プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:2430
- 総アクセス数:4338959
QRコード
▼ ツンデレ
- ジャンル:日記/一般
け、、、、ケツが痛い(T ^ T)
ヘンタイソル友にヤラレタわけじゃないよ(;Д;)
正確にはケツの付け根の筋肉痛です。
昨日天気も良く(曇りね)
自転車日和。
で、、ヤッパリ。
皆、ヤビツ峠、自転車で行きたくなるよね~\(^o^)/
なに、、、たったの13キロの登り。
気持ちいい汗かきましょう、、、、って。
最初は思ったのよ(T ^ T)
今回、ホイールをフルクラムレーシング1に履き替え。
ピナレロのガリレオで挑戦(//∇//)

ガリレオちゃんは美しい自転車。
フロントホークが猫足の美脚。

バックもグニャ美脚(≧∇≦)
こ~い~しっちゃったんだ♪
気づいてたけどね( ̄▽ ̄)
で、、、レーシング1ってもろレース用のホイールなわけね。
最初元気な時は(夜の元気は最近無いな~)
もう、、クルクル回っていい感じのホイール。
でも、、疲れてきたら、、、、、。
重い┗(;´Д`)┛
ケイデンスが50下回ると地獄(;Д;)
が、、、ケイデンス70超えると、、、。
スイ~~~~。
超、ご機嫌天国(≧∇≦)
もう、、傾斜で天国と地獄を行ったりきたり。
白狼だとケイデンス40でも楽に登れるのに、、、、、。
流石にツンデレ娘の悪ガリ(;Д;)
手なずけられん。
今回は体重落として挑戦。
もしかしてだけど。
私のダイエットって健康管理とかモテたいとか思ってた人いる?
実は山で自転車乗るための肉体改造。
ヒルクライムマニアな私。
この為だけに体重管理してるんです。
ここ1年ブクブク太ったアニータ。
今年は乗鞍岳にチャレンジしたくて色々準備中。
ガリにレーシング1もその準備段階のテスト。
これはもっと乗り込んで足を鍛え直さないといかん。
もう終わっちゃったの?
って、ガリレオに言われてる気分です(T ^ T)
でも、、登り切ったら美味しい料理が待ってるヤビツ峠。
気まぐれ喫茶。

ここのパスタとガーリックライスは絶品。
コーヒーも水が旨いんで勿論絶品。
それとママ特製手作りケーキ。
これを食いに私はヤビツに来てるのも本音。
ただ、、、、、。
屋号と同じで気まぐれ、、、、。

昨日は閉店でした(;Д;)
ここの娘は結構有名人。
jazzが好きな人は知ってるんじゃないの?

グレース、マーヤ。
1回ここで会いました(≧∇≦)
若い店員が居るなってからかってたら彼女でした(T ^ T)
とても気さくで話しやすい人って印象ですが。
歌を歌うと天才みたいです。
私はjazzを聞かないんで良く分かんないですが心地よい歌声がこの店に何時も流れてます(≧∇≦)
さ~登ったら恒例の記念撮影。
おじさんローディーと世間話して写真撮ってとお願い。
もちろんヤビツに来る人断ったりしません。
で、、、パチリ。
ありがとうとお礼を言うと颯爽と帰って行ったローディー。

おい、、、私ブレてますが。
こりゃ~オヤジ~。
帰ってこんかい~と叫んでも時既に遅し(;Д;)
自転車だけでも。

また思い出が増えちゃった\(^o^)/
帰りの下りはこのガリとレーシング1の真骨頂。
ブレ、ツキアゲも無し。
カーボンハンドルとカーボンシートポストも手助けしてるんだと思うけど。
こりぁ~気持ちええよ~。
一気に下ってあっと言う間に下山。
もう、、このマシーンはダウンヒルに良い剛性ですね(≧∇≦
今度はロングランに挑戦しましょう(*^^*)
ツンデレ娘との楽しくも苦しい珍道中でした(≧∇≦)
Android携帯からの投稿
ヘンタイソル友にヤラレタわけじゃないよ(;Д;)
正確にはケツの付け根の筋肉痛です。
昨日天気も良く(曇りね)
自転車日和。
で、、ヤッパリ。
皆、ヤビツ峠、自転車で行きたくなるよね~\(^o^)/
なに、、、たったの13キロの登り。
気持ちいい汗かきましょう、、、、って。
最初は思ったのよ(T ^ T)
今回、ホイールをフルクラムレーシング1に履き替え。
ピナレロのガリレオで挑戦(//∇//)

ガリレオちゃんは美しい自転車。

フロントホークが猫足の美脚。

バックもグニャ美脚(≧∇≦)
こ~い~しっちゃったんだ♪
気づいてたけどね( ̄▽ ̄)
で、、、レーシング1ってもろレース用のホイールなわけね。
最初元気な時は(夜の元気は最近無いな~)
もう、、クルクル回っていい感じのホイール。
でも、、疲れてきたら、、、、、。
重い┗(;´Д`)┛
ケイデンスが50下回ると地獄(;Д;)
が、、、ケイデンス70超えると、、、。
スイ~~~~。
超、ご機嫌天国(≧∇≦)
もう、、傾斜で天国と地獄を行ったりきたり。
白狼だとケイデンス40でも楽に登れるのに、、、、、。
流石にツンデレ娘の悪ガリ(;Д;)
手なずけられん。
今回は体重落として挑戦。
もしかしてだけど。
私のダイエットって健康管理とかモテたいとか思ってた人いる?
実は山で自転車乗るための肉体改造。
ヒルクライムマニアな私。
この為だけに体重管理してるんです。
ここ1年ブクブク太ったアニータ。
今年は乗鞍岳にチャレンジしたくて色々準備中。
ガリにレーシング1もその準備段階のテスト。
これはもっと乗り込んで足を鍛え直さないといかん。
もう終わっちゃったの?
って、ガリレオに言われてる気分です(T ^ T)
でも、、登り切ったら美味しい料理が待ってるヤビツ峠。
気まぐれ喫茶。

ここのパスタとガーリックライスは絶品。
コーヒーも水が旨いんで勿論絶品。
それとママ特製手作りケーキ。
これを食いに私はヤビツに来てるのも本音。
ただ、、、、、。
屋号と同じで気まぐれ、、、、。

昨日は閉店でした(;Д;)
ここの娘は結構有名人。
jazzが好きな人は知ってるんじゃないの?

グレース、マーヤ。
1回ここで会いました(≧∇≦)
若い店員が居るなってからかってたら彼女でした(T ^ T)
とても気さくで話しやすい人って印象ですが。
歌を歌うと天才みたいです。
私はjazzを聞かないんで良く分かんないですが心地よい歌声がこの店に何時も流れてます(≧∇≦)
さ~登ったら恒例の記念撮影。
おじさんローディーと世間話して写真撮ってとお願い。
もちろんヤビツに来る人断ったりしません。
で、、、パチリ。
ありがとうとお礼を言うと颯爽と帰って行ったローディー。

おい、、、私ブレてますが。
こりゃ~オヤジ~。
帰ってこんかい~と叫んでも時既に遅し(;Д;)
自転車だけでも。

また思い出が増えちゃった\(^o^)/
帰りの下りはこのガリとレーシング1の真骨頂。
ブレ、ツキアゲも無し。
カーボンハンドルとカーボンシートポストも手助けしてるんだと思うけど。
こりぁ~気持ちええよ~。
一気に下ってあっと言う間に下山。
もう、、このマシーンはダウンヒルに良い剛性ですね(≧∇≦
今度はロングランに挑戦しましょう(*^^*)
ツンデレ娘との楽しくも苦しい珍道中でした(≧∇≦)
Android携帯からの投稿
- 2013年7月17日
- コメント(21)
コメントを見る
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント