ!!
もうこのカラーヤバすぎなんですが・・・。
すいません(>_<) まったく足りておりません!!
また来年作りますので、ご了承ください<m(__)m>
一度つかむと止められない、司令塔・太田さんはここで
連発!!! 鋭い歯の恐怖におびえながらの撮影中の
お決まりのやつ(*^▽^*)



ご覧ください、この恐怖にひきつる顔を(≧▽≦)
腰も足も引けちゃってますし・・・。 改めまして。

今度は、ピンクサンドカラーでドスンでした。
おめでとうございます!!!
一方私はというと、ジャークのリズムをつかみ連発
させていたんですが・・・(。-∀-)
切られまくり!!!! へこんでいましたが。

後ろで船長のロッドが大きく絞られる!!!
操船しながら、様子見キャストでヒット!!
さすがですなぁ(≧▽≦)


岡田船長!! お見事でございました。
ルアーは、試してもらったハイスタ120S。
こちらも、スーパーUVフルメッキ!!(*^▽^*)
もっと安定して作りたい!!! 今後の課題です。

ようやくキャッチ! 2本目(≧▽≦)
今度は、レンズボラ!!! キラキラが好きなのは
間違いないです。 日によりゴールド系が爆発する
こともあるようなんで、カラーバリエーションは
多めにもっていきましょう!!!
このタイミングで船内がワイワイに(*^-^*)

三宅テスターも2本目!! おめでとうございますww

一人取り残された、まこまこさんもハイスタ120Sに
変えたらすぐヒット&ゲット!!!
もうあまのじゃくなんだから。一人だけ違う釣り方に
こだわってましたからね(^^ゞ これで全員安打!!

最後は3人揃って記念撮影!!!!
晴天・ベタなぎのサワラにはバットコンディションでしたが
釣りにはかならずパターンが存在しますから。
仲間と違うことしながら、その日のパターンを探るのが
最大の近道だと思います!!!
まだまだサワラゲームやりに行きますよ!!!
先日のサワラゲームの続きです。
前回のブログは、コチラ!!!
前半戦、跳ねはあるもののなかなかヒットに持ち込めず
苦戦を強いられるなか、ビルダー伊藤さんの
メタルジグを使った深いレンジの攻略がハマり2本。
ここから、大きくクルージングするも特に目立つ反応も
跳ねもなく結局元の位置に戻ることに!!!
しばらくすると周りで流している船が何発かヒット
させている。どうやら上向いてきた様子。
午後になり上げ潮に切り替わるタイミング!!!!
で、しつこくジャークを繰り返していた私についに(≧▽≦)


船べりでめちゃくちゃ突っ込むんですよねぇ。
ここで焦っちゃだめですよ。意外に口が弱いので
無理にファイトすると口切れ起こしてバラシますから!
ドラグは少し緩めにしておくといいですよ!!!


【ハイスタンダード120mm・21g】
この秋の新作、ハイスタのシンキングモデルでした。
とにかくぶっ飛んでくれて、軽快な引き心地、
ジャークにもしっかり対応してくれる万能ロングミノー。
サワラのミノーゲームはとにかくワンピッチワンジャーク
が基本です。 どのリズムがいいのかはその日次第ですが、
ストレスなく飛んで、ジャークできるので1日やっていても
大丈夫なんですよ(*^▽^*) 超オススメです。
で、このヒットをきっかけに海の雰囲気が変わる。
急にみんなのルアーにチャイスやら軽いバイトが出始める。
ここでいつの間にかルアーを変えていた男が一人!!!
『きたぁーーーー』

今回のアテンド役、まこまこさんがネットを持つ。
しょうもない小競り合いをしながら!(^^)!
無事にランディング成功!!!

こちらももちろん、ハイスタ120シンキング!!
カラーは自身が考案した、スーパーUVフルメッキ!!
もうこのカラーヤバすぎなんですが・・・。
すいません(>_<) まったく足りておりません!!
また来年作りますので、ご了承ください<m(__)m>
一度つかむと止められない、司令塔・太田さんはここで
連発!!! 鋭い歯の恐怖におびえながらの撮影中の
お決まりのやつ(*^▽^*)



ご覧ください、この恐怖にひきつる顔を(≧▽≦)
腰も足も引けちゃってますし・・・。 改めまして。

今度は、ピンクサンドカラーでドスンでした。
おめでとうございます!!!
一方私はというと、ジャークのリズムをつかみ連発
させていたんですが・・・(。-∀-)
切られまくり!!!! へこんでいましたが。

後ろで船長のロッドが大きく絞られる!!!
操船しながら、様子見キャストでヒット!!
さすがですなぁ(≧▽≦)


岡田船長!! お見事でございました。
ルアーは、試してもらったハイスタ120S。
こちらも、スーパーUVフルメッキ!!(*^▽^*)
もっと安定して作りたい!!! 今後の課題です。

ようやくキャッチ! 2本目(≧▽≦)
今度は、レンズボラ!!! キラキラが好きなのは
間違いないです。 日によりゴールド系が爆発する
こともあるようなんで、カラーバリエーションは
多めにもっていきましょう!!!
このタイミングで船内がワイワイに(*^-^*)

三宅テスターも2本目!! おめでとうございますww

一人取り残された、まこまこさんもハイスタ120Sに
変えたらすぐヒット&ゲット!!!
もうあまのじゃくなんだから。一人だけ違う釣り方に
こだわってましたからね(^^ゞ これで全員安打!!

最後は3人揃って記念撮影!!!!
晴天・ベタなぎのサワラにはバットコンディションでしたが
釣りにはかならずパターンが存在しますから。
仲間と違うことしながら、その日のパターンを探るのが
最大の近道だと思います!!!
まだまだサワラゲームやりに行きますよ!!!
LONGIN メーカーホームページ
http://longin.jp/top.html
ロンジン公式Facebookはこちら♫
https://www.facebook.com/longin2011
LONGIN公式ツイッター【longin2011】
LONGIN公式 Instagram【@longin2011】
LONGIN動画
https://www.youtube.com/user/2011LONGIN/feed
チャンネル登録・高評価、よろしくお願いいたします。
LONGINの公式ブログ鋭意更新中です(≧∇≦)♪♪
http://ameblo.jp/longin2011
http://longin.shop-pro.jp
- 2020年10月30日
- コメント(0)
コメントを見る
LONGINさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 17 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント