プロフィール

アニータ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 7月 (19)

2024年 6月 (16)

2024年 5月 (20)

2024年 4月 (16)

2024年 3月 (16)

2024年 2月 (16)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (20)

2023年11月 (29)

2023年10月 (25)

2023年 9月 (19)

2023年 8月 (18)

2023年 7月 (27)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (30)

2023年 4月 (27)

2023年 3月 (22)

2023年 2月 (20)

2023年 1月 (16)

2022年12月 (12)

2022年11月 (19)

2022年10月 (29)

2022年 9月 (29)

2022年 8月 (30)

2022年 7月 (24)

2022年 6月 (24)

2022年 5月 (28)

2022年 4月 (28)

2022年 3月 (24)

2022年 2月 (21)

2022年 1月 (23)

2021年12月 (10)

2021年11月 (19)

2021年10月 (27)

2021年 9月 (27)

2021年 8月 (26)

2021年 7月 (31)

2021年 6月 (29)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (28)

2021年 3月 (31)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (32)

2020年12月 (15)

2020年11月 (10)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (23)

2020年 8月 (18)

2020年 7月 (25)

2020年 6月 (31)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (28)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (30)

2019年11月 (23)

2019年10月 (26)

2019年 9月 (26)

2019年 8月 (27)

2019年 7月 (24)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (31)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (15)

2018年12月 (26)

2018年11月 (22)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (26)

2018年 8月 (19)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (20)

2018年 5月 (18)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (31)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (26)

2017年12月 (26)

2017年11月 (26)

2017年10月 (23)

2017年 9月 (22)

2017年 8月 (26)

2017年 7月 (26)

2017年 6月 (26)

2017年 5月 (27)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (25)

2017年 1月 (24)

2016年12月 (27)

2016年11月 (25)

2016年10月 (24)

2016年 9月 (25)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (28)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (32)

2016年 4月 (27)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (27)

2016年 1月 (31)

2015年12月 (33)

2015年11月 (40)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (38)

2015年 8月 (38)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (35)

2015年 5月 (38)

2015年 4月 (30)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (40)

2015年 1月 (38)

2014年12月 (32)

2014年11月 (31)

2014年10月 (34)

2014年 9月 (37)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (48)

2014年 6月 (45)

2014年 5月 (47)

2014年 4月 (45)

2014年 3月 (37)

2014年 2月 (30)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (35)

2013年11月 (30)

2013年10月 (32)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (33)

2013年 7月 (37)

2013年 6月 (26)

2013年 5月 (32)

2013年 4月 (27)

2013年 3月 (30)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (31)

2012年11月 (24)

2012年10月 (28)

2012年 9月 (32)

2012年 8月 (37)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (24)

2012年 1月 (16)

2011年12月 (21)

2011年11月 (12)

2011年10月 (14)

2011年 9月 (28)

2011年 8月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:517
  • 昨日のアクセス:1336
  • 総アクセス数:4343400

QRコード

シーバスジギング、フォールゲーム

  • ジャンル:釣行記
昨日は本番の初釣り。

みっちゅんとtatsuさんとで。

シーバスジギングに行って来ました(//∇//)

jx6g4grornh2g396vuuz_920_518-da63e6d2.jpg

前日の釣果が。

0~2匹と。

超ブルーな情報ですが。

行ける時に行かないと。

仕事が日光からのスタートになり。

釣りに行けないアングラーになっちゃうんで。

そんなのカンケーネーで。

s9jdu4egjxv7tht5bt2y_920_518-0b87fa8e.jpg

GOーGOー(//∇//)

久しぶりのシーバスジギング。

タケさんと去年話しして。

シーバスジギングの当たりはほぼ。

フォールの当たりですと言われてたアニータ。

今まで底まで落として巻き上げで釣ってたんで。

衝撃的な話し。

じゃやって見ようと。

PEでの初めてのシーバスジギング。

フォールで釣るのテーマで。

風も波も無い絶好な釣り日より。

が、、魚も居ない 、。

いきなり激渋(((゜Д゜;)))

バースや港湾回りで。

全然釣れね~。

当たりも無し(ノД`)シクシク

ウロウロ回ってると。

やっと反応が。

総長がフォールで当たってると言うから。

集中してると。

当たりが。

ビシっと合わせて~の。

mvmse94wze4t4hx3ruxx_518_920-26795b17.jpg

釣れした。

今期初シーバス(//∇//)

ランカー無い位のセイゴちゃん♥

その後、、、、全く反応無し。

鮫さ○のチン○か(ノД`)シクシク

(彼のチン○には興味無いからねエロい人)

お昼まで。

私達の釣果。

この1匹のみ(((゜Д゜;)))

マジか~。

ヤッパリ前日から釣れてないのか。

昔このメンツで。

船に乗って。

鯖1匹って超ショボイ結果が有るんで。

怖い~((;゚Д゚)ガクガクブルブル

で、、新堤のチョイ沖で鳥山発見。

ここでフォールの面白さ爆発(//∇//)

一投目から当たりあり。

ラインが緩んだら。

ビシっと合わせて。

釣れた~(//∇//)

20cm位のアジ。

みたいなシーバス(((゜Д゜;)))

ち、、小さい。

その後。

釣れるは釣れるは。

セイゴ祭り。

mifn55mnww9eb2sct43n_518_920-05ca35e6.jpg

大小合わせて30cm前後が13匹追加。

みっちゅん曰く小さいと当たりがハッキリしてるんですと。

タケさんも同じ事言ってたな。

確かにフォール中。

ラインが止まったり緩んだり。

すかさず合わせると。

釣れちゃう。

反射速度が命な釣りです。

その後。

アクアライン行ってダメ。

戻って黄色ブイの所で。

反応あり。

みっちゅんも私もデカイの掛けるも。

痛恨のバラシ(ノД`)シクシク


ここで2匹追加してタイムアップ。

みんな爆釣ってほどでも無いけど。

程々釣れた初シーバスジギング。

フォール釣行でした。

いや~楽しかった(//∇//)

今回感じたのは。

ロッドの重要性。

私はMパワーと。

MLパワーの二種類のロッド持って行ったが。

当たりがハッキリ分かるのは。

MLの方。

竿先が柔らいからなのか。

ラインの反応がハッキリしていました。

ま、、タケさんがロッドの重要性の事言ってたのはこの事なのかな?

フォールの釣りも奥が深いです。

次回は2月に大型のシーバス狙いに行く予定です。

カウンター付きのリールも良かったよ。

hv8hxo4x59renmj32nam_920_518-6a94f708.jpg

当たり有る場所にピンで集中出来ました。

ただ。

jrfzocf27gindx9sxt4g_920_518-a7f9ce0f.jpg

この短いハンドルは変えないとね(ノД`)シクシク

みんなお疲れ様でした。

ラーメンは今回ダメダメでした。

何時もよりスープが薄い(ノД`)シクシク

txmnxwxtnbdmove6hdbz_920_518-ffd9ce12.jpg

5yb3hme5zs98g4ycgat7_920_518-70f47d28.jpg

こっちも程々な結果でした(ノД`)シクシク

Android携帯からの投稿

コメントを見る